2011年12月25日日曜日

Merry Christmas !!

”Merry Christmas”
寒波が到来して、とても寒いクリスマスになりました。
この寒さの中、裏の植木の刈り込みをしました。
垣根代わりに植えてあるカイヅカイブキはそれなりですが、
素人が剪定しているので、マキノキがえらいことになっています。
刈り込んだ後、毎年カミさんに「不憫でしょうがない(~_~;)」と
言われます。
まあ確かに不細工ですが、毎年の風物詩的に見ると
可愛く見えると思うのですが、、、^^

先週の金曜日に拳法、今週の水曜日に合気道の稽古納をし、
来週から年明けまでは、ジョグ中心で筋トレも加えた
トレーニングとなります。
年末年始には体がなまらないよう、しっかりと体を動かし
年明けの稽古に支障がないようにしたいと思っています。

ジョグの方は、膝を故障してから養生していたため、
あまり走れていませんでしたが、今週は久しぶりの
10kmオーバーの17.5km(3502.5km)でした。
口之島、中之島とクリアして諏訪之瀬島に上陸です!

カミさんは15.0km(1295.6km)体調も良好!
良い感じで走ってます。

今年最後のアップになりますので、これまでの距離を
確認したいと思います。
これまでの距離の詳細は、、、
2008年(10/21~):303km
2009年:1,360km
2010年:1,116km
2011年:724km
今年は7月から合気道を始めたため、以前のように
ジョグする時間が取れなったのもありますが、
2009年と比較すると約半分しか走っていません。
明らかにさぼり気味です!
こうやって記録を確認すると明確です。
数字は嘘をつきませんね~
来年からは、少しの時間でも無駄にせず、たとえ1kmでも
時間を作って走ろうと思います。

カミさんの方は、、、
2009年(5/10~):386km
2010年:456km
2011年:454km
結構コンスタントに走っていると思います。
無理をせず、これくらいのペースで続けながら、
大会などにエントリーしモチベーションを維持するのが
一番良さそうですね。

次回のアップは2012/1/1の予定です。
来年の目標はその時までに考えておきます。
来週は今年の締めくくり、、、
大晦日まで、しっかり走りこんでみようと、、、
しかし、今、雪が降ってきていて、
明日の天気はどうなることやら、、、

2011年12月18日日曜日

やはり年末です。。。気忙しい!

今年も残すところ2週間となりました。早いものです。
金曜日には、拳法の年内稽古納めを終え、
合気道も来週で稽古納となります。
少しずつ大掃除の項目をこなしていて、
網戸の水洗い、風呂場のカビ取り、洗車等
寒くなるとつらい外回り、水回りをほぼ完了しています。
毎年思うことですが、なんも、こんなに寒い時期に
大掃除をしなくてもいいと思うのです。
まだ、夏に大汗かきながらやった方が私には有難い。
でも、新年を綺麗にして迎えたいと言うことなので
仕方ないですけどね。。。

膝の具合も徐々に良くなり、いい感じです。
しかし、さすが年末、帰りも遅くなり走る時間が
なかなか取れません。
来週も出来るだけ早く変えるようにして、
年内のラストスパートです!
今週は3.5km(3485.0km)でした。

カミさんの期外収縮も落ち着き、最近は脈が
とぶこともなくなりました。
今週は9.0km(1280.6km)のジョグで、
ボチボチと走り始めました。

2011年12月11日日曜日

今週よりジョグを再開です!!

膝の故障のため、長い間休養をしていたジョグを
今週より再開しました!
と言っても、今週の平日は仕事でトラブルがあり
帰宅時間が遅く、何とか金曜日の拳法と土曜日の
合気道の稽古は出来ましたが、ジョグは出来ずで
今日5.0kmたらたらと走っただけです^^
かなりゆっくりペースで走りましたが、思っていたより
息は上がらず、いい感じで走ることが出来ました。
膝はやはり若干の違和感を残したままです。
この年齢では完治できないことも出てくるでしょう。
悪くならない程度にうまく付き合っていくつもりです。
今日のジョグは18:00前に自宅を出発したのですが、
ヒンヤリした空気がとても気持ちよかったです。
冬のジョグは、風があるとちょっとつらいですが、
風がなければ、気温は低い方が空気が「ピンッ!」と
張り詰めた感じで、「凛」と心が引き締るようで
私は好きです。
ほぼ満月だった今日は月明かりがとても明るく、
裏の路地を走っていても、自分の影が見えるくらい!
とにかく1ヶ月ぶり位でしたから、とても新鮮でした。

話は変わりますが、、、
うちのカミさん、昔から不整脈があったのですが、
このところ頻繁に出るようになったので、
前にも見てもらったかかりつけの
循環器内科で診てもらいました。
「期外収縮」という不整脈で、心配はないとの
ことですが、念のために24hの心電図測定を
してもらうことに、、、
ほとんどの人は不整脈を持っていますが、
自分で脈が不規則になっているのが、
分かるか分からないかなんですね~
手首で脈を取らせてもらったら、
トン、トン、トン、トン、、、、トンって感じで、
たまに間隔が広くなるのです。
結構気持ち悪いですよ。
月曜日は、携帯用の測定機を付けて
3.5km走って、運動中の様子も測定する
ようです。(私も伴走します。)

またまた話が変わりますが、今週の拳法の
稽古で、久しぶりに長男と相対で、申し合わせの
組み手を行いました。
長男は最近はミットの突き蹴りや、軽い乱取り
しかしておらず、動きが悪くなってます。
相手(私)からの突き蹴りを捌いて受けて、
反撃をするのですが、何だかギクシャクしている。
何の攻撃が来るのか分かっているのに、
受けと攻撃の流れが良くない。
運法がうまく出来ていないため、受けた後の
体の位置が悪くなっているのです。
やはり、偏った練習にならないよう、満遍なく
しかも継続性を持ってやらないといけないですね。
本人もでも感じていたようです。
手前味噌ですが、49歳の私の方が、体はキレて
いたと思いますよ^^!
(ちょっと気分が良かったですね~)

今週は5.0km(3481.5km)、カミさんは0.0km(1271.6km)でした。

2011年12月4日日曜日

師走に突入しました!

早いもので師走に突入です。。。
毎年のことですが、年末になるといつも寂しくなります。
「また年をとるのか、、、時間は正確に過ぎていき、
今年一年、自分が何をしてきたか、ちゃんと出来たか?」
色々と考えると、怠けていた自分が見えてくるのです。
年末を何度も迎えていますが、満足のだったことが
一度もありません。これは問題です!!
来年こそはやり切った感一杯で迎えたいものです。

さて、膝の具合はあまり変わりばえしませんね。
年明け早々の小牧シティマラソンへエントリー
しているので、そろそろ走り込まないと
いけないのですが、、、
ポジティブに考えれば、症状が悪くなっているのでは
ないので、来週から本格的にジョグを開始です。
実は、この3週間走らず養生している間に、
カミさんの足音がヒタヒタと聞こえてきました。
もうやばい状態なんですね。
ただ、このペースでお互いに行けば、
同時ゴールが出来るかもしれません。
それも悪くないと思います。

今週も養生中で0.0km(3476.5km)でした。

カミさんは17.5km(1271.6km)のジョグ、良く頑張っています。
年明けの小牧シティマラソンを控えてペースアップです。

2011年11月27日日曜日

のど風邪をひいてしまったようです!

先週末から咽喉がイガイガしてきて、ちょっとした風邪を
ひいてしまったようです。
熱はなく少し咳が出ますが、まだ乾いた咳なので
もうしばらく続くかな。
インフルエンザや風邪でダウンする様な事が、
ここ5年間くらいありません。
現在のジョギングを始める前から、エアロバイクなどを
していましたが、その頃から免疫力が高まったように思います。
おかげで、病院に行くのは打撲やら関節痛やらばかりで
内科へ行くことはほとんどなくなりました。
数ヶ月前に足のむくみが心配で診てもらいましたが、
どこも悪そうなところはなく、今ではむくみもなくなり
原因がはっきりしないままです。
体調を崩しやすい方は、無理をすることはないですが、
何か継続して有酸素運動をさせるのをお勧めします。
予防接種よりも効果が高いですよ!

長男がそろそろ就活に突入していきます。
これまでも事あるごとに厳しさについて伝えましたが、
はてさて、分かっているのでしょうか?
これから実際に厳しさに直面していくのでしょう。
これも試練の一つでしょうから、うまく避けることも
大事かもしれませんが、ハマってみるのも経験かと。
親としては何とも複雑な心境です。
当の本人は就活前の最後の息抜きか?
神戸に2泊で出かけています。本当に大丈夫か???

次男も来年は高3で受験に突入していきます。
こちらも大変そうです。
何せ、石ころが坂道を転げ落ちて行くように
成績が下がっているのですから^^
来年1年でどこまで学力を戻していけるものやら!
兄弟共に大変な1年になりそうですな~

合気道も始めてから4ヶ月が過ぎました。
いや~奥が深い!
円運動を中心とした体の動きが難しいです。
出来ているつもりでも、重心の置き方、
相手の腕を取った際の自分との位置、
まだまだスムーズな動きになっていません。
この短い期間で習得するのは無理ですけどね。
仕事の都合がありますが、稽古日は十分あります。
根気良くじっくりと習得して行こうと思います。
合気道を始めて最近思うのですが、
現在も続けている拳法との住み分けというか、
線引きというか、、、
実際の場面で、打撃系の拳法か、崩し極め押さえの
合気道か、うまく使い分けが出来るものか、、、
現在の習得レベルでは、向き合った状態で
相手の手が取れないなら、やはり拳法になるのかな?
手が取れれば、合気道なのかな?
実践的に考えた場合どちらが有効と言う結論はなく、
両方の武道をどんな場面でも、より有効に使うことが
出来るのが一番のようです。
逃げるのを基本に、避けられなければ、
最低でも自分を守ることが出来、余裕があれば
相手も痛めず制圧することが出来れば
理想的なんですけどね~

膝の具合ですが、85%ってとこですかね~
実は、あまり変わり栄えしないので、今週月曜日に
2回目の水抜きをしてきました。
もしかしたら、この状態で付き合っていくしか
ないような気がしてきました。
膝の内側の軟骨が減っているようで、
隙間が狭くなっていいるのが原因かと、、、
既に1ヶ月以上たっています。
だとすると、これ以上よくなることはないのでは?
ちび太のママさんには怒られるかもしれませんが、
来週から、様子を見ながらジョグも開始予定です。
膝が冷えないように、サポーターは必要でしょうね。
と言うわけで、今週は0.0km(3476.5km)でした。

カミさんは10.0km(1254.1km)のジョグでした。
咽喉の痛みもなくなり通常通りです。
11月も今週で終わり、バタバタする師走に突入です。

2011年11月20日日曜日

ジョグするには一番良い季節なのに、、、トホホ

先週、大府にある「あいち健康の森公園」に
公用で行く機会がありました。
子どもが小さな頃に出かけた記憶がありますが、
最近は行っておらず、かなり久しぶりでした。
池の周りにジョギングコースが設けられ、小雨の中
沢山のジョッガーが気持ち良さそうに走ってました。
この時期、本来ならばジョグをするのには一番良い季節!
羨ましく横目で見ながら帰宅、、、
例年よりちょっと気温が高めで、平日の昼間なら
ハーフパンツTシャツで気持ちよく走れるんですけどね。
膝は全く変化がない状況で、正座は出来ますが
違和感は残ったままで、曲げにくい状態です。
今回は長くかかりそうな、、、悪い予感がします。
明日の月曜日は病院診てもらう予定ですが、
何ともイライラします。
こんな風に運動をしないとイライラする様になったのは
何時頃からだったかな~
こんなオヤジのど素人がイラつくんですから、
プロのアスリートの方が故障したら、精神的に大変
なんでしょうね。
レベルは低いですが、ちょっと気持ちが分かって、
アスリートに近づけた気がします^^
そんな悠長な事を言っている場合じゃないですね。
しっかり治さないと、年明けから小牧シティマラソン、
50kmウォークとイベントが差し詰めです。
ちび太のママさんやけったオヤジさんからのアドバイスを
しっかり守って、負担をかけないように養生します。

今週は休養してました。0.0km(3476.5km)で変化ありません。

カミさんも咽喉の調子が悪く、風邪ではないと思いますが、
痛みがあったので今週は5.0km(1244.1km)でした。
プールもお休みです。

2011年11月13日日曜日

口永良部島をクリアし、口之島に上陸です!

膝の不調は今週も続いています。。。
2週間おとなしくしていましたが、一時のひどい状態からは
良くはなったものの、 まだ完全ではありません。
一応、膝の曲がりは悪いですが、正座はできます。
ちび太のママさんには、「動かさない様に!」と言われて
ましたが、、、いや~辛抱が出来ませんね。
今週から、合気道も膝をつかないものから始めました。
投げ技だと、前か後に回転して受身を取るだけなので、
あまり膝には負担がかかりません。
 ジョグの方も、月曜日にゆっくりと負担を掛けないように
カミさんと一緒に5km走ってみました。
上り坂はそこそこ走れて、カミさんにもついて行けますが、
下り坂はさすがに膝に衝撃が来るので、さらにスピードが
落ちてしまい、カミさんにもおいて行かれる始末です。
まあ、これは仕方ない!ここで無理をするといけません!

