2015年8月24日月曜日

ちょっとご無沙汰のアウトドア!!

子ども達が成人となり、最後にキャンプに行ったのは4~5年前。
土曜日は夫婦それぞれの予定もあり、泊りで出かけたのは
昨年の広島~四国への銀婚旅行が最後。

最近、車のCMを見ていると、三菱のデリカD5がラフロードを超え
満天の星空でキャンプ?星座観察?らしきシチュエーション!!
これはちょっとそそられますね~
学生時代なんぞは、山に入っていくとまだまだ明かりも少なく、
漆黒の闇に中で満天の星空を満喫したものでした。
こういうのを見ると、ワクワクするんですよね~
久しぶりにキャンプでも行ってみるか!!

新調してから2~3度しか使用していないテントはありますが、
設営と撤収がとても煩わしい。
せっかく大容量の車、セレナがあるのですから、
セレナのシートをフルフラットにしてベット代わりにするとして、
タープとテーブル、チェアー、そして鍋をもって
晩秋の闇鍋キャンプというのも良いかもしれません。
焚火もやはり夏よりは秋~冬の方が合ってますしね。
カミさんの土曜日の用事は、有休をとってもらい平日に片付け、
1泊2日でかまわないので、どこか静かな山間のキャンプ場へ
行きたいですね~
贅沢をいえば、近くに露天温泉があれば言う事なし!
寝る前にはしっかり温まって、寝袋にもぐり込む。
いや~どんどん行きたくなってきた!

そういえば、けったオヤジさんと日本列島縦断を祝って
キャンプをしようと言ってましたね。
東に向かって富士山麓でもいいかもしれません。
「行きたい!」を連発していても、なかなか先送りになって
実現しない今日この頃。
行きたいとなったら、すぐに予定日を決めてしまう方が
賢明かもしれませんね。

今週は5.0km(4741.0km)でした。
会社で組織(人事)の変更があり、当分バタバタしそうです。
火、木、日曜日で5kmずつでも走れるといいんですけどね。

カミさんは10.0km(3126.2km)のジョグでした。
フィリピンのスマバテ島に上陸しました。

2015年8月18日火曜日

夫婦ともに更年期障害か?!

最近、カミさんが急に体が火照るというか、暑くなるというか、
そんな症状を口に出すことが多くなりました。
このところ猛暑が続いていて、エアコンなしでの就寝で、
2F寝室では寝られず、1F居間に避難してくること数回、
昨年までは、もっと暑くても2Fで寝てたような気がします。
元々汗かきですし、急な体の火照り以外の症状は
なさそうですが、50歳前後という年齢からすると、
更年期障害というのもあるかも。。。

という私も、53歳となり、このところの体力低下は著しく、
合気道を始めた頃の様に稽古をガシガシやっていると、
息切れを起こす様になりました。
(前日の夜更かしもいけないかもしれませんが、、、^^)
あまりメジャーではありませんが、これもまた男性の
更年期障害なのかもしれません。
他にこれといった症状は感じられませんが、体力・気力の
低下は明らかに感じられます。
通勤途中で聞くラジオの通販で、スッポンの数十倍の
亜鉛を含む「ミルク牡蠣の濃縮エキス」
そろそろ飲んだ方が良いのか?!
亜鉛は男性ホルモン「テストステロン」の生成を補助
するらしい、、、

年齢的な体力の衰えは、悔しいが、受け入れざるを得ない。
しかし、気力の衰えは何としても避けたい!!
仕事、プライベートでも、以前のようにモチベーションを高い
所で維持する事が非常に難しくなってきている。
まあ、高齢となった親の事や、それ以外にも以前とは違う
環境になっていることもあり、それら要因が絡み合っている
事もあるだろう。
決して更年期障害という一言だけでは説明はつかない。
でも、その年齢に差し掛かっているのは確か。
皆さんは精神的に凹んでいる時、どの様に対処している
のだろうか?
何か良い対処方法があれば、是非教えてほしいです。
とにかく有休でもとって、違う環境でゆっくりリフレッシュ
してくるのが良いかなぁ~

今週は0.0km(4736.0km)のでした。
左足親指の甲に湿疹が出来て、水泡まで現れ走れず。
皮膚科で診てもらい、今のところ「とびひ」にはなっておらず、
塗り薬で対応中!

カミさんは5.0km(3116.2km)のジョグでした。
どうも、来年のウィメンズマラソンにもエントリーするつもり
らしい、、、カミさんは何を目指しているんだ!?

2015年8月11日火曜日

今年はカナブンの発生が少ない!?

我が家の猫の額ほどの庭ですが、毎年セミの抜け殻を
あちらこちらで見ることが出来ます。
中には、「あんた、どっから出てきてここに登ったの?」という
へんてこりんな場所に抜け殻があったりします。
昨年?一昨年?には、アブラゼミよりもクマゼミの方が
多かったように思いますが、今年はクマゼミを見かけません。
道路に息絶えているものも全てアブラゼミ。
この連日の猛暑もあり、クマゼミが多く発生していても
おかしくないと思うのですが、、、

セミはさておき、今年は「カナブン」が少ない様な気がして
なりません。
あまりエアコンをつけない我が家では、居間は網戸で、
その外側はすだれが下がっています。
毎年、この時期の夜になると、部屋の明かりに誘われて、
どこからともなくやって来て網戸にとまります。
すだれが下がっているので、中央から下の部分にとまり、
習性なのか、コツコツと網戸を上の方に登っていき、
そして、上まで登りきると、、、落ちます(ボテッ)^^
実勢の音は、アルミの円台の上に落ちるので、「コツン!」
でしょうかね~
そして懲りずにまた登っていきます。。。そして落ちる^^
その繰り返しを雨戸を閉めるまで繰り返します。
このカナブン、今年はあまり網戸にやって来ません。
発生した絶対数が少ないとしか思えないのです。
何でだろう?温暖化の影響?

