緊急搬送されたおふくろですが、約1週間の検査入院で、
結局原因がはっきりせず、退院しました。
脳波測定と24時間の心電図をとったのですが、
これと言った所見がなく、年明けにもう一度
検査をする予定です。この分だとはっきりとしたことは
わかりそうにありません。
まあ、歳を重ねると言うことは、よく分からない事が
起こるようです。
予想される原因については気をつけるように
しなくてはなりません。
さて、我が家も年末モードに徐々に入ってきました。
皆さんの家はどうか分かりませんが、
我が家では、結構日本文化を尊重しておりまして、
これくらいの時期から新年を迎えるべく
大掃除が始まります。
しかし、何でこんなに寒いときに大掛かりな掃除を
しなくてはいけないのか?と最近考えるようになり、
来年からは、特に水を使う掃除に関しては
夏~秋にやろうと思っています。
今日は今年2月に買い換えたセレナの2回目の洗車!
1回目は自分で水洗いしましたが、今回は洗車専門店に
お願いしました。
若い時は車も好きで、メンテナンスは全て自分で
行っていました。
まあ、Jeepに乗っていたため、洗車するところが
少なかった事もありますし、オイル交換なども
ボンネットの中が単純だったので、
やりやすかったですしね。
しかし、日本の車はみんな綺麗ですよね~
今週は20.0km(2751.0km)のジョグでした。
カミさんが走っている時も思いましたが、
山口県はでかい!特に東西に長い!
年内中には本州クリアは出来そうにありません。
Earth Marathonに挑戦している間寛平さんですが、
現在、青島(チンタオ)に」向かって大陸最後の
ランを頑張っています。
青島~九州まではヨットでの移動で
九州上陸後、大阪に向けてまたラン、
来年1/21に大阪に帰ってくる予定なので、
どんなコースをとるのか分かりませんが、
運がよければどこかですれ違う事に
なるかもしれません!
カミさんは0.0km(832.0km)でした。
今週はおふくろの入退院もあって走る時間が
ありませんでした。
久留米市と佐賀市手前で停滞中です。
2008/10/21に北方領土をスタートし、2013/5/18に与那国島「西崎」に到着し、無事日本列島縦断をすることが出来ました。本来なら、ここでこの企画を終えるはずでしたが、今後の体力維持のためジョグを続けることにしました。しかし、フィリピンに上陸してからというもの、膝の具合が悪くあまり走れなく(走らなく?)なってしまっています。仕事もリタイヤし、今後は第2の人生を楽しんでいこうと思います。更新の間隔が長くなることもありますが、随時アップしていきますので今後とも変わらぬエールをいただければ幸いです。宜しくお願いいたします。
2010年12月19日日曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
キャンプに行ってきた!!(木曽駒冷水公園)
6/18(水)~19(木)の1泊2日で、長野県にある 木曽駒冷水公園でキャンプをしてきました。 今回は私一人のソロキャンプです。 木曽駒冷水公園ってご存じでしょうか? 認知度が一気に上がったのは、予約不要、料金無料、 滞在期間の縛りもなく、基本的には無料で利用できる キャンプ場...
-
今週はいやな事が重なり、、、非常に激怒しています。 いまだにに怒り冷めやらぬ状態で、一触即発状態です。<`ヘ´> 何をそんなに怒っているのか!?って 仕事の関係で、不誠実な対応をされイライラしながら帰宅、 もともと、肉体疲労よりも精神的疲労に弱い私としては、...
-
ブログのアップが久しぶりになってしまいました。 花粉の飛散が多かったため、あまり出歩いて いなかったのと、長男の転勤によって家族が千葉へ 引越しをすることになり、バタバタしていました。 荷物の整理などは本人たちがするのですが、 何といっても孫がまだ幼く、手が離せないため その世話...
-
肋骨の痛みはかなり良くなってきましたが、相変わらず「ポキポキ」 「コキコキ」の音は 鳴り続けています。 何て言うんでしょうか、、、 ポキポキ音が鳴ると、肋間神経痛のように 痛みます。 ならない時は何ともないんですけどね~ 膝を曲げて腹筋をするように体を起こそうとすると鳴ります。 ...
0 件のコメント:
コメントを投稿