今週は10.0km(3476.5km)のジョグでした。
口永良部島をクリアし、口之島に上陸です!
小さな島なので、本来はあっという間のクリアのはずですが、
当分、様子を見ながらのジョグになるため、
時間がかかりそうです。

カミさんは20.1km(1239.1km)のジョグでした。
今週は通常の2倍の距離です。
季節も良いためか調子こいて走ってます。

今週末で秋の合気道教室が終了しました。
驚いたのは、何とこの教室から入門してくる人が
5人もいると言うことです。
やはり、武道を経験できる場所の提供、
それを広めようとする啓蒙活動が必要ですね。
この新しい門下生が入ってくると、私もちょっと
先輩になります^^

拳法の方も来年4月以降はI夫婦一家が関東に
移動されるので、一気に4人も門下生が減ります。
もともと小さな組織ですので、何とか新規入門を
増やさないと、寂しくなってしまいます。
私と息子が入門したときには、一般の門下生も
かなり多く、殺伐とした雰囲気でしたが、
仕事の都合などもあり、最近は稽古の出席率が
低くなっています。
逆に年少が増えたのですが、遊びに走ってしまい
収拾がつかない状態です。
会長がどう考えているのか!?
年内中にも、真剣に相談をしないと、、、頭が痛い。

2011年11月6日日曜日

右膝70%回復!

以前、膝を痛めた経験のあるちび太のママさんから、
先週のブログにコメントをもらいました。
あまりにも膝が辛いのであれば、水を抜くのも
良いですが、水がたまる原因である膝の炎症部が
良くならないと、またたまってしまうと言うものでした。
それを踏まえて、今週も運動を自重し、
2回目の水抜きはやめて、膝に出来るだけ負担が
かからないように努めました。
その結果、今日現在で70%程度の回復状態です。
かなり膝は曲がるようになり、正座で体重は掛けられ
られないものの、右足だけ少し浮いた感じですが、
何とか正座の形だけはとれる様になりました。

と言うことで、、、無理のない範囲で金曜日の拳法と、
土曜日の合気道の稽古には行ってきました。
(ちび太のママさんには怒られるかも^^)
やはり、じっとしていられないんですよ!
加減をしながらの稽古ですので、症状に変化はなく、
来週中にはジョグが開始できるかもしれません。
とにかく故障をしない程度でやっていかないと、
故障したときのリスクが大きすぎます。
今までにも何度もそう思ってやってきましたが、
どの段階で自重したらよいのか、、、
非常に難しいですね。

さて、話が変わりますが、雅心会で一緒に稽古を
してきたI夫婦♂さんが、な、なんと東京に転勤と
なりました。子どもさんも小学生と言うこともあり、
家族そろっての移動となります。
名古屋にこられて3年ほど、、、何とも早い移動です。
緊急事態があったようですが、サラリーマンは
辛いですね~
転勤は来年からのようですが、引継ぎなどで
これからバタバタするでしょう。
とにかく、これで雅心会を離れられると言うことが
大変寂しいです。
これから何年か先に名古屋に帰ってこられるまで、
雅心会をビシッと絞めて、年少、一般をもう少し
増やしていけるよう努力していこうと思います。
名古屋に寄られる機会があるのであれば、
金曜日に都合を合わせて、是非雅心会にも
顔を出してください。
会長宅に泊まられるのであれば、私も伺おうと
思っています。

今週も0.0km(3466.5km)で休養中です。
早く100%まで回復させて、今まで通りのジョグが
出来るように、慎重に、慎重に、、、無理をせず!

カミさんは腹が立つほど順調に、10.0km(1219.0km)で
九州をクリアしまし、種子島に上陸です!
後ろからヒタヒタと足音が聞こえてきました。

2011年10月30日日曜日

右膝の状況が改善されません!!

今週の月曜日に整形外科に行き、左膝を診てもらいました。
まずは両膝のレントゲン撮影、両膝と関節の隙間が少なく
変形も見られますが、最悪の状況ではなく、
加減をしながらの運動であれば、問題なさそうです。
仰向けになり、膝を曲げて触診と関節の動きを確認し、
水が溜まっていることは明確で、即日抜くことにしました。
高校時代に左膝から水を抜いたときは、太い針で
正面から針を刺した記憶ですが、今回、針は非常に細く、
膝の外側に刺したのですが、さほど痛みはなく、思っていたよりも
多く水が溜まっており、25cc程を抜きました。
さらに、昔では考えられませんが、注射針を刺したまま、
ヒアルロン酸を注入し、処置は完了!
関節に針を入れているため、当日の入浴は出来ず、
翌朝シャワーを浴びることになります。
処置後は若干膝の曲がりが良くなりましたが、違和感は残ったままで
今週はジョグも合気道も拳法も控え、完全休養の週としました。
(と言っても、おとなしくしていても全く良くならないため、
イライラいしてきたので、精神衛生のことを考慮し、金曜日の拳法と
土曜日の合気道は無理をしない程度に、見学中心に参加)
しかし、、、
先週末と今週末、症状はほとんど変化がありません。
分かり辛いとは思いますが、私の汚いおみ足の写真を!

膝小僧の骨の部分を
比較すると、右膝はメリハリが
なく、腫れた感じになってます。
触ると少し熱を持った状態。

痛みはないですが、この腫れが
膝の曲がりを悪くしています。





仰向けで、足を上げて
重力に任せて力を抜くと、
右膝の方が曲がっていない
ことが分かります?

写真の角度が悪いので
あまり変わりがないように
見えますが、この差で、
極端に膝が曲がらなくなる
のです。


自転車に乗って、ペダルをこぐ動作をしたときに、
太股が上がって膝が曲がる状態があると思いますが、
それが出来ない状況、、、
屈伸なんてとんでもない、和式トイレでなくて良かった
って感じでしょうか!
これで状態が分かってもらえますかね~

明日、また整形外科に行って水抜きをしてもらうつもりです。
まだ、関節内で炎症が治まらず、継続して体液がたまって
いるんでしょうかね~
今回は抗炎症剤の経口薬を処方されるかもしれないです。
とにかく早く治したいのですが、深く曲げない限り、
違和感はあっても痛みがないので、じっとしていられないんです。
性格上仕方ないかもしれません^^

と言うことで、今週は0.0km(3466.5km)で全く走っていません。

カミさんは10.0km(1209.0km)のジョグで、旦那の膝の故障を横目に
順調に距離を伸ばしています。
このまま故障が続くと追いつかれてしまうかもしれません。

2011年10月23日日曜日

昇級審査、、、6級をいただきました!

先日、昇級審査の結果が発表されました。
目標の4級には至りませんでしたが、
6級をいただきました。
内容的には悪くなかったようですが、
初めてまだ3ヶ月という短さから、
まずは6級からと言う判断だったようです。
これでこれから当分は緑帯で稽古に
励むことになります。
私のお世話になっている士道館の合気道は、
模範演技の後、道場生が稽古相手を
自分で選んでお願いをします。
要するに、自分よりも上級者の方に
自分から選んで稽古をお願いをするわけです。
したがって、上級者で教え方がうまい人には
申込者が殺到するわけです。
現状では私は最末席ですが、
今後、新入生が入館してきたら、
指名してもらえるよう、稽古に精進したいと
思います。
この相手を自分で選ぶという方法は、
拳法の方でも使えるのではないと、、、
子どもたちに、その意味が分かるかな?

さて、先日の100kmウォークですが、
悪天候の中、非常に厳しかったようで、
参加者1,442人中、完歩出来たのは661人
46%弱で、昨年の完歩率を大きく割って
しまったようです。
皆さんお疲れ様でした!

ところで、、、ちょっとまずい事になっています!
どうも、右膝に水が溜まっているようなんです。
古傷は左膝で、右膝を痛めるのは初めてです。
既に腫れも出て、膝が90°程しか曲がりません。
正座なんて全く出来ない状態です。
これでは、当分ジョグも拳法も合気道も出来ません。
注射で水を抜くのか?経口薬で炎症を抑えるか?
明日、整形外科で診てもらい、とにかく早く治る
方法で治療をお願いする予定です。
これはかなりやばい状況!!!
と言うことで、今週は10.0km(3466.5km)のジョグでした。

カミさんは10.0km(1199.0km)のジョグでした。
スイムにジョグにちょっと疲れすぎ?なのか、
口内炎が出来て、食事のときに痛くてかないません!

2011年10月16日日曜日

100kmウォーキングは、来年再挑戦となりました!

金曜日の朝、社長の奥さんが亡くなりました。
土曜日が通夜で日曜日が告別式
完全に100kmウォーキングの日程にかぶって
しまいました。
闘病中は社長も会社の業務と、奥さんの介護、
大変だったでしょう。
面識もあり大変お世話になった奥さんを

お送りして、これからも精一杯社長を
支えていこうと思います。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
100kmは来年もあります。
これからも、しっかりとジョグを続け、
来年、少しでもダメージが少なく、完歩出来るよう
明日から準備を始めます。

合気道の昇級審査、、、一応無事に終わりました。
本番に急に上手に出来るわけはなく、
常々出来ているレベルの内容だと思います。
今日現在、審査の結果は聞いていません。
拳法の方では、翌週のには結果が分かるのですが、
合気道の方は組織が大きく、三重県支部と
同時の審査であったため、受験人数が桁違いです。
採点や賞状、帯の準備に時間がかかるのかも
しれません。
楽しみに待つことにします。
緑SCで行われている「合気道教室」では
参加している一部の若手男性が、士道館に
入門の希望があるようです。
こういった活動が、合気道を広め、興味を持ってもらい
門下生を増やしていくきっかけになるのですね。

拳法の昇級試験の方は一部昇級できなかった
人もいますが、I夫婦♂♀さんは無事昇級できました。
おめでとうございます。
個人的には、今後は礼節と基本にもう少し力を
入れたほうが良いかと思い、出来るだけそういった
指導をして行こうと思っています。
責任者の会長と相談をしながら、合気道で体験した
良い所を取り入れながら、より良い雅心会に
していきたいと思います。

バーチャルジョグの方は屋久島をクリアし、
口永良部島に上陸しました。
沖縄に上陸するまでは、その他の島が
大きくないため、あっという間にクリアして
いきそうです。
今週は12.5km(3456.5km)のジョグでした。
ウィークデー、夜のジョグがとても気持ちが良いです。
もうしばらくすると、短パンでは寒くなり
11月頃からは長パンになりそうです。

5.0km(1189.0km)スイミングスクールの方も
楽しく続けられそうです。
少しずつスイムの距離を伸ばして行こうと思います。

2011年10月9日日曜日

体力の限界です!!とほほ^^

先週も書きましたが、急に合気道の昇級試験を受けることになり
今週は大忙しとなりました。
特に週末の土曜日は完全に体力の限界超え!
仕事で三重県一志の方までゴルフに行くため、
AM4;30に起床、8:00頃から18ホールを回り、コンペのパーティーは
欠席し大急ぎで合気道の稽古に、、、
何とか16:00に到着し、2時間の稽古、もう眠くて頭がボ~と
してきました。
その後拳法の昇級試験に顔を出しました。
6級~1級までで6人受験者がおり、その中にはI夫婦♂♀もいて、
頑張っていました。
♂さんの方は仕事で直前の稽古にも出られず、
ちょっと稽古不足での本番でしたが、、、
皆さんの結果は今のところ不明ですが、ちょっと感じたことが、、、
私がお世話になっている雅心会拳法は、どちらかと言うと
実践重視で、年間では乱取り中心の稽古となっています。
昇給審査にはもちろん乱取りも含まれていますが、
基本の「突き」「蹴り」「受け」そして当身の位置、
急所の名前などの習得がかなり低いのです。
やはり、こういった基本の部分もしっかりやっていかないと
いけないのでは???
まあ、私が責任者ではないので、口を挟む事は出来ませんが、
大人は上を目指すのであれば自分で動きますが、
子どもたちはそういうわけにはいけません。
習わせている親は、どう思っているのでしょう?
礼節に厳しい合気道に席を置くようになって、特に考えて
しまいます。
まあ、私の知っていることは出来るだけ伝えていこうと
思っています。
(しかし、私が子どもを指導すると、ちょっと厳しくなるかも!)

さて、明日は私が合気道の審査を受ける番です。
少し稽古不足の状況ですが、教えてもらった事を
精一杯出せるよう頑張ってきます。
緊張もあるのでどれだけ普段の様に出来るかわかりませんが、
まずは四級がもらえる様に頑張ります。
実際はちょっと難しいかもしれません。
しかし、目標は高く!です。

今週は5.0km(3444.0km)のジョグでした。屋久島をもうすぐ
クリアし、隣の口永良部島に上陸です。。。

カミさんは12.5km(1184.0km)のジョグでした。パートの転勤で
自転車通勤の距離が片道3.8km→6.0kmになり、
スイミングスクールを始めたりした中で、この距離は立派です!

最近、私たち夫婦は何を目指して、どこを目指しているのやら?

最後に、、、来週末は15~16日と100kmウォークですので、
ブログのアップが出来ないかもしれません。
(どんな状況で、どんな結果になるか分からないため)
まあ、完歩が出来て、ブログを更新する余裕があれば
アップするつもりですけど、、、あしからず!
100kmウォークのレポートは写真つきでしっかりとする予定です。
どんなハプニングがあるかお楽しみに!

2011年10月2日日曜日

突然、昇級審査を受けることになりました!

まだ、Google mapの様子がおかしいです。
ブログ地図の下に「より大きな地図で日本縦断ジョギングを表示」
というところがあり、これをクリックすると分かりますが、
この場所に埋め込まれている地図は、Google mapでマイマップを
作成し、それをブログ上の決まった場所に反映させているわけです。
もの埋め込む情報の加工が、数週間前からうまく動いていません。
原因がつかめないままです。
このまま行くと、地図の場所に、マイマップのアドレスを書き込んで、
そこをクリックして地図のウィンドウを皆さんに開いてもらわないと
いけないかもしれません。しばらく様子を見てみます。

いよいよ、100kmウォークが近づいてきましたが、
ちょっと心配事が、、、
いつも無理をすると痛めている左足膝ではなく、右足膝に
違和感があるのです。(「鈍い痛み)
しかも、太股の部分にも張りがあり、嫌な感じ!
大事をとって、今週のジョグ距離は短めで6.0km(3439.0km)
屋久島ももうすぐクリアです。

昨日の合気道の稽古のときに、急に昇給審査を受検の
お誘いがありました。
審査があるのは分かっていましたが、まだ始めて間が
ないため、全くそんなことは考えていませんでした。
今回、審査を受けられる白帯の方がいて、その相手が
決まっていないため、私に声がかかったわけです。
私が受けなければ上級者の方が相手になるのですが、
経験が浅い私がやったほうが見栄えはすると思い、
受けることにしました。
審査の日が10/10(月)の祝日、、、ちょっと急であるため
慌てて技の確認をしていかなくてはいけませんね~
何だか、久しぶりにドキドキした緊張感があり、
初々しい感じになっています^^

昇給審査、100kmウォークと大きなイベントが続きます。
100%の力が出せるよう、一所懸命調整します!!

