今日は朝から雨、、、参議院選挙の投票率が気になるところです。
今回の選挙はどうなるのか?消費税の話が争点になっているようですが、
税率アップをする前にすることがあるんじゃない?
諸外国の事例を見ても、増税ありきで進めて財政改善に
成功したところはないようです。
無駄な歳出を切り詰めて、それから税率の見直し、そして
何に当てていくのか、、、まだまだ話し合いが必要では?
このデフレの中、注意深く進めていかないと、上向く景気も
下向きになってしまいそうです。よ~く考えて!!
とか思いながら昼ごろに投票に行ってきました。
私の思いを一票に託して、、、
さて、今週も雨模様、、、帰宅も遅くあまり走れていません。
15.0km(1265.7km(2231.5km))もうすぐ水口町で、
琵琶湖も近づいてきました。
カミさんは、0.0km(598.5km(598.5km))今週は全く走っていません。
体調が悪いわけではありません。雨の影響です。
本州完走までには無理かもしれませんが、もう少しがんばって、
九州完走までに追いつければ良いな~と思っています。
例年の梅雨明けまでには後2週間ほどでしょうか?
早く明けてもらえると有難いんですけどね~
そうそう、先日のカミさんの誕生日に購入した
何ちゃってレッグマジックですが、、、
1分/回、、、馬鹿にしているとえらい目にあいます。
結構きついですよ。
ビリーズブートキャンプもそうでしたが、結局、努力をしないと
結果はついてこないんですよね~
1分という言葉に惑わされて購入した皆さん!
この運動は1分やるのが限界に近いのです。
これにめげずに続けることをお祈り申し上げます。
今日も雨では走れませんでしたので、
これから筋トレをします。もちろんレッグマジックも!
2008/10/21に北方領土をスタートし、2013/5/18に与那国島「西崎」に到着し、無事日本列島縦断をすることが出来ました。本来なら、ここでこの企画を終えるはずでしたが、今後の体力維持のためジョグを続けることにしました。しかし、フィリピンに上陸してからというもの、膝の具合が悪くあまり走れなく(走らなく?)なってしまっています。仕事もリタイヤし、今後は第2の人生を楽しんでいこうと思います。更新の間隔が長くなることもありますが、随時アップしていきますので今後とも変わらぬエールをいただければ幸いです。宜しくお願いいたします。
2010年7月11日日曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
キャンプに行ってきた!!(木曽駒冷水公園)
6/18(水)~19(木)の1泊2日で、長野県にある 木曽駒冷水公園でキャンプをしてきました。 今回は私一人のソロキャンプです。 木曽駒冷水公園ってご存じでしょうか? 認知度が一気に上がったのは、予約不要、料金無料、 滞在期間の縛りもなく、基本的には無料で利用できる キャンプ場...
-
今週はいやな事が重なり、、、非常に激怒しています。 いまだにに怒り冷めやらぬ状態で、一触即発状態です。<`ヘ´> 何をそんなに怒っているのか!?って 仕事の関係で、不誠実な対応をされイライラしながら帰宅、 もともと、肉体疲労よりも精神的疲労に弱い私としては、...
-
ブログのアップが久しぶりになってしまいました。 花粉の飛散が多かったため、あまり出歩いて いなかったのと、長男の転勤によって家族が千葉へ 引越しをすることになり、バタバタしていました。 荷物の整理などは本人たちがするのですが、 何といっても孫がまだ幼く、手が離せないため その世話...
-
肋骨の痛みはかなり良くなってきましたが、相変わらず「ポキポキ」 「コキコキ」の音は 鳴り続けています。 何て言うんでしょうか、、、 ポキポキ音が鳴ると、肋間神経痛のように 痛みます。 ならない時は何ともないんですけどね~ 膝を曲げて腹筋をするように体を起こそうとすると鳴ります。 ...
0 件のコメント:
コメントを投稿