2014年3月31日月曜日

セレナのオイル漏れが直りません!!

昨年2月に初回の車検を受け、調子の良かったセレナですが、
昨年秋頃にエンジンオイルの漏れが発生し、入院をしてオイルパンの
シール部やエンジン側面部のシール部?等を修理してもらいました。
昨年1回、今年に入って1回、計2回の入院をしましたが、漏れが止まらず、
今回3回目の入院をしました。

たまにカミさんが乗る程度で3,000km/年の走行距離
あまり使用しないので入院していても苦にはなりませんが、
さすがに3回目となると、車の持ち込みや引取が面倒になってきます。
今回は原因を確定して、バッチリと修理をしてもらう様お願いしました。
ところで、セレナの代車で、1回目がマーチ、2回目がノート、今回の
3回目がジュークでした。
当初は夫婦の親をのせる事を前提に購入したセレナですが、
思っていたほど活躍の場がなく、車が大きいがゆえ、余計に車庫から
出すのがおっくうになっています。

マーチ、ノートはコンパクト系の車種ですが、今回のジュークが
3ナンバー枠の車です。
しかし、デザイン的に前後フェンダーが膨らんでいるため幅を取っていて
室内が広いわけでもなく、後部座席に至っては、マーチやノートよりも
足元が狭い始末、さらに、長男が後部座席に座ると、頭がルーフに
ついてしまうのです。これにはちょっと驚きました。
2シーターの車と割り切った方が良さそうです^^

セレナもまだ4年を越えたところで、今までの車も10年前後乗り続けていて、
買い替えるにはまだまだです。
ただ、もう少し乗りやすい車がいいな~と思い始めています。
セダンは好きになれず、ステーションワゴンかSUV系が好みですが、
最近、マツダ、スバル、ホンダ、日産のホームページを物色中です。
何故かトヨタが入ってないんですね~
営業車でトヨタ車に乗っている事もあると思いますが、
やはり今一心がときめかないんですね~
(トヨタ車で唯一ときめくのは「FJクルーザー」だけかな~)
今の走行距離じゃハイブリッド系も高くついちゃうし、ガソリン車でそこそこの
燃費でときめく車を楽しみながらゆっくりと物色してよっと!

今週は7.5km(4414.0km)のジョグでした。
花粉がスギからヒノキに変わってきました。調子もだんだん悪くなってます。
初体験の灸治療に行こうかな!?

カミさんは15.0km(2410.5km)のジョグでした。
内科で処方された点鼻薬が効いているのか?お灸が効いているのか?
とにかく花粉症の症状が緩和しているのは間違いない!!
どんどん距離を離されています(+_+)

2014年3月24日月曜日

稀にみる大規模サプライズ祝賀会!!

個人的にもサプライズなどあまりしたことがない私何ですが、
(カミさんに怒られるかも、、、)
合気道でお世話になっている名古屋至誠館の館長が
年明けに六段に昇段され、その報告を受けてから、館長の右腕、左腕、
右足、左足となる道場生を中心に、サプライズ祝賀会を計画していました。
私も道場にお世話になって6ヶ月弱(前道場からは2年8ヵ月)、
微力ですがお手伝いをさせていただきました。
とにかくサプライズなので、この祝賀会の事は館長に知られない様、
隠密行動となります。
しかし、この企画は一部の道場生だけではなく、
全道場生(子どもも含む)+子どもの保護者+道場外の方々を巻き込んで
行うため、かなり周到な準備が必要でした。
館長は「通院」ではなく「通飲」をこよなく愛しているため、新年会もせず、
新しい道場生の歓迎会もないというのは死ぬほど苦しい環境だったに
違いありません。
そこを何とか辛抱してもらい、建前上は新年会+歓迎会を行うという事で
納得してもらいました。

<2月中旬、、、>
道場生♀トップの方が既にあたりをつけていた会場で、主要メンバーが
下見と打ち合わせを行いました。
道場生♂トップの方が、祝賀会当日までの段取りを詳細にわたり
作成して下さり、役割分担を決定。
私の最も重大な役割は、当日、館長を車に乗せ、とぼけまくっての
会場入りをする事です。

<3月初旬、、、>
♀トップの方が料理の確定、参加人数の把握等をまとめ、会場と交渉。
さらに、参加される方と細かい連絡を取りながら、移動手段等、調整を
図りました。
♂トップの方は記念品、花束、参加者への御礼の品の準備、
さらに、司会進行の段取りなど大変だったと思います。
私はと言うと、、、
あまり役に立たちませんので、当日のお祝い横断幕の印刷を準備し、
祝賀会前日にもう一人の道場生の方と自宅でコソコソ横断幕の作成を
しておりました。