カミさんは12.5km(1171.5km)ジョグでした。
今週の木曜日から水泳教室が始まりましたが、
初日から500mも泳がされ、いずれは800mになるようです。
私もジョギングでプールまで行き、様子を見たのですが、
かなり久しぶりのスイムであったためアップアップでした。
まあ、無理をしないようにレベルアップができると良いですが、
そのためには1回/週ペースでは駄目かも?
土曜日にも泳ぎに行こうかと考えているようです。

2011年9月26日月曜日

今週は格闘休養の週でした!

先週末に右肩を痛め、悪化すると今後の稽古に影響するため、
今週は完全休養日としました。
肩への影響が全くないジョギングは続け、20.0km(3433.0km)でした。
気温が下がってきて非常に良い季節になりましたが、
週末にゴルフに行き、秋の花粉にまみれたためか、
現在、とんでもないことになっています。
完全に鼻の粘膜が炎症を起こしてしまっていて、
鼻はツンツンするし、クシャミは出るし、イライラします。
秋にここまでひどくなることはなかったのですが、
花粉アレルギーがひどくなってしまったのか?
それとも、たまたまタイミング悪くゴルフに出かけたのが
いけなかったのか、、、とにかく早く楽になりたいものです。

このブログのmapの状態がおかしくなり、
改善するような感じもなく、どうしたものか?
ネットで情報を取っていたら、同様の症状で困っている
内容のQ&Aがありました。
それによると、mapに通過位置や現在地をアイコンで
マークしていくのですが、そのアイコンが保存されている
URLが書き換わってしまっているようで、手動で正確な
URLを入力して何とか改善できました。
何だか別のブラウザー(Chrome(google系))だと
問題が起きないようなコメントもあったり、
GoogleのMicrosoftイジメみたいなもんですかね~
この状態が続くと、アップ時のマーキングにひと手間かかります。
特に自宅でモバイルPCからアップする時は
能力が劣っているため、画面が出るのも遅く、通常の
アップでも時間がかかっているのに、、、
早く直して欲しいです!まったく!!

カミさんは10.0km(1159.0km)のジョグで、週間のジョグ距離が
安定してきました。
これが最も無理のない安定した距離かもしれません。
無理なく続けられることが大事です!

2011年9月18日日曜日

種子島クリア!屋久島上陸!(やっぱり、mapがおかしい!)

先週も既におかしかったですが、今週末になっても
ブログの地図の状況がおかしいです。
Google map方はちゃんと更新しているのですが、
更新直後はちゃんと表示されているものの、
ログアウトしてしまうと、ここ2~3回分の目印の形や
色が変わってしまったり、なくなってしまったりと、、、
何でそうなっているのか分かりません。
マークポイントが多くなったためかと思い、
海上移動の船マークや、寄り道マークを
削除したのですが、変わりがないようです。
当分様子を見ますが、今後も不具合が
続くようであれば、ちょっと考えなくてはなりません。
ちゃんと表示されないと、テンションが下がります!

今週のジョグは、20.0km(3413.0km)でした。
種子島をクリアし屋久島上陸です。
屋久島中央部を横断していくのですが、
道が示されていないため、直線距離となります。
金曜日の拳法のときに肩の関節を痛めてしまい
当分、合気道の稽古に影響が出そうです。
何とか軽くすむことを願っています。

カミさんは9.0km(1149.0km)のジョグでした。
台風の影響か、ジョグ中の雨でショートカットを
余儀なくされ、中途半端な距離になってしまいました。
来週木曜日からは計10回の水泳教室が始まります。

2011年9月11日日曜日

何だか地図(走ってきた軌跡)がおかしいぞ!

う~ん何だかおかしいな~
私の先週末の場所を示すマークと、今週末の人形マークが
消えてしまっています。
カミさんの方はマークの色が違っているし、どうなっちゃった?
データ量が多すぎておかしくなっちゃたんですかね~
それとも、私の使用しているPCの能力が低く、
うまく画像が出ていないんでしょうか。
皆さんのPCでは問題なく出ていますか???
明日、会社のPCで再確認してみますが、
もしかしたら、Google側の不具合なのかもしれませんし、
当分このまま様子を見ようと思います。

さて、今週は関節痛を癒しながら、ジョグに専念してました。
週末の土曜日からは緑SC主催の合気道教室が始まり
今お世話になっている士道館が講師として参加、
私も、基本を確認するため、参加していました。
やはり子ども中心ですが、一般の方も12名程いました。
通常の稽古がこの教室の後になるため、
教室の終了する11月までは、13:00~17:00まで
教室と通常稽古となります。
まあ、仕事の関係でゴルフ等もありますので
ボチボチやるつもりです。

ジョグの方は種子島の約4/5のところで、
来週~再来週にはクリアできるかな!
その次はすぐ隣の屋久島に上陸予定です。
この屋久島は言ってみたいところの一つで、
どうしても生きている間に、屋久杉を実際に
この目で見てみたいのです。
先にバーチャルで上陸する事にします。
昼間のジョグはまだ暑いですが、やはり風が
秋の風に変わってきています。
とても気持ちよく走れます。
また一段とジョッガーが増えたような気がします。
20.0km(3393.0km)のジョグとなりました。

カミさんは10.0km(1140.0km)のジョグでした。
これくらいのペースが一番安定しているのかな?
いい感じです!

2011年9月4日日曜日

今週は合気道漬け、、、

今週はジョグ、合気道、拳法とかなり頑張りました。
簡単にどんな感じなのか紹介します。

月曜日:ジョグ(5km)
火曜日:合気道(1.5h)
水曜日:合気道(1.5h)
木曜日:カメの水換え&筋トレ(45m)
金曜日:拳法(1.5h)
土曜日:ジョグ(7.5km)&合気道(1.5h)
日曜日:カメの水換え&筋トレ(30m)

本当は日曜日も合気道の稽古があったのですが、
今週はやりすぎで(通常は2回/週程度)関節を
痛めてしまい、台風の雨もあり、筋トレのみと
しました。
やはり、無理をするといけません。
稽古が出来なくなってしまいます。
今回いためた左手首と肘の関節は
何時治る事やら、、、トホホ!

それと、報告事項がもう一つ!
10/15~16に行われる100kmウォークの
申し込みをしました。
これでもう逃げられません。
これから約2ヶ月、どういった調整をすれば
よいのか?
あまりにも距離がありすぎて、想像がつきません。
体力よりも精神力の強化が大切なのかな?
いつもよりも時間をじっくりかけて、
ロングランが出来るようなトレーニングと
モチベーションの維持が出来るよう頑張ります。

今週は日曜日が終日雨だったため
12.5km(3373.0km)のジョグとなりました。

カミさんは10.0km(1130.0km)と、このところ
コンスタントに走っています。

2011年8月28日日曜日

久しぶりの大会(空手)出場!

久しぶりに次男が空手の大会に出場しました。
最後に出場したのは、ちょうど3年前でした。
長男が高校3年の時で、厳しい内容でしたが、
優勝することが出来ました。
今回、長男は出ておらず、次男だけの出場です。
少し前に「次男に何があった?」とブログで
報告をしましたが、長男を慌てさせるほどの
勢いで、急に成長した感じで驚きました。

今日の大会は愛知県の田原市で開催され、
節電の影響で、地元トヨタ関連企業が
土日出勤となっているため、参加者数が
例年より極端に少ない大会となっていました。
通常、学年別の高校生も参加者が少なく、
1~3年をまとめての試合となりました。

次男の成績は1回戦敗退!
対戦相手の学年がはっきり分かりませんが、
決してレベルは高くなく、身長の高い次男は
体格的にも劣ってはいなかったはずです。
息子たちをずっと見てきて、長男と次男で
最も大きく違いところは、モチベーションを
高める、維持する能力にあると思います。
次男はモチベーションの起伏が大きく、
高いときと低いときで全く違う動きとなります。
これが同じ人間か?と思うくらいです。
今回はその低いモチベーションの中で
試合をしている状態で、全く凄みが
感じられない、腑抜けた感じで終わって
しまいました。
ポイントでは、当初上回っていたのですが
時間ギリギリで追いつかれ、延長戦で
負けてしまいました。
今日の試合時に、長男との乱取りのような
モチベーションとオーラがあれば、、、
まあ、結果論です。
空手の試合だけではないですが、
次男の今後の課題としては、こういった
モチベーションをコントロールできる
メンタル面の強化が必要かな~
これからの人生、凹んでいる時に、
自分でモチベーションを高めることが出来る
能力が持てるといいのですが、、、

他にI夫妻の娘姉妹が出場しました。
雅心会の中では大会には積極的に出ていて、
最近では出場率が最も高いと思います。
最初の試合は次女(S)で、稽古でいつも
指摘されていた猫パンチですが、
開始当初にしっかりとした突きが出て、
ポイントを取ることが出来ました。
しかし、相手のワンパターンの回し蹴りの
餌食となってしまい、残念ながら初戦敗退。
年少では良く見られるワンパターン攻撃、
これを頭に入れて、防御と同時に
攻撃が出来るとかなり有効なんですよね!
これからの組み手稽古では、回し蹴りの
攻撃を受けて攻撃する、払い受け突きを
多くやったほうが良いかもしれません。

長女(A)は私の次男と同じ時間帯に
試合となったので、離れたところからしか
見ることが出来ませんでした。
試合前半、ポイント的には優位に立って
いたのですが、追いつかれて初戦敗退!
遠くから見ていて、相手が圧して来ると、
どうしても後ろに下がってしまい、
常に後退しながらの試合運びでした。
恐れず前に出るか、横に裁いていなすか、
これが出来ると、攻撃の幅が広がると
思うのです。
左右に回り込む動き、横足で裁く稽古が
良いかもしれません。

いずれにしても、日頃、大会に向けて
積極的に乱取りの稽古をしているこの2人に
とにかく1勝させてあげたいです。
努力すれば必ず結果結果はついてくる!
挫けないで頑張って欲しいですね。
継続は力です!
(小さな子どもにはまだ分からないでしょうけど^^)

長くなってしまいましたが、今週のジョグは
15.0km(3360.5km)でした。
種子島も大きな島ですね。クリアするのに
後2週間ほどかかりそうです。

カミさんは9.0km(1120.0km)でした。
残暑が厳しいですが、夜のジョグはだんだん
楽になってきました。

2011年8月21日日曜日

九州クリア!種子島上陸!

ようやく九州をクリアしました!
いや~長かったです。北海道も長かったですが、
九州も今年1/30に上陸してから約7ヶ月かかりました。
花粉症のひどい春の時期ということ、
先月から始めた合気道、猛暑等の影響もあり
なかなか距離が稼げなかったかもしれません。
九州最南端の岬まで、道路がなかったため
途中から直線距離でのジョグです。
上陸した種子島も同様、道路に出るまでは
直線距離のジョグです。
これからは、大きな島を転々と巡って行く事になります。
海上移動は走りませんので、一気に進んでいくでしょう。
さあ、もうひと頑張りです!
今週は18.5km(3345.5km)のジョグでした。

カミさんは5.0km(1111.0km)のジョグでした。

今日の夜、子どもたちもそろっていたため、
わざわざ四日市までうなぎを食べに出かけました。
以前三重県の北勢地区を担当していたとき
たまに昼食に寄っていた、とてもお値打ちなお店です。
一般的なひつまぶし(レディース)が¥1,650
ひつまぶしの大盛タイプ(大満足)が¥1,950
米4合のひつまぶし(ジャンボ)が¥3,600
私とカミさんがレディースで
お袋はミニうな重
長男が大満足で次男がジャンボを食べました。

これが長男がたべた
「大満足」です。
私がこれを食べると
後からお腹が苦しく
大変です。
「レディース」はこれより
一回り小さいです。



そしてこれが米4合の
「ジャンボ」です。
長男も高校時代に
チャレンジし
完食しています。
今回、次男は残念ながら
完食出来ませんでした。


「ジャンボ」は3~4人前で、お吸い物や茶碗は4人分まで出てきます。
今回は1人で食べるため1つずつしか付いていません。
しかし4合のひつまぶしを食い尽くす腹の構造はどうなっているんだ?
恐るべし若者よ!この年では絶対真似出来ません。

2011年8月13日土曜日

長男が熱中症で救急搬送!

昨日、長男が朝早くから引越しのバイトに出かけました。
前日はバーベキューで帰宅したのはAM2:30
3時間の睡眠で出かけたのですが、、、
19:00前に自宅に救急隊員の方から自宅に連絡があり、
江南の大きな病院に救急搬送しているとの事!
まったく、困ったもんです。
熱中症になったことは大変ですが、
私から言わせれば仕事をなめてます。
ラグビーでブリブリ言わせていたのは過去の事
今では体力的にも次男におよばず。
もしかしたら私よりも劣っているのではないかと
思ったりもします。
幸い入院することもなく、点滴で何とか回復し
自宅に帰って来ることが出来ました。
この所の日中の暑さは殺人的です。
皆さんも水分補給もさることながら、
睡眠など、いつもの体調管理も怠らないように!

