33.0km(450.5km(703.5km)
29日の祝日は長男の購入した中古車の納車日だったため、
何故か祝日に講義がある長男の大学の授業が終わるのを待ちながら、
近くの三好池まで出かけてジョグしました。
4.5km/周の池の周りを約2.5週して長男を迎えに行き、
車を引き取って帰宅!
長男の後ろを車で付いて行ったのですが、
ミッション車という事もあり、ちょっと心配しましたが、
エンストもなく無事自宅の駐車場まで到着できました。。。
明日は、小牧までのロングジョグ(28.0km)決行です。
早く寝て、明日に備えます。
明日は7:00~8:00頃に出発する予定です。
携帯カメラですが、途中の画像を記録していくつもりです。
2008/10/21に北方領土をスタートし、2013/5/18に与那国島「西崎」に到着し、無事日本列島縦断をすることが出来ました。本来なら、ここでこの企画を終えるはずでしたが、今後の体力維持のためジョグを続けることにしました。しかし、フィリピンに上陸してからというもの、膝の具合が悪くあまり走れなく(走らなく?)なってしまっています。仕事もリタイヤし、今後は第2の人生を楽しんでいこうと思います。更新の間隔が長くなることもありますが、随時アップしていきますので今後とも変わらぬエールをいただければ幸いです。宜しくお願いいたします。
2009年5月3日日曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
キャンプに行ってきた!!(木曽駒冷水公園)
6/18(水)~19(木)の1泊2日で、長野県にある 木曽駒冷水公園でキャンプをしてきました。 今回は私一人のソロキャンプです。 木曽駒冷水公園ってご存じでしょうか? 認知度が一気に上がったのは、予約不要、料金無料、 滞在期間の縛りもなく、基本的には無料で利用できる キャンプ場...
-
ブログのアップが久しぶりになってしまいました。 花粉の飛散が多かったため、あまり出歩いて いなかったのと、長男の転勤によって家族が千葉へ 引越しをすることになり、バタバタしていました。 荷物の整理などは本人たちがするのですが、 何といっても孫がまだ幼く、手が離せないため その世話...
-
今週はいやな事が重なり、、、非常に激怒しています。 いまだにに怒り冷めやらぬ状態で、一触即発状態です。<`ヘ´> 何をそんなに怒っているのか!?って 仕事の関係で、不誠実な対応をされイライラしながら帰宅、 もともと、肉体疲労よりも精神的疲労に弱い私としては、...
-
肋骨の痛みはかなり良くなってきましたが、相変わらず「ポキポキ」 「コキコキ」の音は 鳴り続けています。 何て言うんでしょうか、、、 ポキポキ音が鳴ると、肋間神経痛のように 痛みます。 ならない時は何ともないんですけどね~ 膝を曲げて腹筋をするように体を起こそうとすると鳴ります。 ...
2 件のコメント:
ロングラン。。
いかがでしたでしょうか。
天気は良好だったかと思いますが、あれだけの長距離となると、先日の足の負傷もじわじわ響いてきたのではないでしょうか。
前回同コースを走られたとき、完走直後の息も絶え絶え状態の写真を送って頂きましたが、一瞬「この顔はチアノーゼではないか」と危険なものを感じました。想像以上に過酷な世界なのですね。今回は大丈夫だったでしょうか。
自転車と違って、膝にかかる負担は相当なものだと思います。しかもこれだけの距離ともなると、水分の取り方や走りの強弱のつけかたなど、体力だけでなく経験も必要になってこようかと思います。
緊急入院等の事態となっておられなければ、今回のロングランについての詳細をまたお聞かせください。
当方このGWは家族サービスに徹し、東京でゆ~っくりしておりますので、ご報告事項はありません。急速に体がなまってきているような気がします。。格闘オヤジさんとえらい違いです。いかんですね~。
<Re:けったオヤジさん>
コメントが遅くなりました。。。すみません。
ロングジョグ、予定通り5/4に決行しました。
今回はネットにアップすることもあり、
あまり強面の映像は記録していません。
詳細は一週間の距離も合わせて、週末に報告しますが、
思っていたよりも楽なジョグでした。
やはり、半年間努力した成果が出ているんでしょうかね~
これでフルマラソンへの希望が持てました。
自転車もジョグも変わりないと思いますよ!
距離は自転車にはかないませんが、
それぞれの距離をそれなりに走れば、
膝には負担がかかります。
今週も距離を稼ぐべく、
一日休んで今日ショートジョグをしました。
そうそう、けったオヤジさんの写真も
アップしようと思いますが、
近々に私のプライベートアドレスの方を
お知らせしますので、そちらの方にコメントと合わせて
写真添付で送って下さい。。。
コメントを投稿