2014年8月25日月曜日

今年の夏は太平洋高気圧の勢力が弱い!?

先日の豪雨の影響で広島県で土砂崩れ災害が起きました。
「まさ土」という特有な土壌の性質によるところもある様ですが、
短時間にあれだけの雨量だと、他の土壌であったとしても
何らかの影響は出ていたんでしょうね。

私の住んでいる緑区でも、何年か前に歩道に面したのり面が
崩れて、たまたまその下の歩道を歩いていた方が亡くなった
事故がありました。
元々山だったところを切り開いて宅地化していますので、
そういった場所はまだまだ存在しているでしょう。
山に隣接しているとかいないとかではなく、こういった人工的に
造られた場所でも危険性があることを知っておかないと
いけないですね~
災害時に非難する際、日頃からハザードマップを確認して、
実際にそのルートを目で見て、家族間で周知しておくことが
大切かもしれませんね。

左膝の内側靭帯の負傷ですが、どうも良くならないので、
(自業自得かもしれませんが^^)別の病院で診てもらいました。
診立てはほぼ変わりませんでしたが、今回の病院では、
怪我直後にしっかりと固定し安静を保つことを勧められ
(約2ヶ月も経過しており、時既に遅しです)ました。
仰向けに寝た状態で、両膝を内外に曲げ、膝の緩みを
確認しましたが、やはり左膝は緩みが大きいらしい。
これからの固定では、元に戻ることは難しそうです。
年齢的にみても、怪我直後に固めたからといって
伸びたものが縮んで元に戻るかというと疑問ですしね~
とにかく、腫れと痛みがとれて、正座が出来る様になれば、
それだけで十分なんですけど、、、

このところ、ジョグを休んだり、合気道の稽古内容等、
それぞれの組み合わせで、膝の症状を検証した結果
痛みが増減に規則性があることを発見しました。

<ジョギング>
    ・膝に配慮しながらの7.5km程度のジョグなら
     ほとんど膝の症状は悪化しない

<合気道の稽古>
   ・技にもよりけりですが、膝の前後の負荷には
    ほとんど影響がないため、受けの場合、
    左前での稽古なら悪化しない
   ・逆に右前の場合だと、仕手に崩されてから
    転換される際(特に裏方向)は左足の着地時に
    内側にテンションがかかるためNG
   ・最も悪化するのが、飛び受け身などをした時で、
    着地時の振動が、足の横方向(特に内側)に
    かかった場合です。
    この場合、稽古の翌日からかなり膝が痛みます。

という事で、今後のジョグと合気道の稽古の方向性が
なんとなくはっきりしてきました。
ジョグは気をつけながらであれば10kmまでならOK
合気道の稽古は激しい受け身は避け(特に横方向)、
縦方向のソロ~リとした受けに徹する。

今週は0.0km(4486.5km)でした。

カミさんはも腰痛に悩まされ0.0km(2543.0km)でした。
カミさんの腰痛はほとんど良くなっており、今週からは
天候さえよければ問題なく走れそうです。
 

2014年8月18日月曜日

ちょっと走ってみましたが、、、

私の会社も基本的には8/13~17まで夏期休業でした。
膝の具合は「行きつ戻りつ」って感じです。
私の場合、動くことが出来ないほどの状態であれば、
安静にしているんでしょうが、中途半端に動けちゃったり
すると、じっとしていられない。。。
今回もサポーターでガチガチに固めていれば、そこそこ
動けてしまうんですね~