明日、カミさんの実家へ出かけるため、
いつもよりも1日早い土曜日のアップとなった
わけですが、、、
明日の小牧はジョグで行こうかと思い、
日中ジョグの感覚を確認するため
今日12:00頃に10kmジョグをしてみました。
長男が熱中症になりましたが、
さすがに私も危険を感じるくらいに暑かった!
あまり無理をせず、1時間30分ほどかけて
ゆっくりとジョグしましたが、
その間、1Lのスポーツドリンクを飲み干しました。
この状況だと明日のロングジョグは中止です。
ヤバイヤバイ^^

と言うことで今週は、月~土曜日までの距離です。
17.5km(3327.0km)のジョグとなりました。
九州の先っぽまで、もう少しのところです。

カミさんは10.0km(1106.0km)のジョグでした。

2011年8月7日日曜日

いよいよ九州も終盤です!遅くても今月中にはクリアかな?

最近、あまり距離が伸びていないので、トロトロとした足跡の地図に
なっていましたが、ここに来てやっと先が見えてきました!
大きかった九州も、遅くとも今月中にはクリア出来そうです。
この後は、すぐ近くにある種子島に上陸予定で、
その後は、実際に一度入ってみたい屋久島かな。

7月から合気道を始め、平日は火曜日か水曜日、
週末の土曜日と稽古に励んでいますが、
毎週末に稽古に行くこととなり、その影響か!?
カミさんも何かを習おうかな、、、と言い始めました。
前々から書道には興味を持っていて、
近くの駅前にある教室を狙っているようです。
ウィークデーにも水泳に行こうとしているようです。
水泳も書道も長く続けられる良い趣味だと思います。
最近はコンスタントに走っていますし、
さらなる体力の維持という点では水泳も良し、
集中力を養うには書道はもってこいです。
新しいことを始めるにはパワーが必要ですが、
その新しい環境で、新鮮な刺激を得ることが出来ます。
年齢を重ねても、この新鮮な刺激が老けさせない
特効薬だと私は思っています。
好奇心を萎えさせることなく、常に色々な事に
興味を持っていたいものです。

さて、合気道も良いのですが、心配な事が!
100kmウォーキングの申し込みが始まりました。
フジTVの27時間TVでナイナイの矢部さんが
100kmマラソンにチャレンジしていましたが、
あれを見てかなりビビッテいます。
しかし、やってもいないのにチキンになっていてはいけない!
日テレの24時間TVの徳光さんのランを見て
モチベーションを上げようと思っています。
その後、ロングジョグの練習に入ろうかと、、、
まずは20~30kmをどこかで1本、
その後、余裕があれば50kmを1本
そして、本番を迎えようと、、、あくまで予定です^^
あまり無理をして故障してしまう方がマズイので、
体と相談をしながら頑張ってみるつもりです。
しかし、100kmって、ハードル高いよね~

今週は15.0km(3309.5km)のジョグでした。
カミさんは10.0km(1096.0km)のジョグでした。

2011年7月31日日曜日

結局、再インストールかよ!!

先週から調子の悪かった会社のPCですが、休日出勤までして
メンテナンスを行ったんですが、元に戻ることなく、、、
結局は再インストールとなりました。
何が原因かさっぱり分かりませんが、Vistaの機能で検索を
早く行うための、インデックス作成機能と言うものがあります。
これが、ある日突然、1日のうちに何度も行うようになったのです。
まあ、新しいファイルを作ったり、変更を加えたりすれば、
そのファイルだけインデックスを作り直すのは当然ですが、
そうではなく、ゼロから数万もあるインデックスを作り直す。
これが、1日に何度も起きるわけです。
私はOutlookというビジネス用ソフトを12年ほど使用していますが、
インデックス作成中は検索が出来ないため、これを1日に
何回もやられると、ダイレクトに仕事の効率に影響するわけです。
と言うことで、、、再インストールをしました。
金曜日の仕事終了時から、データのバックアップを取って、
HDDをフォーマット、ここまでは順調!
無事Vistaが入ったところで、アップデートを行ったのですが、
これに時間がかかること!
結局、同じ状態に戻すのに、土曜日の20:00まかかりました。
以前にもやったことはありますが、36時間労働です。
来週からちゃんと動いてくれればいいんですけど^^

先週は台風の影響で平日が雨模様、しかもPCの不調もあり
たった5kmしか走れず、アップできませんでした。
今週、その分を挽回しようと思っていましたが、
結局それも出来ず20.0km(3294.5km)のジョグでした。
ここに来て伸び悩んでいますが、もうしばらくで
九州も終わりとなります。
当面は、海を渡りながら島々を走り、沖縄本島を目指します。
その後、ゴールをしてからどうしようか考えています。
寛平さんが地球を東西に一周しましたが、
私は、ゴールの与那国島を終えたら、そのまま
南へと下っていこうと思います。
しかし、よく考えると、、、
地球1週が4万Kmとすると、最近のジョグ距離が、
合気道を始めたので、せいぜい100km/月程度です。
と言うことは、南極を越え、南米~アラスカ~北極~ロシア
そしてスタート地点の択捉島にゴールするのに
40年くらいかかる計算です。(90歳まで生きられるか?)
どうなるか分かりませんが、、、

カミさんは18.5km(1086.0km)のジョグでした。

2011年7月24日日曜日

今週のブログアップは来週にまとめます!

大変申し訳ないのですが、今週のジョギングのブログは
来週にまとめさせていただきます。。。

会社のPCがWindows update以降、調子が悪くなり、
本日、休日出勤してメンテナンスを行っていました。
ブログの文章を書くのは、そんなに面倒ではないんですが、
Googleの地図で、走った距離をなぞっていくのが
結構大変なんです。
まあ、今週は夫婦ともに各5km程しか走っていませんが^^

坐骨神経痛は、3日程度で痛みがひき、今は通常通りの
生活を送っています。
火、水、土曜日の合気道、金曜日の拳法と
週4日も稽古で時間をとられてしまうようになり、
走る時間を見つけるのが大変です。
まあ、自分でやり始めたことですから、
少しでも時間を見つけて、走るつもりです。

皆さん、合気道はご存知ですかね~
YouTubeなんかで動画を見ればわかると思います。
動画では、何だか相手が勝手に倒れて
受け身をとっている様にしか見えないと思いますが、
実際にやってみると、全く違う事が分かります。
ああやって倒れてしまうのです。
言い換えれば、倒れないと色んなところが痛いのです!
我慢なんかしたら関節を痛めてしまいます!
また、痛くなくても倒れます。
それは、うまいこと相手のバランスを崩すのです。
相手の体勢からある方向にちょっと引っ張ったり、
押したりしてやると、いとも簡単に倒れます!
稽古で150cmのきゃしゃな女性と組む時もありますが、
あっさりと倒されます。。。ムムム、、、奥が深い!
機会があれば、実際にやられてみると良くわかります^^
私ももう少し上手になったら、皆さんにお会いした時に
体験させてあげられると思います。お楽しみに!

というわけで、来週末に2週間分の距離をアップします。

2011年7月17日日曜日

足のむくみが、坐骨神経痛が、左膝が!

暑い日が続いていますが、皆さんはバテていませんか?
私は今のこところバテることなく、頑張っています。
比較的夏は嫌いではないので、いい感じで汗かいています。
しかしここに来て、色々な部分で問題が発生!

このところデスクワークの頻度が多くなり、
その影響なのか?帰宅すると足がむくんでいるんです。
別に痛みがあるわけでもなく、翌日には戻っているため
そんなに気にはなりませんが、足の甲が打撲時のような
腫れた感じなんですよね。
休日だとかは全くそんな症状はなく、会社で同じ格好で
座っているのがいけないんでしょうかね~
これはもう少し様子を見て、判断しようと思います。

それよりも、昨日から坐骨神経痛が再発!
ブログにも何度か坐骨神経痛の話が出てきていますが、
今までにない痛みです。
以前は鈍い突っ張った感のある痛みが尻部辺りに
あったのですが、今回は歩行時にも痛みがあり、
普通に体重がかけられない状況です。
多分、今週からはじめた合気道が引き金に
なっているんでしょう。
今までにはあまりしたことがない、姿勢や、
投げられたときの受身などで、もともと神経が
圧迫されていた部分がさらにひどくなったのでは?
と思っています。
さらに、古傷の左膝痛も出ており、ガタガタです。
いや~合気道をなめていましたね。
拳法よりは楽だとか、怪我がないとか、、、
やはり武道です。そんなに甘くはありませんでした。
とにかくこの坐骨神経痛を治さないと、
ジョギングはもとより、来週の合気道、拳法の
練習も出来ません。
とにかく安静にして、痛みが緩和されるのを
待とうと思います。

合気道のレポートも今後して行こうと思います。
まだ、2回の稽古で何がどうというレベルではなく、
とにかく、言われた事を反復している状況ですので、
もうしばらくして、理屈や理論的なもの、
または拳法との相違点等が分かってきたら
紹介しようと思います。

とにかく「ケツ」が痛い!立ったり座ったりも
大騒動です^^

と言うことで、今週のジョグは日曜日は走れず、
15.0km(3274.5km)でした。
土曜日は合気道の稽古の前、昼間の暑い時間帯に
頑張って10km走りました。
合気道が火、水、土、日(月2回)曜日にあり、
拳法は金曜日にあります。
合気道は全て行くわけではないですが、最低でも
週に2回は稽古しようと思います。
そうすると、どうしてもジョグする時間が少なくなって
しまうかもしれません。
当分は体のあちこちも痛いので、ジョグの距離に
影響が出るかもしれませんが、20km/週を目標に
頑張るつもりです。
当分は体と相談しながら全てを継続していきます。

カミさんは10.0km(1067.5km)のジョグでした。
このところコンスタントに10kmペースで走っています。

2011年7月10日日曜日

週末のゴルフ!死ぬ~!

今週末、土曜日にスタート時間の遅いゴルフがありました。
10:00スタート、、、嫌な予感はしていましたが、
むちゃくちゃ暑い!じっと立っているだけで、汗が噴出します。
熱中症にはなったことがなく、初期症状がどうなのか
全く分かりませんが、グリーン上で、パターをする時に
下を向いていると、クラクラしてくるほどです。
ハーフを終え、後半には日差しが緩んできたので
少しは楽になりましたが、ちょっと危険を感じるほどの暑さでした。
キャディーさんにも聞いてみましたが、無理をせず
暑いと思ったら、水分補給と体を冷やすことが大事みたいです。
我慢せず、アイシング用の氷袋で、首や脇の下の
大きな血管が走っているところを冷やすのが良いようです。
年齢はあまり関係ないようで、皆さんもお気をつけて。。。

さて、話は変わり、15年ほど続けている拳法なんですが、
年齢的なこともあり、最近あまり無理をしていません。
乱取りなどは好きな方で、出来ればやりたいのですが、
自分の気持ちと、体の動きは全く別です。
やはり、年々危険度は大きくなっています。
しっかり防具を付けて、怪我のないよう続けていこうと
思っています。
機会あって、今の雅心会に親子3人お世話になり、
剛法(打撃系)、柔法(関節・投げ系)等を教授いただきました。
私的には、打撃はもちろんですが、関節系も結構好きで、
空手ではなく、拳法系であったのは良かったと思います。
しかし、今後は年齢的なこともあり、最近打撃系を
今までと同じように(乱取りを続けながら)やっていくことは
だんだん難しくなっていくことでしょう。

そこで、、、
これからもさらに長く続けていけそうな事に、
新たにチャレンジしてみようかと^^
来週、合気道の見学に行ってみようと思っています。
合気道も打撃系がないわけではありませんが、
中心は関節技と投げでしょう。
合気道が楽と言うことはないですが、打撃よりは
自分で調整がしやすいような気がします。
現在よりも関節・投げ系を習得すべく、
50の手習いではないですが、もうひと頑張りしてみます。

もちろん、雅心会も続けていきます。
これは私の格闘技の中心ですから^^
もう少し幅と奥行きを大きくしたいですし、
同じ格闘技であっても、違うものを習得することにより
今の自分のスキルをアップ出来れば良いかなって!
この年齢です。来週見学に行くと回りは若い人ばかり
かも知れません。
でもここで尻込みをしてしまうと、老け込んでしまうでしょう。
まずは臆することなく、見学に行って、自分に合うかどうか
しっかりと確認をしてこようと思います。

今週は10.0km(3259.5km)でした。暑い日が続いています。
今週はゴルフもあり、週末走れませんでしたが、
熱中症に気をつけながら、頑張って走っていこうと思います。

カミさんは15.0km(1057.5km)のジョグでした。
梅雨が明け、夕食の準備をし、子ども達に食事をさえ
自分は先に走っています。今週は暑い中頑張りました!

2011年7月3日日曜日

おふくろが白内障の手術を受けました!

今週末におふくろが白内障の手術を受けました。
以前から進行を遅らせるべく通院はしていましたが、
このままでは良くなることはないので、思い切って
手術したのです。
金曜日に入院し、土曜日に手術、安静をして
日曜日に受診した後退院、、、
眼帯していたのは手術していた土曜日のみで、
日曜日の受診後は外していました。
最終的な治療完了は1ヶ月程度かかるようですが、
術後1日で退院、眼帯なしと言うのはビックリです。
しかも、既に視界良好のようで、すぐにでも
もう片方の手術をする勢いです。
私も老眼が出てきていますが、やはり高齢者になると
体の動きが悪くなったり、見えにくくなったり、
聞こえにくくなったりと、色々老化の症状が出てきます。
その状況と言うのは、その年齢にならないと
理解できないんですよね~
良く見えるようになって良かったです。。。

さて、私の方は、週末に久しぶりに乱取りをしました。
やっぱり乱取りは楽しいですね~
何度も書いているかもしれませんが、緊張感が
とても良いんですよね。
やってもやられても、凛とした中で試合をする。
あたるかあたらないかの間合いを詰めていく、
わざと隙を作って攻撃を誘う、そしてカウンター
頭の中では結構冷静に色々考えているんですね。
ただ、その考えが、なかなか体の動きとなって
出てこないんですけど^^

この乱取りのおかげで、両足の脛から足の甲にかけて
打撲でボコボコになっています。
年少の乱取りの合間にやっただけなので、
サポーター類を全く付けていなかったです。
もっと軽くやればよいものの、
どうしても向き合っちゃうとマジになっちゃって^^
こりゃあ今週中はダメージが残りそうです。

今週は12.5km(3249.5km)のジョグでした。
10月に予定している100kmウォーキングに備えて、
8~9月のどこかで、フルマラソンに再チャレンジしたいと
思っているのですが、季節が悪いかな~

カミさんは5.0km(1042.5km)のジョグでした。
今週もマイペースで走っています。

2011年6月26日日曜日

今日は「JIN」の最終回、、、どんな結末か?

