2023年11月14日火曜日

紅葉のピーク、今年は予測が難しい!

 11月の2日に休暇を取り、翌日の文化の日と合わせて
1泊2日で紅葉狩りに出かけました。

美ヶ原~安曇野方面、翌日は安房峠(旧道)を抜けて
平湯温泉、そしてせせらぎ街道というルート。

美ヶ原は前回行った雨と濃霧のリベンジとなります。
道の駅の駐車場に車を止めて、美しの塔目指して
ハイキング。
そんなに高低差はないですが、標高が既に2,000mで
やはり空気は薄い!

呼吸を整えながら歩いていきます。




















30分程で美しの塔に到着。













その後、大王わさび農園へ、、、
何度行けば気が済むのか!
農園よりもその脇を流れている
川がとてもお気に入りで、
どうしても寄ってしまう。














その後、ホテルへ、、、

翌日、ホテルを出て安房峠(旧道)へ向かいます。
以前行った時、旧道の入り口をスルーしてしまい、
トンネルに突入してしまったため、これもリベンジ!
安房峠は紅葉が終わりかけで、ちょっと残念。
まあ、道が狭いこともあり、止めてゆっくりすることが
できないため、写真はありません^^

そして平湯温泉 ひらゆの森で一息つきます。

なんと!温泉入り口で
迎えてくれたのは、
オドロオドロシイ人形!
















そしてせせらぎ街道へ、、、

せせらぎ街道へ向かう途中、
紅葉を撮る私を撮った写真














せせらぎ街道!


















せせらぎ街道は紅葉ピークちょっと過ぎって感じでした。
11月下旬~12月上旬は近場の紅葉を巡ろうと思っています。


キャンプに行ってきた!!(野池親水公園)

梅雨前の晴れ間を利用して6/5(木)~6(金)、1泊2日で キャンプに行ってきました。 キャンプ場は2年前に数十年ぶりに出かけた飯田市の 野池親水公園キャンプ場です。 ここは予約不要、利用料無料(協力費は必要)で 天気などを確認して、思い立って出かけても何の ストレスもなく利用で...