怪我をしてから、合気道は休むことなくホチボチと稽古を
していましたが、ジョグの方はやらずに休養?
そんな状況で1ヶ月半が経過しました。
そろそろ走ってみるか?という事で、13日の午後
負荷をあまりかけない様に、早歩きに毛が生えた程度で
走ってみました。
元々右膝に爆弾を抱えているため、ストライド走法
(歩幅長、歩数少)ではなくピッチ走法(歩幅短、
歩数多)のタイプではありますが、さらにストライドを短く
ほとんどトボトボ走っている感じです。
現在痛めているのは左膝内側靭帯ですので、膝への
前後の負荷に関してはあまり違和感はありませんが、
何かの拍子で膝に内側の負荷がかかると、抜けるような
感じで痛みが出ます。
路面に凹凸がなく、上り下りの高低差が少ない、
近くの公園の外周(500m/周)を走ることにしました。
3分30秒~45秒/周を目安でスタート
さすがにお盆休みのためか?いつも公園内のグランドで
練習している野球チームも、ジョグやウォーキングを
している人もおらず、公園を独り占め状態です!
違和感はあるものの、思っていたよりも快調です。
久しぶりだからか?ゆっくり走っている割には
息が上がります。
5km(10周)を走ったところで、膝の具合をチェック。
やはり、痛めている膝の方がちょっと熱っぽいかな?
調子にのっていると、後で後悔してもいけません。
その後2.5km(5周)を走りクールダウン。

気をつけながら着地していると、さほど痛みもないですが、
慣れてきて注意を怠ると、ちょっとしたブレでも左膝が
痛みます。
怪我をしていない時はあまり気がつきませんが、
関節っていうのは、本当に良く出来ているものだと
感心します。
上下左右前後、あらゆる身体のブレをうまく調整して
くれているんですね~

今週は13日に走った7.5km(4486.5km)だけです。
やはり走った後は若干痛みが出ますので、無理をしないよう
セーブしました。

カミさんは0.0km(2543.0km)でした。
膝の痛みもすっかり癒えて快調だったはずですが、、、
何と、今度は腰痛です!
元々腰痛持ち(腰椎すべり症?)ですが、今回は
ちょっとひどそうで、お婆さんのような動きになってます^^

結局、膝を患った爺さんと、腰を患った婆さんです、、、トホホ

2014年8月12日火曜日

台風11号の影響!!

週末に台風11号が日本に上陸しました。
四国に上陸~さらに関西に再上陸という経路
名古屋では土曜日に雨風の影響が若干あったものの
大きな被害もなく、ホッとしています。

週明けの月曜日、本来であればブログのアップの
予定日なんですが、、、出来ず!
この日、三重県の久居方面に仕事に行っていました。
行きも他県ナンバーが非常に多く、自然渋滞で
通常1時間半くらいの行程が2時間かかってしまい
昼食もとれず仕事先に訪問、、、
仕事終了後、15:30に久居ICより、帰社すべく高速へ
ムムムッ!!掲示板に何やら渋滞の表示が!!
鈴鹿ICの先を頭に17km程の渋滞らしい。
まあ、新名神合流後の東名阪の渋滞としては
いつも通りか、、、と思い伊勢自動車道から
東名阪道へ突入!!
亀山JCTあたりで渋滞の最後尾が始まり、
「いつもの渋滞の動き方とは違うぞっ!」
通常なら遅くとも15:30頃には会社に到着している
はずですが、時速5~6km程度でダラダラ。
結局、帰社するのは諦め、自宅へ直帰することに。
渋滞の原因は上り車線の壁面で土砂崩れがあり
その復旧工事をやっていました。
通過時は日も暮れて暗い中、投光器をつけて
作業していました。(ご苦労様です)
自宅へ着いたのが20:00、、、何と4時間半かかってる。
というわけでアップできませんでした。
皆さんのお住まいの地域は大丈夫だったですかね~

早いところは先週末から夏期休業に入っていて、
通常でも明日くらいから休みに入るんでしょう。
人が込み合う場所がとても苦手なので、
こういった連休に遊びに行くことはあまりしていません。
今年も同じく、カミさんの実家へ行くくらいで、
自宅周辺を徘徊(ジョグですよ^^)するくらいです。
膝を負傷して約1ヶ月半、そろそろ様子を見ながら
ジョグを開始しなければいけません。
カミさんは10km/週と安定して進んでいます。
何だか、ふくらはぎが一回り小さくなったような
気もしてきました。(気のせいだと思うけど)
この盆休み中に、走り始める予定です。

今週は0.0km(4479.0km)でした。

カミさんは10.0km(2543.0km)順調に進んでいます。

2014年8月4日月曜日

今回の膝の負傷は手強いぞ!!