<当日、、、>
AM通常稽古、PMは関東方面、近畿方面より多数かけつけて
下さった方との剣術中心の稽古です。
それぞれが、それぞれの仮の予定と称して帰宅し準備に
取り掛かります。
私は最終の館長お迎え→会場入りをしなければならず、
最後の最後まで稽古に参加でした。
稽古後、ばれないかとても心配でしたが、そこは最年長でございます。
今まで培ってきた知識と経験を(大袈裟な^^)フルに生かしてボケまくり。
何とか気づかれずに館長を会場入りさせ、クラッカーの総攻撃を受け、
豆鉄砲に撃たれたハトの様にポカ~ンとした表情!
無事祝賀会がスタートできました。
してやったりです。。。皆さんお疲れ様でした!
言葉の使い方があってるかな???
このサプライズ、「嘘も方便」の企画でした。
いつもお世話になっている館長に、少しでも喜んでもらえていれば幸いです。
当分、人間不信?疑心暗鬼?になるかもです^^

今週のジョグは0.0km(4406.5km)でした。
祝賀会の準備に加え、花粉の症状が悪化していて走れる状況では
ありませんでした^^

カミさんはは5.0km(2395.5km)でした。
カミさんも花粉の症状はひどかったですが、何とか1日走ったようです。

2014年3月17日月曜日

剣術の稽古をしないと、、、(+o+)

合気道を始めて、2年と8ヵ月になりますが、ほとんど体術の稽古で
剣術の稽古をした記憶が数えるほどです。
現在お世話になっている名古屋至誠館では、昇級、昇段時には
剣術の項目も設けられているので、ちょっと焦りますよね~
土曜日に剣術の稽古をしました。
一応、有段のグループで稽古ですが、私のレベルだと初心者の
グループで、剣の振り方から入った方が良いのでは???
振り方の良し悪しすらわかっていないのですから、、、
ともかく、やってはみたものの、良くわからないまま終了^^
これはとってもまずいぞ!!
とりあえず初段となっている私、、、名古屋至誠館の審査基準では、
基本太刀(袈裟斬り、斬り割り、割り突き、位太刀、足払い浮船)
5本が出来ていないといけない事になっています。
二段では裏太刀10本も出来なくてはいけません。
体術ですらおぼつかないのに、剣術もしなくてはいけない。
これは大変な事です。
お得意の現実逃避でもしようかな~ハハハ
それは冗談としても、ただでさえ覚えが悪くなっているので、
何とか稽古の時間をつくる様にしないといけませんね~
う~んこれ以上どこで時間をつくるかな~
会社に木刀を置いておこうかな。

日曜日はFF式温風ヒーターの壁穴を塞いでいました。
ホームセンターで穴の径に合ったエアコン用のパーツを購入し、
それで何とかうまくいかないものかと、、、
室内側、、、おぉ~良い感じ!!
室外側、、、ムムッ?パーツがうまく入らない!!
若干のサイズの違いによるものか、ほんの少しの事ですが
入って行かない。
仕方なく、倉庫からグラインダー出してきて、外壁の径を少し削って
サイズアップ、、、
壁内の円柱状の筒も無事に入って一件落着です。
後は屋外側からの雨水の侵入を防ぐため、コーキングを施し完了。
経費¥2,000弱でした。我ながら良い出来です。

今週は10.0km(4406.5km)のジョグでした。
月、火を各5kmずつ走ったのですが、週末は暖かく風があったため
花粉症の悪化を避けるため自宅で録りためたTV番組を見てました。

カミさんは10.0km(2390.5km)のジョグでした。
今年はなぜか私よりも花粉症の症状がひどく、咽喉もやられたのか
咳が止まらない状態です。鼻もジュルジュルで最悪の症状!

2014年3月10日月曜日

カミさんが台湾をクリアしフィリピンに上陸しました!!

先週は雨やら会議やら飲み会+ゴルフコンペやらで走る事が出来ずです。
0.0km(4396.5km)でした。
唯一日曜日は走れるかと思いきや、ゴルフ場で花粉にまみれてしまった
私の鼻と目はボロボロ状態(-_-;)外へ出るなんてとんでもない状況です。
仕方なく、締切が近くなった医療費控除の書類作成をし、
しばらく前から調子の悪かったFF式温風ヒーターの取り外しをしました。
FF式って現在製造しているメーカーがないんです。
排気を屋外に出すため、室内の空気が汚れず、点火や消火時の
嫌な臭いもなく非常にクリーンな感じですが、壁に穴をあけるのと
移動が出来ず据え置きになってしまうのが難点なんでしょうね~
現在の家では2台のFF式を使いましたが、これにてお役御免です。
本体を取り外し、配管の径を確認して、、、
近々にホームセンターでこの穴をふさぐパーツを購入予定です。
エアコンの穴と同じだとピッタリの物がありそうなんですけどね~

