2016年3月28日月曜日

花粉症の症状がひどくなってきました!!

今年は寒暖が交互にやって来て、桜の花も日持ちしそうな感じです。
例年、私の花粉症は、スギから始まりヒノキ、カモガヤ(イネ科)と
時期にすれば3/中旬~7/上旬まで続きます。
スギの序盤はそんなにひどくはないのですが、ヒノキが飛び始めた
頃からひどくなってきます。その時期がそろそろ来ているようです。
目の痒みがひどくなり、クシャミから鼻づまりに症状が変わってきます。
こうなると、鼻うがいやら、経口薬はほとんど効く気がしません。
鼻づまりはもっぱら市販の点鼻薬に頼るのですが、
速効性の点から、ステロイド系の物となり、継続使用がちょっと不安!
と言っても、布団に入ってからの鼻づまりは非常に辛い。
口呼吸を迫られるため、咽喉をやられて咽頭炎発症ってこともある。
鼻の粘膜をレーザーで焼く方法が効くとも聞いているので、
そろそろ試してみるか???でも、ちょっと怖い^^
足の指やら手の指の骨折は何てことないが、、、(慣れてしまった?)
鼻の中いじくりまわされるのはね~苦手です。

話は変わって、我が家の家ガメ、、、
3/中旬からポロポロと卵を生んでます。
2~3日おきに1個ずつって感じ。カルシウムが足りないのか?
外殻が薄く、水中で割れてしまうので、水が汚れる!!
メス一匹で飼っているので、元々無精卵。
孵化はしないのですが、頑張って生んでいるのに寂しいですよね。
野生のカメと家ガメ(冬眠していない)では生体サイクルがズレてくる?
本来はもう少し暖かくなってから生むもの何でしょうね~

今週は0.0km(4916.5km)でした。

カミさんは5.0km(3420.0km)でした。
さすがのカミさんも内科で処方された花粉症の経口薬飲み始めました。
ザイザルだっけ???
カミさんは効くというのですが、私には全く効かない!

2016年3月24日木曜日

PHS→スマートフォンに切り替えました!!

以前にもブログで書いたかもしれませんが、、、
私は個人の携帯電話たるものを持ったことがありません^^
会社で20年ほど前、携帯の安価バージョン的に3社が
PHS事業を立ち上げました。
   ・NTTパーソナル(NTT)
   ・アステル(中部電力など電力会社)
   ・DDIポケット(KDD)
その後、NTTパーソナル、アステルが撤退し、残ったのがDDIポケット。
会社では、当初よりDDIポケットのPHSを導入し、ウィルコム→
ワイモバイルとなり、現在に至ります。
導入当初から、利用エリアは拡大し、街中で使用するのであれば、
ほとんどストレスを感じる事はありませんでした。(高速移動除く)
しかし、スマートフォンの普及率が上がり、ガラケーにも及ばない
PHSの存在は、今後非常に危うくなってきているようです。
(個人的には非常にクリアな音声通信等気に入ってました!)
そこで、せっかく導入を検討するなら、ガラケーではなくスマホ!
という事で、各キャリアの検討をし、ワイモバイルの法人向けプランに
変更することと相成りました。

CMで見かけるキャッチフレーズではニャンキュッパ(¥2,980)
Sプラン(データ通信容量1G、300回/月・10分/通話無料)
これは一般向け!
法人向けプランは、上記プランでワンキュッパ(¥1,980)
これにスーパーだれとでも定額(¥1,000、これは携帯、固定、
どこのだれに電話をかけてもOK)をつけて合計¥2,980で契約。
(※計6台以上の契約でないと、25か月後に¥1,000アップ。)
安易にこれで契約したのはいいですが、スマホの拡張性の
大きさが問題です!
様々な無料アプリが氾濫し、アプリ使用時に端末データーの
提供が必要になってくる。
これってセキュリティー的に大丈夫なの???
結局、会社が許可するアプリのみを使用する事として運用開始。
高齢社員(私も含む)は使い切れないんだろうな~^^

スマホを念頭に置き、androidタブレットを勉強のため使用して
いたので、違和感なく設定~使用することが出来ました。
これで画面も拡大できるし、使いやすくなるぞ~と思いきや、
結局、アシストグラス(老視用矯正グラスともいう^^)の使用は
さけられない事が判明。がっかりです!!
とにかく、スマホ導入のため、メールアドレスの変更、それに伴う
転送設定の変更等、バタバタの週でございました。

今週は0.0km(4916.5km)のジョグでした。

カミさんは5.0km(3415.0km)のジョグでした。

2016年3月14日月曜日

名古屋シティマラソン(ハーフ)に参加しました!!