カナブン以外にも、我が家にはいろいろな生き物が
迷い込んできます。
庭にはアシナガバチ。巣があるわけではないので、
ゴーヤの花等の蜜を吸いに来ているんだと思います。
これもいつも1匹でやって来ます。
なが~い足をぶら~んと下げて、あっちへ行ったり
こっちへ行ったり。
車庫や、外壁、たまに室内にヤモリもやって来ます。
微妙に体をくねらせて大きな指の吸盤でサッシに
張り付いていたりします。
(一応、見つけると外に逃がしてやるんですけど^^)

季節は違いますが、初春にはメジロ、最近はあまり
見かけませんがウグイスも来てました。
尾を上下にせわしなく振るセキレイ?も良く見かけます。
そうそう、豊明の方ではキジが走ってた。
当たり前ですが、スズメやハトも、、、
みかんにカビが生えたりすると、半分に切って庭の
石の上に置くと、綺麗に食べて行ってくれます。
皆さんはあまり好きではないカラス、、、
実は私好きなんです。
ゴミ袋を突いて、くちばしに生ゴミがついているにも
かかわらず、「私は突いてないよぉ~」とでも
言っているかのように、シラーとしているあの姿
いつも夫婦で仲良く行動していて、とても微笑ましい。
一度、連れ合いが車にはねられ?死んでしまい
亡骸のそばで、ずっと鳴いているのを見かけました。

その他、あまり歓迎したくない輩も現れますが、
(ムカデ、ヤスデ、でっかいクモ、ゴキちゃん等)
それはさておき、、、
名古屋市内とはいえ、南には大高緑地公園、
北には新海池公園や相生山緑地、天白公園
があって、まだまだ自然豊かな緑区。
季節の移り変わりが、色々な生き物を通じて
感じる事が出来てとても恵まれてるなぁ~

こんな事を言うと、また爺臭いと言われそうだが、
たわいもない自然の営み、若い時はあまり
気づかず過ぎていってたのかもしれない。
最近はちょっとした事にも心が動く。
これは、喜ばしい事なんだろうか?
何だか先が短くなってきたように思えて仕方ない!
また、キャンプ場で川の音とヒグラシの声を
聞きたくなってきたぞ。

今週の私のジョグは0.0km(4736.0km)のでした。

カミさんは10.0km(3111.2km)のジョグでした。

2015年8月4日火曜日

「イグノーベル賞」受賞者と会ったどぉ~~~!

皆さん、イグノーベル賞というものをご存知でしょうか?
昨年の日本人の受賞者では「バナナの皮を踏んだ時の、
バナナの皮と靴、バナナの皮と床の摩擦に関する研究」です。
これは結構話題になったと思います。

1991年に創設され、「人を笑わせ、そして考えさせてくれる研究」
に対して与えられる賞だそうです。
公式のパンフレットでは、ノーベルの親戚?のイグネイシアス・
ノーベルという人物の遺産で運営?されているらしい。。。

何でこの話をアップしているかというと、先日の合気道の稽古に
この「音響学賞」を受賞された方がいらっしゃったのです!!
もちろん、わざわざではなく、名古屋に所用があり、
至誠館館長の合気道部の後輩にあたり、稽古に参加して
いただいたというわけです。
合気道繋がりで、受賞者の方とお会いできる機会があるとは、
何と希少な機会に巡り合ったものでしょう!!

当日、ちょっとソワソワしながら道場に行くと、細身の方が、、、
通常、「研究者はひ弱で勉強ばかり、、、」という固定概念、
見た目は全くその通り^^(失礼をお許しください。)
そして稽古に突入、、、
何度かお相手もしていただきましたが、やはり、固定概念は
捨てねばなりません。
体格的には私の方が大きいのですが、そりゃまあ簡単に
極められる、、、投げられる、、、^^

後半は、この方の模範演武による稽古となりました。
先の先、対の先、後の先、各状況での一教です。
いつも館長に指導いただいている内容と変わらないのですが、
表現の仕方、挙動の違い、、、
とても新鮮で面白くためになりました。
非常に説明しにくく、武道経験者でないと理解しがたい所が
あると思いますので、あえて詳細は記しませんが、
私はちょっとはまってしまいました。
(特に先の先、後の先に、、、)
一緒に稽古された皆さんにはわかってもらえるかなぁ~

とにかく貴重な経験をさせていただきました。
これも、館長はじめ皆さんの人脈、縁の賜物です。
感謝しきりです。有難うございました。

前回に引き続き、今回の内容は、個人的に舞い上がった
内容になってしまい恐縮です^^

今週の私のジョグは5.0km(4736.0km)のでした。

カミさんは10.0km(3101.2km)のジョグでした。

白川氷柱群に行ってきました!!

1ヶ月ほど前に、長野県の御岳山の近くにある 「白川氷柱群」へ行ってきました。 暖冬の影響もあって、例年よりは氷柱の出来が 良くないらしいです。 通常なら、高さ50M、 横幅200M程にわたり 氷柱が出来るそうです。 川沿いにある切り立った 崖の壁面から湧水が出て いるのか? それ...