いや~今回の膝の負傷には参りましたね~!!
少し痛みも和らいで正座がどうにかこうにか出来るように
なったのですが、それを良いことに、合気道の座技を
ちょっとやったら、、、
またまた痛みがぶり返し、正座が出来なっくなりました^^
やはり完全休養した方が良いのかなぁ~
とりあえず、ジョギングは怪我をしてから1ヶ月超中止して
いますが、合気道の稽古もやめておいた方がいいのかな?
ただ、完全休養するとなると、違う意味で非常に辛いんです。
精神的にストレスがたまります^^

しかし今回はそんなこと言ってられないかな~
近々、病院でまた診てもらうつもりでいますが、
膝が曲げられないのは、水?血?が関節部に溜まって
いるのかな?
それを抜いてヒアルロン酸でも注入してもらおうかな?
それとも、合気道の稽古を中断して、ジョグをボチボチ
やってみるとか、、、という方法もある。
または、稽古もジョグもやめて、筋トレだけやるとか、、、
「何でじっとしていられないのか!」と言われそう。
わかっちゃいるけど、何かしていないと落ち着かない。
この性格にはたまに閉口してしまう事もあります。

そうそう、カミさんも膝を負傷していましたが、、、
こちらの方は、数日後には痛みもなくなり、
「いったい何だったの?」って感じです。
前にも書きましたが、バタフライを褒められ、いい気になって
ガンガンやった時に筋が違ったのかな?
まあ、寝違いみたいな感じだったかもしれません。
カミさんの回復が早かったので、その時に処方したもらった
湿布薬(ロキソニン系)は私が使わせてもらってます^^

さて、夏も本番です!!
息子たちが大きくなり、ここ数年はキャンプが遠のいて
いましたが、今年は8~9月位にカミさんと出かけようと
思っています。
以前よく行っていた飛騨金山方面のキャンプ場です。
キャンプ場近くにある温泉がいいんですよね~
うちのカミさん、この温泉に入ると若返るようで、、、
「気のせいでしょう~」なんて事、口が裂けても言えません。
確かに入浴後は肌がスベスベ、ツルツルして
私の肌も水を弾くようになりますが、翌日には元に
戻っている様に思うんですけどね~
カミさんには口が裂けても言えません(+_+)
ただ、この温泉、露天風呂もありますし、ハーブ系の草が
入れてあったり、ミスとサウナや、首だけ外に出すタイプの
サウナのようなものもあったり、打たせ湯もあったり、、、
他にもたくさんありますが、よく覚えていません^^
なので、結構飽きずにあれこれと長時間利用できます。
その割には料金もリーズナブルですし、お気に入りです。
泉質は「アルカリ性単純温泉(高アルカリ性:pH 9.98)」
効能を見ると、膝の負傷にも効きそうなんですけどね。
「湯治」とまではいかないまでも、ちょっと骨休め
(膝休め?)をしながらゆっくりしてくるのも良いかも。

今週は0.0km(4479.0km)

カミさんは復活して10.0km(2533.0km)でした。

白川氷柱群に行ってきました!!

1ヶ月ほど前に、長野県の御岳山の近くにある 「白川氷柱群」へ行ってきました。 暖冬の影響もあって、例年よりは氷柱の出来が 良くないらしいです。 通常なら、高さ50M、 横幅200M程にわたり 氷柱が出来るそうです。 川沿いにある切り立った 崖の壁面から湧水が出て いるのか? それ...