3/13(日)に開催された、名古屋シティマラソン2016(ハーフ)に
夫婦で参加してきました。
カミさんは昨年の名古屋ウィメンズマラソン(フル)に続いての
参加となります。

<3/12(土)>
  エントリー者は、事前に本人が受付とゼッケン等をもらうべく
  名古屋市東スポーツセンターに出向かないといけません。
  AM、合気道の稽古を終え、カミさんと一緒に向かいます。
  受付を済ませ、バッグの中を確認すると、スポンサー各社の
  共産品と、ゼッケン(計測チップ入り)、記念Tシャツ等あり
  北側にあるイオンモールに駐車したのですが、モール内には
  マラソングッズのコーナーが開設され、受付を済ませたであろう
  たくさんの男女がみえました。
  やはり大きな大会なので、海外からの参加者もチラホラ。

<3/13(日)>
  06:30 起床
  07:30 食事、身支度を済ませ出発!
  08:30 名古屋ドーム前矢田駅着
            ドームからのスタートは、フルとハーフですが、
            この時間にウロウロしている人たちはハーフ
  08:50 着替えを済ませ、手荷物を預けます。
            ここからスタートまで約1時間、ドームの外野席が
            待機場所ですが、既に満員!トイレは長蛇の列!
            もっと観客席を開放しないと収まりきらないぞ!
  09:40 周りがワサワサして動き始め、スタート地点に移動
            最後の最後に屋外設置されたトイレで絞り出し
            スタート待ち。

トイレ前にて、、、
ドーム内のトイレの場合、小便は
スイスイですが。
大便は非常に混んでます。
場合によっては外のトイレを
利用した方が待ちが少ない様な
気がします。







<スタート(ドーム)>
  10:10:00(実際10:17:10)
        スタート、、、と言っても、 ハーフだけで1万人の参加者
        号砲から私がスタートを切るまで17分かかる^^
        何と待機している間にまたまたもうようしが、、、
        仕方なくスタート直後に設置されているトイレに^^

<5kmポイント(桜山手前)>
  11:12:38(ネット0:35:28)(ラップ0:35:28)
        スタート直後のトイレ入りがちょっとひびいたかな~
        本来ゆっくりめでスタートするつもりが、トイレロスを
        挽回しようと、ちょっとハイペースとなったか?
        既にこの時点で、ふくらはぎがパンパン!
        反対車線をフルの人が通過していきます。

<10kmポイント(堀田折り返し)>
  11:45:56(ネット1:08:46)(ラップ0:33:18)
        新瑞橋まで南下、そこから西へ向かい堀田で折り返し
        そしてしばらくするとポイントです。
        前半、晴れていたので気温も上昇し13℃くらいかな?
        一応、各給水所で水分補給し、ふくらはぎの張りを
        ほぐしますが、パンパンすぎて血流が悪いのか
        右足首から下が痺れてます^^(正座した時の感覚)
        このあたりの反対車線は、フルとハーフの人が混在
        しているのかな?
        モチベーション維持のため、沿道の人に「イィ~イィ~」と
        奇声を発している仮装ショッカー3兄弟の後を追走!

<15kmポイント(中道手前)>
  12:20:01(ネット1:42:51)(ラップ0:34:05)
        新瑞橋から北上、御器所通りを通過し中道手前
        ほぐれてきたのか右足の痺れはなくなりましたが、
        股関節に痛みが出てきました。
        しかし、これは想定内。トレーニング不足のため、
        これらの痛みは出てきて当然。出来るだけ無視して
        走ります。

<20kmポイント(日銀手前)>
  13:02:03(ネット2:24:53)(ラップ0:42:02)
        今池を通過し、桜通りを西へ、、、
        このあたりから、左膝に変調が出てきました。
        膝に関しては毎度の事なんですが、これが出ると最悪!
        出来るだけ負担の無いよう、摺り足をしてたのですが、
        こうなるとペースダウンは避けられない。
        15kmを越えてから20kmまでの長い事^^
        沿道からの応援が背中を押してくれます。
        途中、屈伸をしますが、しゃがむと膝が痛くて戻れない^^
        反対車線では、フルの人が苦しそうな表情で走ってます。
        (一番キツイあたりかな~)
        この人たちは、ハーフと同じコースを走り、その後北上、
        名古屋城~厚生通り~折り返してきています。
        昨年カミさんが走ったことを考えると尊敬します!!