既に「JIN」の最終回が始まっています。
最近のドラマではどっぷりはまったドラマです。
色々な疑問が残ったままの最終回です。
どんな結末を迎えるのか、、、

と言うわけで、本日のブログアップは
少しサボらせていただきます。

今週は27.5km(3237.0km)のジョグでした。
コンスタントに走ることが出来ました。

カミさんは5.0km(1037.5km)のジョグです。
マイペースで走っています。

2011年6月19日日曜日

前の話になりますが、、、韓国旅行です!

梅雨の折、これといったイベントもないため、
子ども達のパスポートが期限切れとなるため、
3月/末に急遽出かけた韓国旅行の紹介を
簡単にします。

セントレア、搭乗ゲート
2人とも携帯ばっか
いじっています!!







出発前に彼女に
メールか?








機内食!








機内風景!
長男は爆睡!
カミさんと
次男は
何がそんなに
嬉しいの?


ソウル市内
トッポギが
ムチャ辛い!



長男!

次男!








韓国は
やっぱ
焼肉でしょう!






古い遺跡を
色々観光!






綺麗なお姉さんと
スリーショット!






汚いおじさんと
フォーショット!







明洞を中心に
色々とお買いもの!
子ども達は
韓国のお兄さんの
「社長さん!安いよ」の
呼び込みに誘われ
店の中へ、、、

「ちゃんとした偽物あるよ」
「ちゃんとした偽物って何?」
「バッタもんよ!」

楽しく買い物できたようです!




次男もこの旅行が
何かの刺激になれば
良いんですけど!





ちょっと裏の路地へ!
怪しい店がいっぱい!
ハングルだと
何の店かさっぱり
分かりません!




ホテルで記念撮影
2人とも何でこんなに
でかいの!






帰国前の
腹ごしらえ!

韓国通貨
ウォンを
処理しないと !




もっと韓国料理
食えばよ良かった!







空港内では
ファーストフードが
中心です。
やっぱり屋台がいい!




ニコニコ!
何がそんなに
楽しかった?

まあ、楽しめたなら
良かったです!



とてもいい加減な韓国レポートですみません。
結局、ほとんどが南大門、東大門、明洞等で買い物してただけ!
しかし、移動は地下鉄と自分の足だったので、非常に疲れました。
ソウルの地下鉄は名古屋の地下鉄よりも便利がいいぞ!
発券もクレジットカード大のプラ製で、地下鉄代金とは別に
50ウォンほどかかりますが、チャージタイプですので
1日中使用できます。不要になったら返却するシステム
返却時には元金はちゃんと返ってきます。とてもエコ!

今週は10.0km(3209.5km)と、雨が多くあまり走れませんでした。

カミさんは5.0km(1032.5km)マイペースで走っています。

2011年6月12日日曜日

次男に何があった!?

毎週金曜日に拳法の稽古で汗を流しています。
プロフィールにも書いてあるように、長男も次男も
一緒に拳法を習っています。
私と長男は始めて15年ほどになります。
次男は11年目で、最近では長男の身長と
同じか抜くぐらいになっています。
その次男、先日の稽古の時に何を思ったか
長男に「乱取りをしよう!」と誘ったらしく、
久しぶりに兄弟のガチ乱取りを見るこ事となりました。

8月に大会があるため、年少部の試合の主審を
していたのですが、その合間に一般の乱取りを
入れていました。
そこに、2人が登場したわけですが、、、
「始め!」の号令とともに、次男のスイッチが
「パチン!」と入りました。
今まで次男のイメージは、技術よりも気持ちが
弱いところがあり、親としてはちょっと物足りない
気がしていたのです。
身長は184cmでほぼ同じですが、体重的には、
長男74kg、次男59kgと15kgの差があります。
この差は尋常ではないはずですが、私は目を疑いました。
次男が押しているのです。しかも闘志むき出しで!
次男に何があったんでしょうか?
高校で何か嫌な事でもあったのか?
たしかに長男はその前の乱取りで疲れていたかも!
しかしそれだけの理由ではないのです。
明らかに次男のレベルが格段に上がっているのです。
この1年くらい、私自身もあまり乱取りをすることもなく、
まして、次男と相対することもなかったのですが、
その間にとてつもなく成長していたのです。
勝負は辛くも長男が1ポイント上回って勝ちましたが、
乱取り後、長男はスタミナ切れで倒れこんでいました。

これはヤバイ!!!マジにヤバイ!!!
このブログのプロフィールに、、、
「長男にはもうかないませんが、次男といつまで対等に
相手をしてやれるかが正念場です!」と書いて
ありましたが、本日、修正しました。
頼りない文章になっていますが、兄弟の乱取りを見た時、
勝てる気がしませんでした。
私的には、親父を超えた感覚を経験させたく、
ギリギリのところで超えられたという時期がベストだと
常々そのタイミングを考えていたのです。
ところがこの急成長!もう時間がありません。
急がなければ、、、
年内中には私の引退試合を兼ねて、次男とガチの
乱取りをしたいと思います。
もしかしたら、ギリギリではなくボコボコにされそうです^^

今週は22.5km(3199.5km)のジョグでした。
まもなく鹿児島空港に差し掛かります。

カミさんは5.0km(1027.5km)のジョグでした。
そろそろ何か目標作ってそれに向かってやらないと、、、

2011年6月5日日曜日

40代最後の誕生日を迎えました!

今日は49歳の誕生日を迎えました。いやはや早いものです。
自分ではあまり変わっていないつもりなんですが、
やはり、この企画を始めた頃と比べると、体力的には
衰えてきているのは隠せないようです。
有酸素運度ならまだしも、筋トレや乱取りの様な無酸素運動
では、かなりきつくなってきています。
以前はもっと動けたんですけどね~
過去の栄光を思っていも何も変わりはしませんので、
現状を受け入れ、自分に足りない部分を、たとえ少しでも
補えるように、努力して行こうと思います。
ただ、無理は禁物!、あまり頑張りすぎると
怪我につながりますからね~

このところ、拳法であまり危険な行為をしていないためか
体の故障がないのです。
故障がないのは良いですが、ちょっと物足りない感じが
あって、、、もう少し乱取りなどもしたいのです。
これからは「面」はもちろん、「胴」も付けて完全防備で
やってみたらどうかとも思い始めています。
しかし、もし怪我をしたら、、、
この年齢で骨折だとかしてると、プライベートでは
何てことはないですが、ビジネス的にはマズイかと^^
この葛藤!どうしたものでしょうか?
乱取りはあきらめて、無酸素体力を上げるため、
ストレスを解消するため、再びサンドバッグを
倉庫から引っ張り出してこようかな~なんて!

今週は30.0km(3177.0km)のジョグでした。
どうも鹿児島県に突入した模様です。
このまま行くと熊本県には入らずに
南下して行く事になりそうです。

カミさんは14.0km(1022.5km)のジョグでした。
梅雨の間を縫いながらのジョグです。
花粉も収束し気持ちよく走れます!

2011年5月29日日曜日

梅雨入りしました!

とうとう梅雨入りしてしまいましたね~今年は例年より2週間ほど
早いみたいです。しかし今週は雨ばかりで、台風までもが、、、

雨模様の週末、走ることも出来なかったので、久しぶりに
コンビニで買ってきた「Tarzan」を読んでモチベーションを
上げていました。
そこでふと、、、そういえば、体重を落とし始めた頃、
目標体重を70kgと設定していたんじゃないか???
85kg→71kg→73~74kgをフラフラ4年ほど続いています。
そこで、一念発起して年内に70kgにしたいと思います。
ただ、体重を落とすのではなく、筋肉は残し脂肪を
落とさなくてはいけない、、、これが難しい!
脂肪1kgのエネルギー量が約7,200kcal
体重(kg)×距離(km)=消費エネルギー
1ヶ月に1kgの脂肪を落としていくとして、
7,200kcal÷74kg=97.3kmという計算で、
月間約100kmのジョグをすれば消費できることになるわけです。
しかし、今も80~120km程は走っているわけで、この状態で
体重に変化がないということは、カロリーの摂取量と消費量が
つりあっていると言う事です。
これ以上走る距離を増やすのは、物理的にも無理なので、
その分の摂取量を減らさなくてはいけません。
7,200kcal÷30日=240kcal/日
毎日ガチガチでは継続できないので、若干の逃げ道を
残すことも考慮して、、、
300kcal(おにぎり2個程度)/日の制限をしなくてはいけません。
これを半年も続ければ、確実に5kgダウン!
ダウンしてしまえば、それ以降は元の食事量に戻せばOK!
もともと体重増加しているわけでなく、変動がなかった
わけですからね。
出来れば質の良い筋肉を増加、維持するために蛋白質主体の
食事にしたいです。
さあ、このブログで公言したのですから、有言実行です。
明日からカロリーコントロールをしていきます。
これから、月末には体重の推移も報告していく事にします。

今週は0.0km(3147.0km)と走っていません。

カミさんは5.0km(1008.5km)のジョグでした。

2011年5月22日日曜日

カメちゃんの散歩デビュー!


このところ、気温もぐんぐん上がり、カメちゃんにとっては至極の時期です。
活動も活発となり、窓から日が入ってくると、気持ちよさそうに
甲羅干しをしています。
そこで、、、カメちゃんの散歩デビューをしました。

飼育ケースから出してやると、網戸越しに庭を眺め
「出たいな~」と訴えています。

この後ろ姿に「カメ」の哀愁を感じます。
あんなに小さな頭の中に、さらに小さな
脳みそが詰まっています。
それでも結構賢いです。
じ~っと眺めて、考えている姿を見ると
「何考えてるんだろう?」と思います。

まずは、日光浴!
しかし、早く自由になりたい様で、
早々に脱走を企てています。
縁台に出してやると、、、
ちょっとビビり気味で、
首が竦んでいます。





庭に出したところ、ズタバタと
歩き?走り?始めました。
こう見えても、早いんです。
ちょっと目を離すと、行方不明に
なってしまいます。




植え込みの坂をものともせず
一心不乱に登っていきます。
カメの脚力は非常に強く
ほぼ、垂直に近いところでも
登っていきます。
たまに無理をすると、
ひっくり返っています^^


頂上付近の「カエルさん」に
初めてのコンタクト。
「こんにちは!」
カメにしてはとても礼儀正しく、
これから仲良くやってい
けそうです。


「かえるさん」への挨拶を済ませ、
さらに上を目指します。






ここまで来るとジャングル状態!
身体が草に見え隠れしながら
探検です!ズンズン!







うちのカメは好奇心が旺盛で、とにかく色々な事にチャレンジをします。
「それは無理やろ~」というような所へも、首を精いっぱい伸ばし
短い手足で一生懸命登っていきます。
うまく登れても、降りられずに、首を伸ばして下をうかがっていることも
ありますが、、、
このカメちゃんも我が家に来て、もうすぐ2年となります。
最後に、推定2歳の誕生日を前に、うちのカミさんが作ったドレスを
着ている、ドレスアップ姿を見てやって下さい。

レース仕立てのため、
歩く時に後ろ足の爪が
レースの穴に引っかかって
怒っているときもあります。





こんなルックスですが、
カメちゃんは女の子
みたいです。
たまにはオシャレをしても
いいかな?!





週は50kmウォークのダメージも少なく、20.0km(3147.0km)の
ジョグでした。そして、、、念願のカミさん抜きが出来ました!!
いや~本当に長かった。
もう半月もすると梅雨入りです。
今のうちに稼いでおかないといけません。

カミさんも、花粉症で走れない時期があり、
やっと、走れるかと思ったところで、長男のバイト先が変わり、
夕食をとってから仕事に向かうなど、帰宅後に走っていた時間を
思うように作ることが出来ず不本意のようです。
0.0km(1003.5km)あわてず焦らず、自分のペースで走れば
良いと思います。

2011年5月15日日曜日

50kmウォーク参加してきました!

5/14(土)に碧南市のスギ製菓(株)さんの主催する
「第10回50kmウォーク」に参加させてもらいました。
先週は激しい雨の日が2日ほどあり、
このウォークに向けての調整が、考えていたように
出来なかったのが残念でした。

当日、3:50に起床、あんドーナッツ半分とコップ1杯の
牛乳を腹の中に押し込んで出発!
碧南の玉津浦グラウンド5:15到着
受付と荷物を預け、準備体操を終え6:00にスタートしました。
スタート直後は、人がかたまっているためボチボチとした
歩きはじめです。

第1チェックポイント(7.5km)がを過ぎた頃から、いくつかの
小さなグループになり、少しずつ人がバラけた感じです。
このあたりはまだまだ元気、余裕です!

