何と2か月間もブログの更新をしていませんでした。
しかも、3/末が最後にジョグした週!
この間に年齢も55歳となり、体力的には下降線。
何ともはや、モチベーションがガタ落ち状態です。
2008年からこの企画を立ち上げ、走り続け、
怪我や体調不良などで少しお休みをしていた
こともありますが、こんなに長期間走って
いないのは初めてです^^
まあ、合気道やインディアカは続けていますので、
全く運動をしていないわけではないですが、、、
カミさんもこの間は走っておらず、気は焦っている
みたいですが、なかなか再スタートのきっかけが
つかめていない状況です。
というカミさんも、スイミングやらインディアカは
続けています。
実は昨日、重い腰を上げて3か月半ぶりに走りました。
単独でたった5kmですが、このブランクを考えると、
かなりキツイのでは?と心配していました。
しかし、速度は遅いものの、そんなに息があがる
こともなく走れてしまいました。
走り始めた頃は1.5Kmを倒れ込むようにゴールして
いたわけですから、上出来です。
「継続していたものをやめると、あっと言う間に
体力が落ちてしまう。。。」と聞いていましたが、
継続の期間が長ければ、止めた時の体力低下も
緩やかなようです。(個人的な見解!)
やっと再スタートが切れました。
ヒトはやはりメンタルですね~
モチベーション維持が最も大変だと痛感しました。
何をするにしても、継続するという事は大変です。
またボチボチと再会しますので、宜しくお願いします。
2008/10/21に北方領土をスタートし、2013/5/18に与那国島「西崎」に到着し、無事日本列島縦断をすることが出来ました。本来なら、ここでこの企画を終えるはずでしたが、今後の体力維持のためジョグを続けることにしました。しかし、フィリピンに上陸してからというもの、膝の具合が悪くあまり走れなく(走らなく?)なってしまっています。仕事もリタイヤし、今後は第2の人生を楽しんでいこうと思います。更新の間隔が長くなることもありますが、随時アップしていきますので今後とも変わらぬエールをいただければ幸いです。宜しくお願いいたします。
登録:
投稿 (Atom)
キャンプに行ってきた!!(野池親水公園)
梅雨前の晴れ間を利用して6/5(木)~6(金)、1泊2日で キャンプに行ってきました。 キャンプ場は2年前に数十年ぶりに出かけた飯田市の 野池親水公園キャンプ場です。 ここは予約不要、利用料無料(協力費は必要)で 天気などを確認して、思い立って出かけても何の ストレスもなく利用で...

-
ブログのアップが久しぶりになってしまいました。 花粉の飛散が多かったため、あまり出歩いて いなかったのと、長男の転勤によって家族が千葉へ 引越しをすることになり、バタバタしていました。 荷物の整理などは本人たちがするのですが、 何といっても孫がまだ幼く、手が離せないため その世話...
-
今週はいやな事が重なり、、、非常に激怒しています。 いまだにに怒り冷めやらぬ状態で、一触即発状態です。<`ヘ´> 何をそんなに怒っているのか!?って 仕事の関係で、不誠実な対応をされイライラしながら帰宅、 もともと、肉体疲労よりも精神的疲労に弱い私としては、...
-
肋骨の痛みはかなり良くなってきましたが、相変わらず「ポキポキ」 「コキコキ」の音は 鳴り続けています。 何て言うんでしょうか、、、 ポキポキ音が鳴ると、肋間神経痛のように 痛みます。 ならない時は何ともないんですけどね~ 膝を曲げて腹筋をするように体を起こそうとすると鳴ります。 ...