<ゴール(白川公園西側)>
  13:11:41(ネット2:34:31)(ラップ0:09:38)
        日銀前を南下しゴールの白川公園までもう少し!!
        痛む膝を引きずりながらゴール

後半は、曇って来たのと、膝の痛みのため ペースが落ちて
寒さを感じるくらいでしたが、無事完走できました。
トレーニング不足はさておき、今回の反省点を少々、、、
ハーフとはいえ、かなりカロリーを消費するので、
朝食だけでなく、スタート前に何か腹に入れないといけない!
実は残り6キロ位でハンガーダウン気味になってました。
そのため寒さも感じたのかもしれません。
ゴール後の極太のバナナが美味しかったこと^^
その後、大須で「お好み焼き」「大判焼き」を食べて帰宅。
比較的吸水に関しては気をつけますが、カロリー摂取を
怠ってしまい失敗する事が結構あるようです。

私のタイムは、、、2:34:31で7.5分/kmアベレージ
カミさんのタイムは、、、  2:17:52で6.5分/kmアベレージ
また、同じ道場で稽古している第三の男さんも参加されて
いたのでタイムを紹介します。
1:58:58でゴールされました。お見事です!

今週は、33.5km(4916.5km)でした。
カミさんは38.5km(3410.0km)でした。



2016年3月8日火曜日

中学校の同窓会(幹事会)!!

週末に中学校の同窓会を行うため、幹事が集まりました。
総勢7名(内女性2名)
幹事会に声をかけていただいた私ですが、当時の友人達の
連絡先を多く知っているわけではなく、ほぼプチ同窓会を
楽しんで帰って来ただけの状態です^^
笑いっぱなしで、楽しい一時でございました。

1978年卒の同窓会となりますが、12年前の2004年に
行って以来となります。
前回は41~42歳の時、今回は53~54歳です。
今回の同窓会は、子ども達も成長して手が離れている時期。
うまく連絡が取れれば、前回を上回る出席になる様な
気がしています。

前回、26年ぶりに会った時も、良くも悪くもそれなりに
変貌を遂げた容姿で、開宴直後は何だかギクシャクした感じ。
しかし、しばらくして話が進んでくると、古い記憶が蘇り、
もうそこはは中学の頃に戻って、目を輝かせたオヤジや
オバサンの笑顔で一杯になってました。
あれから12年、さらに容姿には箔がついている事でしょう。
とても楽しみです。

さて、幹事会で最も問題となっていたのが、連絡方法!
前回は電話で片っ端からという状況だったようですが、
詐欺まがいの電話が多いご時世、本人が出ればまだしも、
ご両親、親族などが出られると、冷たくあしらわれることも
多かったようです。
幸いにも、前回の出席者の名簿があるため、
その当時の住所や電話番号などが分かっているので、
まずはこれを基に連絡を取り、そこから横に広げて、
連絡可能な友人を芋づる的に広げられると良いですね。

皆さん、「ゆびとま」というWEBサイトをご存知でしょうか?
小中高大のそれぞれの卒業生たちが集うサイトです。
はるか昔に、このサイトを知って登録をしましたが、
今回、同窓会開催を受け、再度そのサイトをのぞきました。
掲示板や、コミュニティーを立ち上げておきましたので、
私が誰かをご存知の方は、是非確認してみて下さい!

いつも有難いと思うのですが、、、
小規模で同級生が集まっている連中から、
「そろそろヤルか!」と手を上げてもらえる事
本当に感謝です。
私も微力ながら、出来るだけたくさんの参加者となる様、
手を尽くしたいと思っています。

話は変わり、、、
いよいよ今週末は名古屋シティマラソンです。
何だか身体も重く、コンディションはあまり良くないですが、
現状のレベルで最善を尽くしたいと思っています。

今週は8.5km(4883.0km)のジョグでした。

カミさんはかなり頑張って20.0Km(3371.5km)でした。
当日の天気予報は、「曇り時々晴れ」、最低気温「2℃」
最高気温「13℃」との事、暑すぎず寒すぎずといったところ。

白川氷柱群に行ってきました!!

1ヶ月ほど前に、長野県の御岳山の近くにある 「白川氷柱群」へ行ってきました。 暖冬の影響もあって、例年よりは氷柱の出来が 良くないらしいです。 通常なら、高さ50M、 横幅200M程にわたり 氷柱が出来るそうです。 川沿いにある切り立った 崖の壁面から湧水が出て いるのか? それ...