そういえば、うっかりしていましたが、実は先週の6/5にめでたく?
50歳となりました。いやはや、ついに大台に乗ったわけです。
生れ落ちてから半世紀がたつわけで、ちょっと感慨深いですね~
誕生日前後で何かが変わったわけではないですが、、、
合気道をしていても、何だか息切れがするのは、モチベーションの
問題でしょうか?
走り込んでないので、実際には持久力がなくなっているように
感じます。
まあ、完治していない足の指をかばって動いているため、
無駄に力が入っている可能性もありますけどね。
ということで、ブログのプロフィールの年齢を更新しました。
このブログを初めて4回目の更新となります。
そろそろ、「次男にももう超えられているかもしれません。」と言うくだりも
更新が必要かもしれないです。^^
(だから合気道を始めたんですけど^^往生際がわるいですね。)
今月は勤め先の決算月でして、、、仕事がエンドレス状態!
格闘稽古日以外ではなかなか早く帰宅できず、
今週は全く走っていません。
そうこうしていたら、カミさんが追い上げてきて、あっさり抜かれて
しまいました。
これから抜き返すのは非常に厳しそうです。
7月下旬には富士登山を計画していて、緩みきった足腰に「喝」を
入れないといけません。コツコツ走ることにします。
今週は0.0km(3713.5km)でした。
カミさんは15.0km(1586.6km)でした。
2008/10/21に北方領土をスタートし、2013/5/18に与那国島「西崎」に到着し、無事日本列島縦断をすることが出来ました。本来なら、ここでこの企画を終えるはずでしたが、今後の体力維持のためジョグを続けることにしました。しかし、フィリピンに上陸してからというもの、膝の具合が悪くあまり走れなく(走らなく?)なってしまっています。仕事もリタイヤし、今後は第2の人生を楽しんでいこうと思います。更新の間隔が長くなることもありますが、随時アップしていきますので今後とも変わらぬエールをいただければ幸いです。宜しくお願いいたします。
2012年6月18日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
キャンプに行ってきた!!(木曽駒冷水公園)
6/18(水)~19(木)の1泊2日で、長野県にある 木曽駒冷水公園でキャンプをしてきました。 今回は私一人のソロキャンプです。 木曽駒冷水公園ってご存じでしょうか? 認知度が一気に上がったのは、予約不要、料金無料、 滞在期間の縛りもなく、基本的には無料で利用できる キャンプ場...
-
今週はいやな事が重なり、、、非常に激怒しています。 いまだにに怒り冷めやらぬ状態で、一触即発状態です。<`ヘ´> 何をそんなに怒っているのか!?って 仕事の関係で、不誠実な対応をされイライラしながら帰宅、 もともと、肉体疲労よりも精神的疲労に弱い私としては、...
-
ブログのアップが久しぶりになってしまいました。 花粉の飛散が多かったため、あまり出歩いて いなかったのと、長男の転勤によって家族が千葉へ 引越しをすることになり、バタバタしていました。 荷物の整理などは本人たちがするのですが、 何といっても孫がまだ幼く、手が離せないため その世話...
-
肋骨の痛みはかなり良くなってきましたが、相変わらず「ポキポキ」 「コキコキ」の音は 鳴り続けています。 何て言うんでしょうか、、、 ポキポキ音が鳴ると、肋間神経痛のように 痛みます。 ならない時は何ともないんですけどね~ 膝を曲げて腹筋をするように体を起こそうとすると鳴ります。 ...
0 件のコメント:
コメントを投稿