第2チャックポイント(18km)を過ぎ、下半身にちょっとした
違和感が出てきました。
これくらいの距離は、通常のジョグでもこなしていますが、
やはりジョグとウォークでは負担になる部分が違うようです。
まず驚いたのは、足の裏の指の付け根部分が
擦れてきているのです。
掌でいうと鉄棒をしたときにマメが出来る部分、
両足ともその部分が痺れたような違和感です。
また、足の付け根に違和感が出てきました。
ふくらはぎや太ももは全く問題ないのです。

9:50頃、第3チェックポイント(22km)のコンビニに到着、
早めの昼食(おにぎり&パン)をとりながら、
靴を脱いで足を乾燥させ、足裏の違和感のあるところに
テーピングをし、これ以上ひどくならないようにメンテナンス。
しっかりとストレッチを行いしばしの休憩。
この時点で参加者150人中35位でしたが、この休憩で
60位くらいに後退しました。
さて、出発です。
ジョグの時にはあまり気にならなかった部分の痛みを
気にしながらスタート。
しばらく歩いていたのですが、そろそろ半分の25kmと
なるため、ゆっくりとしたジョグに切り替えることにしました。
するとどうでしょう、ジョグした方が楽なんです。
これにはビックリ!

ジョグに切り替えて第4チェックポイント(28km)にに到着です。
さすがにこの距離になると下半身に乳酸が溜まってきます。
筋肉が張ってパンパンになっています。
膝の屈伸や開脚、硬直した各筋肉をしっかりと伸ばし、
ほぐしてからスタートです。
他の参加者もかなり疲れが見られます。
ゆっくりとしたペースのジョグですが、通常のウォークの人よりは
若干早いため何人かを追い抜いていくことになるのです。
この距離になると、会話をしながらという人を見かけなくなりました。
淡々と歩いています。
私も足裏の痛みと戦いながらのジョグです。

第5チェックポイント(38km)です。
私のジョグ最長距離である36kmを超えました。
はっきりいってキツイです。
何がキツイか?それは、足裏と足の付け根の痛みです。
さすがに、これだけゆっくりのジョグだと心肺的には
全く問題ないのですが、痛みがね~とてもつらい!
しかし、ここでまた気がついた事があります。
それは、「やはり人間は見栄を張るものだ!」と言うことです。
チェックポイントになると元気が出るのです。
もちろん、スタッフの皆さんの励ましや笑顔に元気づけ
られるのですが、、、
さあ、ここからは未知の距離へのスタートです。

カラ元気はチェックポイントの場所だけ!
走り始めると痛みとの戦いが始まります。
残りの距離が12km、いつも走っている距離なので
イメージはつくのですが、、、
ここからが大変、時間がたつのがすごく長く感じられます。
第6チェックポイント(42km)、たった4kmですが倍以上に
感じられます。
ここで会社の同僚が、バイクで応援に来てくれました。
この応援に答えるべくから元気を出してスタートです。

さあ、最後の8kmです。気合を入れなおしてスタートしましたが、
もうこの距離になると歩いても走っても痛みを緩和することが
出来なくなっています。
とにかく、早く終わりたいのですが、これがまた最後の試練です。
45kmあたりで矢作川大橋に差し掛かり、向かい風と格闘しながら
緩く長い上り坂を淡々と上っていきます。
痛みと疲労が最高潮になった頃、トボトボ歩いていると、
後ろからしばらく前に追い抜いた50代後半の男性が
追い抜いていきました。
話しかけたところ、10時間を切るためにペースアップしているとの事、
あっさり抜き去られて、私の気持ちが「ポキッ」と音を立てて
折れるのを感じました。
しかも、その男性は、先の信号が変わりかけるのを見て、
小走りで渡ったのです。
ここで2本目の気持ちが折れました^^
それでも歯をい食いしばって頑張り、ゴールです。。。

タイムは15:35(9時間35分)、19位でのゴールでした。
スタッフの方の祝福と拍手で迎えられ感激です!
ゴール近くに「あおいパーク」という施設があり
そこに温泉があるので、そこで体を癒してきました。
足裏は赤く腫れていたものの、皮はむけておらずホッとしました。

1日経過した今日は、筋肉痛もほとんどなく、やはり足裏と
足付け根の関節痛、そして折れた心の痛みが残っています。
秋にはこの倍の距離である100kmウォークが待ち受けています。
今回と同じように参加していては、同じ結果しか得られません。
次回は倍の距離なので、何をしても楽にゴールすることは
できないでしょうが、少しでもダメージを軽くするように
対策は必要です。
シューズ、インナーの選択と、弱い部分へのテーピングなどの
サポート、そして、ジョグだけではなく歩くときに使用する筋肉の
強化をしないといけません。
これから先は、ジョグとウォーク両方のトレーニングを
して行こうと思います。

無事完歩ができ、後半走ったことを考慮し今週のジョグ距離には
25kmを追加します。今週は30.0km(3127.0km)でした。

カミさんは走っておらず4.0km(1003.5km)でした。

2011年5月8日日曜日

今、あなたは、、、

今、あなたは何を感じますか?
今、あなたは何が出来ますか?
そして、今、あなたはどんな決断をしますか?

土曜日に岐阜県の八百津町にある杉原千畝記念館に
行ってきました。
映画「シンドラーのリスト」で実業家のシンドラーが
ナチスドイツによるユダヤ人の虐殺から
1,100人ものユダヤ人を救った話は有名ですが、
実は、日本人でも同様、それ以上のユダヤ人を
助けた人がいます。それが杉原千畝さんです。
第二次世界大戦時に日本領事館の領事であった
杉原さんは自分のおかれた立場よりも、
人道的な行為を優先し行動をしました。
列車に乗り込む前のギリギリまで、時間の許す限り
日本の通過ビザを発行し続けました。
そのときに発行したビザの数が2,000程、
その中1,500程がユダヤ人向け、
最終的に、その1,500人の大人とその子どもたちを
含めると約6,000の人々にビザを発行しました。

決して大きくはない、こじんまりとした記念会館
その中で色々な展示物、VTRを見てきました。
以前から知ってはいましたが、改めて発行した
ビザや、手紙などを見ていると、心が熱くなります。
私が杉原さんと同じ立場に立たされていたら、
何が出来るんだろう?
個ではなく、もっと大きな視野をもって
社会全体にどう貢献できるのかを考え
決断していこうと思います。

近くの方は、ちょっと暇な時にでも
行かれてはどうでしょう!?

今週は32.5km(3097.0km)のジョグでした。
G.W後半、来週末の50kmウォークに備えて
順調に調整出来ています。
来週は無理せずボチボチと、そして前日は
当日に疲れを残さないよう休養をしっかりととって、、、

カミさんは4.0km(1003.5km)のジョグでした。
約2ヶ月半ぶりなので、やはりなまっているようです。
関節に痛みが出てます。。。

2011年5月1日日曜日

久しぶりのミドルジョグをしてきました!

G.W前なのか、なかなか早く帰宅できず、平日はジョグが
出来ずにいました。
4/29のG.W初日に、次男のバレーボールの試合が
瑞穂区の瑞凌高校でありました。
そこで、片道8kmを走って試合の応援に行くことにしました。
曇り空、気温低めの中、少し寒かったですが、
何とか、50分程度で到着し、後から自転車で
追いかけてきたカミさんと合流して、試合を観戦!
初戦はまずまずの状態で勝利することが出来ました。
しかし、第二試合まで間隔があいているため、
次の試合の観戦はあきらめて、帰ることに!
もちろん、帰りも走って帰りました。
トータル16kmのジョグとなり、久々のミドルジョグとなりました。

翌日、筋肉痛を覚悟していましたが、何てことはなく
一安心です。50kmウォークを2週間後に控え、
もう少し筋力アップをしないといけないと思い、
筋トレも再開しました。
歩いたり、走ったり、下半身の筋肉はもちろんですが、
結構上半身の筋肉も大事なんですよね。
特に腹筋や背筋などはしっかり鍛えておかないと。
これから2週間、しっかりと自分を追い込んで、
ベストコンディションで当日臨めるように、、、

今週は16.0km(3064.5km)のジョグでした。
来週からはもっとしっかりと追い込まないと!

カミさんは0.0km(999.5km)今週もお休みです(-_-)zzz

2011年4月24日日曜日

最近心に沁みた言葉

最近のTV番組で好きな番組が2つあります。
両番組とも土曜日の夜なんですが、
1つがNHKの「50(フィフティー)ボイス」
これは、毎週色々なテーマについて、
色々な人々がコメントする番組なんです。
とても単純な番組なんですが、
その業界でだからこそのコメントが
聞くことが出来て、感心したり、驚いたり
とても面白い番組です。
もう1つが笑福亭鶴瓶さんの番組で
Aスタジオと言う番組です。
毎週出演するゲストの取り巻き(家族、友人、
仕事関係)の人達に取材をし、
ゲストの人柄やテレビでは見えない
プライベートな内容を紹介する番組です。
自分がイメージしていたゲストの印象が
全く違っていたりして、驚くことがあります。
その中で、あるゲストの人が、祖父より
教えられてきた人生訓に感銘を受けました。
それは、、、
「あ、い、う、え、お」を大切に生きる!
という内容です。
「あ」→「愛」
「い」→「命」
「う」→「運」
「え」→「縁」
「お」→「恩」
「愛」することを忘れず、「命」を尊び
「縁」を大切に、「恩」に報いて生きていけば
「運」が自分に向いてくる。。。
よく、運が良いとか、悪いとか言いますが、
私は、「世の中に偶然という事はなく、
必ず必然である。」という自論があり、
自分のやってきた事が、最終的に
自分に戻ってくるものであると信じています。
「あいうえお」の教えは、これに通じるところ
があり、とても共感しました。
いや~うまく「あいうえお」に例えたものです。
感心しました。

今週は雨も多く、帰宅も遅かったため
あまり走れず5.0km(3048.5km)でした。

カミさんは今週もお休みで0.0km(999.5km)でした。
しかし、近々始動する予定です。

2011年4月17日日曜日

知らないうちに熊本県に突入していました!

今日、アップしながら気がつきましたが、
熊本県に先週から突入していたようです。
3.11の震災のショックが大きかったのか、
自分の足取りにあまり注意していなかったようです。
最近、花粉の影響でカミさんが走れていないので
この調子でいけば、2週間程で追いつけそうです。
私の花粉症の症状は、対策が功を奏しているのか、
飛散量が多いと言われている今年にしては
非常に落ち着いており、この状態を維持できれば
かなり楽に終えることが出来そうです。
カミさんには一時期30km/週ペースで走られて、
結構あせっていましたが、これでロックオンできました。
出来れば同じ頃にゴールをしたかったのですが、
この調子だと私が先にゴールしそうです。

さて、走り始めてほぼ2年半となりました。
よく頑張ったものです。
走るようになってから、膝の故障もありましたが、
体調もよく、風邪も引かず、良い事尽くめです。
この状態を維持するべく、これからも
走り続けていこうと思います。
1ヶ月後には50kmウォークがあります。
最近サボっていた筋トレを再開し
腹筋、背筋を眠りから覚ましてやらないといけません。
当分、筋肉痛に悩まされそうです^^

今週は27.5km(3043.5km)のジョグでした。

カミさんは0.0km(999.5km)今週もお休みです(-_-)zzz

2011年4月10日日曜日

50kmウォーキングにエントリーしました!

先日、G.W明けの5/14(土)に行われる、50kmウォーキングに
エントリーしました。
既に秋に100kmウォーキングにエントリーする事も
考えていたためその前の予行練習のような感じです。。。
しかし、50kmとなるとかなりの距離で、5km/hで10時間ほど
かかる計算になります。
筋肉や関節などの故障だけでなく、靴擦れによるマメなどの
故障も心配です。
経験者に聞くと、靴擦れで怪我をしてしまうと、
痛みで精神的に辛くなるようです。
そうならないよう、万全の対策で望もうと思っています。
距離的には、ジョグでの36kmを経験しているので、
ウォークであれば、体調を整え、事前に身体を作っておけば
大丈夫だと思います。
しかし、秋の100kmはかなり大変そうです。
今回の50kmに挑戦し、無事ゴールできた時点で、
「後、この倍を歩くのか!」と思うのか、
「もう後半分歩けば良いのか!」と思うか、、、
どちらなんでしょう^^
期待と不安を抱えながらの挑戦となりそうです。

今週は20.0km(3016.0km)のジョグでした。
桜が満開の週末、川沿いの桜並木を気持ちよく走りました。
花粉はあるもののすごく気持ちよかったです。
先週走れず鈍った体を少しずつ目覚めさせたいます。

カミさんは0.0km(999.5km)今週もお休みです(-_-)zzz

2011年4月3日日曜日

福島原発の状況が改善されません。

東日本大震災が起きてから3週間を越えました。
まだまだ行方不明者が多く、非難している方の生活も
不自由な状況が続いています。
ただ揺れただけの災害でなく、津波と言うものの
恐ろしさが再認識された災害でした。
行方不明の方も、津波がなければ、
こんなに多くなかったはずです。

それにしても原発の状況が改善されず、
次々と高い放射能汚染の話が飛び込んできます。
世界的にもこの原発の処理に高い関心が注がれています。
人類の英知を結集して、とにかく早い収拾を望みます。

関東地区では計画停電で不自由な生活で、、、
今回の原発事故で今後の十分な電力供給は
非常に難しいことになるでしょう。
ちなみに、我が家の電力は昨年まで30Aでした。
この時代、この容量の家庭はかなり少ないのでは?
今でこそ40Aに増やしましたが、、、
よく考えれば、家の中でも息子たちも各部屋で
それぞれの営みをしているため、
暖房も冷房も各部屋でエアコンが活躍しています。
何時からこんなことになってきたのでしょうか?
贅沢な生活を望み、原発の建設について
真剣に考えずに目をつぶってきたことのリスクが
この状況なのです。
原発事故のことを、事故以降の対応のことを、
あたかも専門家のように悪く言う人がいます。
あなたたちも(私も含め)、スイッチを入れれば、
いつも電力が得られる快適な生活をしてきたんでしょ?
絶対安全ということはありえないのです。
最悪のことを考えて生活すべきです。
最近、自宅のブレーカーがとんでしまうと言うことを
どれだけの家庭が経験しているのでしょう?
もしかして我が家だけ?
そろそろ良く考えないといけない時期に
来ているように思います。

これからの電力問題を考えれば、
各家庭、各企業の電気容量を極端に下げ、
それを超える容量を望むのであれば、
基本料金の設定を極端に上げるなど
節電の具体的な検討をしなくてはいけないと思います。
間違いなく、原発の推進にはブレーキがかかるはずです。
技術力では非常に優秀な日本です。
危険の少ない(危険のないものはない!)効率の良い
発電方法が構築されることを望みます。
それまでは、便利とか、快適とか、贅沢とかを
ちょっと我慢してみては?
我慢するのは日本人の美徳かもしれないです。

おっと、話がどえらいずれました。。。^^
先週と今週の合計ジョグは22.5km(2996.0km)でした。
カミさんは今週も走っておらず0.0km(999.5km)です。
この間に何とか追いつこうと思っています。

2011年3月29日火曜日

先週のブログアップは、今週末に合わせて行います!