皆さんの家の医療費ってどれくらいかかっているのでしょう?
我が家は母と私ども夫婦、そして次男1人(長男は自立)の計4人です。
やはり一番多いのは母、これは年齢的に仕方ないですね~
次男は最も少なく、夫婦はどっこいどっこいってところ、、、
このところ、私の趣味(拳法)による怪我が少なくなってきたので、
整形外科への通院は少なくなっています。
しかし、カミさんが右肘の関節痛(腱鞘炎系?)のため、整形外科→
針灸院へと渡り歩いています。
息子はせいぜいインフルエンザにかかった時くらいですかね~
家族全員が万遍なく費用がかかっているのは、市販の薬代です。
特にこのシーズン、花粉症緩和のため、あれやこれやと新しいグッズや
薬を試験的に購入します。
スギ→ヒノキ→ブタクサと、、、梅雨のシーズンまでは続きますので、
結構な費用になるわけです。
昨年度の医療費も10万円を超えていて、またまた控除申告です。
納税は国民の義務!!脱税はいかんぞぉ~でも節税はしないとね^^

カミさんは15.5km(2380.5km)のジョグでした。
2013/6/9に台湾に上陸し約9ヶ月を要して台湾を走破しました!!
やはり「継続は力なり」です。
台湾への上陸は私が2013/5/19なので、20日ほど早いのですが、
それを追い抜き、私よりも早くクリアです。拍手(パチパチパチ)
女性の寿命の方が長いのが一般的、しかも私よりも3歳年下、
この条件と現在のモチベーションを考慮して、私なりの係数をかけ
ややこしい公式で算出すると、、、
私がこのままカミさんのケツを追っかけ、途中で「あの世」に移住し、
カミさんはその先も走るか歩きを続けて行く事になりそうです。
そろそろ、このブログの管理の仕方を何かに書き留めておかないと
いけないかも、、、
先を越されましたが、とにかくおめでとう!!よく頑張りました!!

2014年3月3日月曜日

ヤバイ!!カミさんが台湾クリアしそうです!!

今週は10.0km(4396.5km)のジョグでした。
カミさんは12.5km(2365.0km)でした。

先週、カミさんに大きく引き離されてしまい、今週も帰宅が遅かったり
雨模様だったりで、さらに差がついてしまった状態です。
これはとてもヤバイ!!
足跡の地図を見ていただければ一目瞭然ですが、
カミさんが後12km程で台湾をクリアしそうです。
間違いなく次回のアップ時にはクリアしているはずです!!
私はというと、、、まだ38km程残っていて、今のペースでは
2~3週間かかってしまいます。
本当にヤベェ~~~

日本列島を縦断していた時は、結構小さな島も走っていました。
しかし、これからは面倒なので、小さな島はとばしちゃいます。
皆さんも(特にけったオヤジさん)この地図は見飽きているでしょう。
次回アップ時からは、フィリピンに上陸することとなります。
しかし、台湾も400km弱あったんですよ。
フィリピンもどこを通るかにもよりますが、1,500~1,600km程ありそう。
こりゃぁ先が長いぞ~
何とか距離を伸ばす方法を考えないと、飽きちゃいそうだな~

話は変わりますが、先週のブログにもアップしました様に
インターネットの接続を乗り換えました。
従来の環境はネットも電話もコミュファさんでお願いしてたのですが、
TVをケーブルのCCnetさんにお願いしていたので、
こちらにすべて統一する事にして、基本料金のダウンを試みました。
ネットのプランは30Mで従来の100Mからは落としたわけですが、
体感的には全く変わりません。
通信速度よりもPCを買い替えた方が速度は上がるはずです。
現在Windows XPなので、長男が以前使っていて現在埃をかぶっている
Windows 7をメインPCにしようかと思っています。
そこで、iPadとかiPodとかを使用して、なんちゃってスマホを
やってみようかと思案中、、、どうしたものか^^

いよいよ3月に突入し、花粉症のシーズンに、、、
PM2.5も飛来してきていて、更に症状が悪化しないか心配です。
しかもゴルフのシーズンに突入!!
走っている時も携帯ティッシュは欠かしません。
合気道の稽古時は、ドタバタやっていると、鼻水が「ピュッ」て
出る時もあり、、、(多分、他の門人は知らないでしょう^^)
汗だか鼻水だかわからない状況に^^
これを知られると、稽古の相手をしてもらえなくなりそうです。
あまりにも鼻水が緩くなっている時は、鼻栓でもして稽古をしないと
いけなくなるかも、、、
そうすると口呼吸になって、「ぜぇ~ぜぇ~」「はぁ~はぁ~」と
まるで変質者の様になります(*_*)
女性の門人のみならず、男性の門人にも勘違いされそうです^^
(決してそういう趣味はございませんのであしからず。。。)

花粉症はいつ発症するかわかりません。
皆さんもお気を付けください。

白川氷柱群に行ってきました!!

1ヶ月ほど前に、長野県の御岳山の近くにある 「白川氷柱群」へ行ってきました。 暖冬の影響もあって、例年よりは氷柱の出来が 良くないらしいです。 通常なら、高さ50M、 横幅200M程にわたり 氷柱が出来るそうです。 川沿いにある切り立った 崖の壁面から湧水が出て いるのか? それ...