先週末はブログのアップが出来ませんでした。
事前にアナウンスもできず申し訳ありませんでした。
m(__)m
実は、この時期に不謹慎的な感覚もあったのですが、
以前より計画しておりましたゆえ、家族で韓国へ
出かけておりました。
長男の中学卒業時にはグアムへ行きました。
次男は昨年中学を卒業したのですが、何もできず、
たまたま、結婚20周年が今年だったため
合わせ技で2月下旬に滑り込みで予約をしたのでした。
息子達のパスポートの期限ギリギリで、
このタイミングしかなかったのです。。。

というわけで、、、
けったオヤジさんのコメントにも返信がかけず
大変申し訳ありませんでした。
しかも、食品業界も震災の影響で
とてつもない騒動になっており
(自分の経験では、BSE事件以来、それ以上かも!)
平日も朝から晩までてんやわんや状態でした。
それゆえ、けったオヤジさんのコメントがスパムコメントに
入ってしまい、反映されていないことも知らず、
大変失礼をいたしました。。。
m(__)m

けったオヤジさんの方は、計画停電という事で
ダイレクトに生活に影響が出ていますが、
こちらでは、情報としては入ってきていても
実際、生活には何ら変化がないため
やはり、対岸の火事状態かもしれません。
しかし、韓国では、明洞、南大門等、地下鉄を駆使し
(ツアーオプションは何もないので)観光しましたが、
そこで見たものは、、、
「頑張れ日本!」の横断幕や随所に張られたポスターです。
日本国内からではなく、海外に身を置き、こういった
場面に遭遇すると、とても温かい気持ちになりました。
日本の観光客も多いからでしょうが、人の集まる場所では
複数の人たちで募金活動もしていました。
この行為が純粋なものであれば、日本人を代表して
本当に有難く、頭を下げて、お礼をしたい気持ちでした。
これは、日本政府としても、海外で何かあった時に
様々な面で協力を惜しまなかった事が
評価されているのだと思います。
息子たちにはこれがどう映ったのでしょうか???
こういった経験が今後の考え方に良い方向で
反映されるとうれしいのですが、、、

また、詳細については後日アップいたします。
取り急ぎ、ご報告まで。。。

2011年3月20日日曜日

震災の情報が日々伝わってきます。。。

今週に入って悲惨な震災の情況が伝わってくるようになりました。
被災地では被害が大きいところほど情報が伝わってこないものです。
阪神大震災のときと同様、時間がたつにつれ、被災された人の数が
どんどん増えていくのです。
今は、行方不明者の方が無事であることを願うばかりです。

原発も心配な状況です。自衛隊のヘリからの散水。
陸上から自衛隊、警察の放水、そして消防の放水。
海から海水をポンプアップし、特殊放水車で長時間
無人で放水し続けました。
一部、臨時的に電力も復活し、冷却設備に通電!
まだ予断は許さない状況ですが、どんどん悪くなる状況に
少しブレーキがかかったような気がします。

水素爆発があった頃より、「これは危険を冒してでも
誰かが何かをしないと取り返しのつかないことになる!」
と思いはじめました。
その直後、他エリアの原発に携わっていた定年間際
の方が志願をし、福島に向かわれました。
放水にかかわった人たちも、危険は承知で
使命感をもって、作業にあたったのでしょう。
自分なら出来るのか?!そんな勇気があるのか?!
他人のために命を張れるか?!
まだまだこの作業は続けなくてはいけないでしょう。
各部署で作業されている方、そしてその家族の方
本当に頭が下がります。

原発に関しては、今回の事で今後の方向性に
物議をかもすことになるでしょう。
今の便利さや快適さをを追求するのであれば
何らかの手段で電力を確保しなくては
いけないでしょう。
原発にNOという決断をするのであれば、
これからの生活水準を真剣に考えないと
いけませんね。

震災の影響が仕事の方にも出てきています。
私は食品業界に携わっていますが、
被災地の食品工場で製造が出来ないため、
静岡以西に集中してきています。
製造が増えるだけなら良いのですが、
原材料、副資材、包材など、北関東~東北に
大手の工場があったりして、調達が
出来ないのです。
代替商品を使用しても良いのですが、
融通の利かない食品表示やらその他法律のせいで
全てが使用できるわけではないのです。
全くじれったい!
行政の方で特例措置など、何らかの対策をせんかい!

私が出来ることを考えました。結果、、、
自分なりに今出来る精一杯のことをやろうと
思っています。
私は食品に関わっているのですから、
この業界の中で、出来る限りのことをやるだけです。

と言うことで、平日は帰宅が遅く、土日も出勤して
いましたので、今週は全く走っていません。
カミさんも同様です。
ともに0.0km(2973.5km、999.5km)でした。

2011年3月13日日曜日

3.11東日本大震災、、、

3/11(金)14:46分、事務所で鈍い横揺れを感じ、
だんだん強くなってきた。。。東日本大震災です。
阪神大震災の時も大きなショックを受けましたが、
もうこれ以上の地震はないと勝手に思っていました。
何という惨事でしょう。言葉になりません。
関東~東北圏には仕事関係の人たちも
たくさんいます。
携帯電話への連絡は全く取れない状況で、
安否が非常に心配です。
土曜、日曜となり、被害の状況が刻々と伝えられ、
想像以上の悲惨な映像が目に入ってきます。
これだけ広域の被害が出るとは、、、
来週からどうなっていくのでしょう。
原発の状況も予断を許さない状況です。
最悪のメルトダウンだけにはならない様
祈るばかりです。

今日、関東電力の被害のため、電力の供給が
不十分であり、節電を求めるコメントを
管総理がしていました。
こういったときこそ、国民が気持ちを一つにして
自分が出来ることをやらないといけません。

とりあえず、今週の報告だけ、、、
私は12.5km(2973.5km)、カミさんは0.0km(999.5km)

2011年3月6日日曜日

最近感動した歌詞があります!

そんなに新しい曲でもなく、以前から聞き流していたんですが、
ふと、歌詞の意味を良く聞いてみて、久しぶりに感動を
してしまった曲があります。
その曲は「かりゆし58」が歌っている「さよなら」です。

~~~前略~~~
”命は始まった時からゆっくり終わっていくなんて信じない”
”僕が生きる今日は、もっと生きたかった誰かの明日かもしれないから”
~~~中略~~~
”失ったページはどれくらい?また夜がやってきて”
”残された余白はどれくらい?また朝は訪れる”

人生の折り返しポイントを通過した私としては、
残された人生の時間を有意義に過ごしていけるか、
とても考えさせられた歌詞です。
私に残された余白は後何ページあるんでしょう?
今まで失ったページは無駄にせずしっかり書き込まれて
いたのでしょうか?
余白を残したまま失わないように、生きていられることに
感謝し、生きたいと思っても生きられなかった人の分まで
日々余白を埋める努力をしないと、、、
この詩を書いたのは誰なんでしょう?
ボーカルの前川真悟さんなのかな?
若い時はかなりの「悪」で体には刺青をいれ、、、
名古屋でトラックドライバーをしていたこともあるそうです。
道を踏み外していたからこんな詩が書けるのでしょうか?
直接会って色々話を聞いてみたい人だと思います。

さて、今週は帰宅時間が遅かったので、平日は全く走れず、
週末に走った15.0kmだけでした。15.0km(2961.0km)
スギ花粉の飛散がピークに近づいてきているようで、
走った後が大変なことになってます。
鼻栓して鼻の周りにもイオンバリアの軟膏塗って、
メガネかけて走っているのですが、、、結局ダメ!

カミさんはこの花粉が怖くって0.0km(999.5km)で走ってません。
これではピークを過ぎる頃まではダメかも!

2011年2月27日日曜日

胸郭出口(キョウカクデグチ)症候群!

これで2度目の発症ですが、再び「胸郭出口症候群」に
苦しめられています。。。
最初は5年位前だったでしょうか?左手の手刀から小指
にかけて痺れが出て、脳梗塞などを疑ったのですが、
整形外科で胸郭出口症候群の典型的な症状!
と言われました。
この病気、頚椎から腕に伸びている神経が、
鎖骨(さこつ)周辺で、腕や手指に行く鎖骨下動脈や
鎖骨下静脈という血管とともに圧迫されて起こるらしいです。
痺れやだるさ、痛み等、様々な症状があるようです。
私の場合、鎖骨周辺の痛みと、手の痺れです。
前回はあまり激しい運動をせず、姿勢良く生活をするよう
医師から言われ、いつの間にか治っていました。
何が原因でまた症状が出てきたのか???
思い当たる事と言えば、急激に筋トレを行った事くらいです。
やはり毎日はいけないんでしょうかね~
年齢も年齢だし、筋トレの翌日は休養日にしないと^^

さて、金曜日の拳法で、I夫婦♂さんが、大会出場のため
乱取り中心の練習をしていました。
最後の乱取りを私の長男としていたのですが、
非常に近い位置でもみ合っている時、
長男の突きを捌いて頭部を下にダッキングした時
同じタイミングで長男が膝蹴りを出し、それが腹部でなく
I夫婦♂さんの顎に、、、
距離が近いので、そんなに強力ではなかったのですが、
膝はちょっとでも当たるとダメージが大きいんですよね。
意識がとぶ事はなったようですが、下唇を大きく切ってしまい、
大量出血!今日あたり、顎に痛みが出ているのでは?
I夫婦♀さんも気丈にも床の血痕をふき取っていました。
女性は強いですね~
身長差があるときはもとより、相手の突きをダッキング
する時は、突きの後に飛んでくる蹴りに気をつけないと
頭部にまともに当たることがあります。
顎を引いて膝蹴りや廻し蹴りを腕でブロックしなくては
いけません。。。
と言っても、やってる最中にそこまで気が回りませんけど!
以前にも身長差のあるNさんに今回と同様膝蹴りが
顎に入ってしまい、、、出血!
本人も流れで膝が出てしまうため、意識的に止めるのは
難しいようです。
今回の出血でI夫婦♂さんのモチベーションが下がらなければ
良いのですが、、、
やはりマウスピースはつけたほうが良いと思います。
今回は切っただけですが、私の場合大切な永久歯の前歯が
2本折れてしまいましたから、こうなると取り返しがつきません。

今週は20.0km(2946.0km)のジョグで、博多港、福岡市を
通過しました。
北海道も大きかったですが、九州もひけをとりません。
今日はとても暖かく、膝下までのパンツと半袖Tシャツで走りました。
走っている時はとても気持ちが良いのですが、
帰宅するとクシャミの連発!
やっぱり走っている時はアドレナリンの関係で症状が
出ないんでしょうかね~

カミさんは20.0km(999.5km)のジョグで、今週はコツコツと走りました。
花粉も飛び始め、走った後にクシャミが、、、

2011年2月20日日曜日

映画三昧の週末!

今週は帰宅が遅くなり平日は全く走ることが出来ませんでした。
週末も土曜日に10kmのジョグだけ!
暖かくなってきて、昼間のジョグはウインドブレーカーが
なくても汗ばむくらいです。

週末は、これと言った予定もなく、先週借りてきたDVDの
「96時間」と、返却時にまた借りてきてしまった「エスター」と
「スタートレック」を見てました。完全に映画三昧の週末す。

「エスター」は怖かったですね。
精神的に追い詰められるようないや~な怖さで
トラウマになりそうです。
「96時間」は子どもを助け出すために、執拗に相手を
追い詰めていく部分なんかは、相手側の立場で
考えると「エスター」と似たところがあると思います。
この映画の格闘指導は誰がやったんでしょうね~
何だか、先日紹介した「クラブマガ」のような立ち回りでした。
「スタートレック」はとても懐かしかったですね~
最初は昔見ていたクルーの子どもたちの世代の話かと
勘違いしていました。
ところが違って、その当時のカーク船長、スポック等が
エンタープライズに乗り込む前からの話だったんです。
本当に懐かしく見ることが出来ました。

さて、今週は10.0km(2926.0km)のジョグでした。

カミさんの方は、0km(979.5km)で先週から動いていません。

2011年2月13日日曜日

またまた雪の週末!こたつで映画鑑賞!

今週末の3連休、中部地方はまた雪に見舞われてしまいました。
せっかくの連休、お出かけを予定されていた方には
本当に気の毒なことです。

この雪のおかげで、週末のジョグのテンションはガタ落ち!
気持ちを切り替えて、ダラダラ過ごす事にしました。
まあ、たまにはこういった息抜きも必要かもしれません。
てなわけで、以前にシローさんから聞いていたDVDを
レンタルしてきて、見ることに、、、「第9地区」と「96時間」です。
最近はレンタル屋さんに自分で足を運ぶこともなく、
長男が借りて来るついでにお願いをしています。
まずは「第9地区」を見ました。
近未来のSFエイリアン作品でしたが、今までのエイリアン系の
映画とは全く違った描かれ方をしていて、面白かったです。
しかし、「エイリアン」と言うと、必ずグロテスクな風貌に
なってしまいますね~
まあ、見た目が人間と変わらない様では、映画的には
ダメなんでしょうけどね。
「96時間」はアクション物で元CIAのオヤジが、単独で娘を
助けに行くストーリーのようです。
格闘オヤジとしては、力の入る作品です!^^

さて、話は変わりますが、先日の真夜中にスパムコメントが
一気に115件も入りました。
 Googleの自動判別により隔離されていましたが、
全て削除するのも115件もあると面倒です。
仕方なく「ぐにゃぐにゃ文字」を復活させることにしました。
入力時にひと手間かかってしまいますが、宜しくお願い致します。

今週は25.0km(2916.0km)のジョグとなりました。
3連休を自宅で過ごしているので、通常であれば
もう10km程走っているはずですが、
今週末はグダグダで過ごしました。

カミさんは15.0km(979.5km)のジョグでした。
鹿児島を目指すのなら国道3号線を選択すべきだったのですが、
途中、真南のルートを取ってしまったため、
遠回りのルートになってしまいました。

2011年2月6日日曜日

暖かくなってきました!

先週までの寒さから今週は暖かい日が続いています。
暦は立春、、、春がそこまで来ています。
今週末にジョグをしていたら、空き地の梅の木の花が
ほころんでいました。
庭や学校の木にはメジロが飛んでいます。
今年もウグイスのさえずりが聞けるでしょうか?
昨年までは聞けましたが、、、

暖かくなって、走りやすくはなってきましたが、
それと引き換えに鼻がモゾモゾしてきました。
そろそろ花粉症の時期です。
昨年は楽をしていましたが、その分今年は
苦しむことになりそうです。
例年のことですが、出来るだけ薬には頼らず、
マスクと鼻栓で予防をし、鼻うがいで花粉を洗浄!
これを徹底して何とかやり過ごすつもりです。

今日はけったオヤジさん宅で引越し作業が
進んでいると思います。
いよいよ家族と一緒の生活が始まります。
まずは家財道具を入れて、通常の生活が
出来るようにセッティングするのが大変ですね~
引越しって結構疲れるんですよね。
あまり無理をせず、ゆっくりと整えていって下さい。

さて、今週のジョグの方は25.0km(2891.0km)で、
カミさんに追いつくべくスパート中です。

カミさんの方は15.0km(964.5km)で、マラソンを終えても
モチベーションを維持しております。

2011年1月31日月曜日

けったオヤジさん宅にお邪魔しました!

今週末、天候が心配でしたが、思い切ってけったオヤジさんの
お宅にお邪魔してきました。

土曜日の7:30ごろに自宅を出発し、東名高速を東へ、、、
仕事で静岡県へは行く機会があるのですが、
通常あまり踏み入れない神奈川県に入ると、
何だか遠くへ来た感があります。
けったオヤジさん推薦のルートで、かなり手前のICを降りて、
海に向かって南下。
海が見えてくると結構ワクワクしますね~
(もう、ええ年こいたオヤジなんですけど^^)
海岸沿いの道を東へ、、、
すると、海から、そして海に向かってウェットスーツを着た
オヤジどもが、、、なっ何と、自転車にサーフボードを積んで
(専用のキャリアが自転車やさんで販売しているようです。)
あちらこちらに沸いているではないですか!
ウォ~湘南じゃ~サザンじゃ~
一人でテンションを上げながら車を進め、
景色を楽しみながらのドライブです。
サーファーだけでなく、ジョグしている人もいるわいるわ、、、
何だか、日本のカリフォルニアって感じ。
こんな所でジョギングが出来るのが、何だかとても
羨ましく思えて^^

キョロキョロしながら、勝手にテンションを上げている間に
お宅に13:00到着。
けったオヤジさんのお手製パスタとサラダをご馳走になり
一休みです。
あいにく、富士山には厚い雲がかかり、ほとんど
見えませんでした。
明日は今日より天気は悪いと予報が、、、

食事を済ませて腹ごなしに江ノ島へ!
逆光でうまく写っていませんが、
駅側から見た江ノ島です!








江ノ島入り口の鳥居です。
この先に土産物屋さんが
両側に点在しています。








江ノ島奥の夕日スポットです。
日の入りまでは、もう1時間程
かかります。






夕日を撮ろうとカメラマンが
いっぱいです!
ここで波の音を聞いていると
心が癒されます。






お宅に戻って夕食は「鍋」です。これももちろん
けったオヤジさんが用意して下さいました。。。
いや~立派です。家事全般を全てこなしてしまう
スーパーオヤジです。
(来週末には、奥様と娘さんが合流して、
長い単身生活に終止符をうたれます。)

翌日、、、朝起きると、、、
あきらめていた富士山が
見えるではありませんか!
(これが、自宅の窓から
見えるのです。)贅沢!





最後に、とてもお世話になった
けったオヤジさんの紹介です。
顔出しの了解をいただいたので
一般公開します!






けったオヤジさんの人柄が、そのまま顔に現れているでしょう。
とても優しいオヤジです。奥さんは大変幸せな人です!
本当にお世話になりました。
ほとんど居候状態で済みませんでした。
新居からの湘南の海、富士山、、、満喫しました。
こんな環境で生活できるのを羨ましく思いながら
帰路につきました。

おまけで、ザックジャパンも優勝して、良い事ずくめです。
これも、日ごろの心がけが良かったからでしょうか!?
今週末は完全リフレッシュが出来て、
明日からの仕事に気合が入りました!

さて、ジョグの方ですが、リフレッシュをしていたので
5.0km(2866.0km)でした。
長い長い本州を無事クリアし、やっと九州上陸です。

カミさんは15.0km(949.5km)のジョグでした。
先週末のマラソンの影響は足全体の虚脱感と若干の股関節痛で、
思っていたよりも軽くすんだ感じです。
これからも寒さに負けずに頑張って走るぞ!

2011年1月24日月曜日

間寛平さんのゴール!&小牧シティマラソンを走ってきました!

間寛平さんがEarth Marathonのゴールを迎えました。
日本を出発してから、週に数回はネットでブログを見て
動画を見ながら会社で弁当を食べるのが
日課となっていました。
とにかく、淡々と走り続ける、、、
どんなに歩みが遅くても、継続していれば前には
進むものですね~実感しています。
もうオヤジで決して若くない私ですが、お迎えが来る
直前までは、何かに近づくべく、継続していたい!
改めて考えさせられました。
寛平さん、、、お疲れ様でした。

さて、私も寛平さんほどではないですが、
本日、小牧シティマラソンの10kmに参加してきました。
朝7:15 に自宅を出発、小牧のパークアリーナに
7:50頃に到着、準備体操をしっかりと行い、
ゼッケンとICチップを靴にくくり付けて準備完了
9:30にスタート、、、
参加者が3,200人もおり(全体では8,500人ほど)
走り始めは団子状態でなかなか思うように
走れませんでした。その方が私的には
ペースが守れて有難かったですけど^^
5kmを過ぎた頃から人がバラけて走りやすくなり、
いいペースで走っていたのですが、
シューズの中敷がよれていたため、
その部分があたっていた土踏まずがすれて
ちょっと痛みが、、、
まあ、我慢できる程度なので大きな影響は
ありませんでした。
残り2kmあたりで最後の追い込みをかけ、
1秒でも早いタイムを目指しましたが、、、
ゴール時の自分の時計では54分08秒でした、
チップ管理でのタイムとの差を
確認したかったので計ってみたのですが、
チップ計測では55分31秒、、、
この差はどこから生まれるのか?
もしかして、スタートは先頭も最後尾も同じで、
ゴール時だけチップ管理しているのかな?
だとすると、この1分23秒の差は理解できます。
この結果を受け、当面の目標が決まりました。
10kmを50分で完走する事(1kmを5分のペース)
現在の実力から、5分ほど縮めなければなりません。
と言うことは、1kmで30秒縮めると言うことで、
かなり厳しい!
これ以上スピードを求めるのであれば
肉体改造(さらに体重減)が必要かもしれません。
格闘技ももう少しやりたいし、、、悩むところです。

これがパークアリーナ
メイン会場です。









出発前、準備完了!
この後、しっかりと
アップを行い、
怪我をしないように!





ゴール後、完走証を
もらいました。
メイン会場でニンマリ!







そうそう、カミさんも同じく10kmに参加し、65分17秒でした。
練習の成果で自分のペースを乱すことなく完走です。
長距離は私よりも勝っているかもしれません。

と言うことで、今週は25.0km(2861km)のジョグでした。
まもなく関門トンネル。いよいよ本州ともお別れです。

カミさんは27.5km(934.5km)のジョグで、熊本を通過!
今回のマラソン参加で気を良くしているので、
次はハーフマラソン?その先はフルマラソン?
これは脅威です!

2011年1月16日日曜日

この痛みは何?頭痛?三叉神経痛?

先週中旬頃から、鈍い頭痛のような痛みが
眼球の奥~頭にかけてあり、ちょっと心配していました。
もしかして血管が詰まっている?切れている?とか、、、
しかし、他の症状はなく、とにかく鈍い痛みが
続いているのです。
結局、まだ病院には行っておらず、
家庭の医学などの症状から、素人判断では
「三叉神経痛」ではないかと、、、
神経痛と言えば、以前も坐骨神経痛にも
苦しめられ、顔面が非常に敏感になる
(これも三叉神経痛?)症状にも見舞われました。
大体、神経痛的な症状は2~3週間程度続くため、
来週末の小牧市ティーマラソンに影響が出ないか
心配です。
まあ、痛みがあっても走れない程のものではなく、
あまり心配はしていませんが、モチベーションが
下がってしまうのが問題です!

話は変わりますが、今日の名古屋は
終日雪模様で、結構な積雪となりました。
(10~15cm位かな?)
今晩もこのペースで続いてしまうと、
通常の通勤が出来なくなります。
自家用車も現在では2WDになってしまい、
通常タイヤのため全く役に立ちません。
もしかしたら、明日のAMは自宅で仕事を
することになるかも、、、
それとも、たまには交通機関で出勤するのも
新鮮味があって良いですかね~

今週は10.0km(2836.0km)のジョグでした。
体調不良で平日の距離が伸びず、週末は雪!
こうなると、コンスタントに平日走っているカミさんには
かないません。

カミさんは27.5km(907.0km)のジョグでもうすぐ熊本です。
日曜日は雪かきにくれていました。

2011年1月9日日曜日

明日は長男が成人式を迎えます!

明日は成人式!我が家の長男も成人式を迎えます!
小さな頃は発熱のたびに熱性痙攣を起こしたり、
はっきりとした原因は分かりませんが、
白血球が減少する顆粒球減少症になって入院したり、
(この時は小児白血病を疑いました。)
中学、高校に入ってもラグビー部という
体がぶつかり合う競技でしたので、打撲や骨折
生傷が絶えませんでした。
傷口から菌が入り、リンパに回ってしまって、
溶連菌感染症でまた入院!
最後に鼻骨まで折り大騒動でした。
思い返してみると、本当に早いものです。
まだ大学生ですが、社会に出てどんな大人に
なっていくんでしょうか?期待と不安でいっぱいです!
社会の荒波にもまれても、へこたれない体力と
精神力を兼ね備えた、社会に貢献できる人間に
なって欲しいと思います。
成人を迎えることが出来、、、おめでとう。。。

さて、今週は37.5km(2826.0km)のジョグでした。
長かった本州も、後2週間程度でクリアできそうです。
いよいよ九州上陸が見えてきました。
そこで、先日九州に帰ってきた間寛平さんの
現在地を確認したのですが、なななっなんと!
既に山口県にはいっており、今週どこかで
すれ違っていたのです。
出来れば事前に通過地点を承知した上で、
「ジョグ中に今頃すれ違っているのかな~」
なんて思いながら走りたかったものです。

カミさんは今週かなり頑張りまして、30.0km(879.5km)
小牧シティマラソンに向けて順調に調整しています。

2011年1月1日土曜日

2011年が明けました。明けましておめでとうございます。

皆さん明けましておめでとうございます。
今年も無事新年を何処の故障もなく、
健康な状態で迎えることが出来ました。
有難い事です。
本来は明日の1/2(日)にアップするのですが、
明日よりカミさんの実家へ出かけるので、
ネット接続の環境がなく、今日のアップとなりました。

このバーチャルジョグを2008/10/21に択捉島をスタートし
北方列島、北海道をクリアし、本州の山口県まで
やってまいりました。
当初の予定では3年くらいかかるだろうと予測していて、
それよりは若干早めにゴールできそうな雰囲気です。
(何の故障も怪我もなければですが、、、)
本州もあと少しでクリアで九州上陸が目前です。
少し先を名古屋を出発していたカミさんが走っています。
何とか追いついて、一緒にゴールしたいと思います。

さて、皆さんはどんな年明けだったでしょうか?
我が家は相変わらず、大晦日は裏番組を録画し、
紅白を見ながら過ごしました。
そのまま新年に突入!
初詣はせずにそのまま入浴→就寝
何だこの地味な新年の迎え方は、、、
しかし、新年明けの初ジョグをしなくてはいけないため、
そんなに夜更かししていられないのです。

今年は1/23(日)に小牧シティーマラソンに
エントリーしており、それに向けて調整中です。
また、昨年実現できなかったフルマラソン完走を
今年は何としてでもやり遂げたいと思っています。
決行はベストな季節として秋になると思います。
(花粉症がなければ春でも良いんですけどね~)
これらの目標に向かって今年も頑張ろうと
思っています。
皆さんの応援がモチベーションの維持にとても有効です。
引き続き宜しくお願いいたします。

今週のジョグは27.5km(2788.5km)で、
初走りは10.0kmでした。

カミさんは本日走った7.5km(849.5km)です。

白川氷柱群に行ってきました!!

1ヶ月ほど前に、長野県の御岳山の近くにある 「白川氷柱群」へ行ってきました。 暖冬の影響もあって、例年よりは氷柱の出来が 良くないらしいです。 通常なら、高さ50M、 横幅200M程にわたり 氷柱が出来るそうです。 川沿いにある切り立った 崖の壁面から湧水が出て いるのか? それ...