2012年12月3日月曜日

久しぶりのTVゲーム!!


今週末、久しぶりにTVゲームと格闘&没頭していました。
50歳のオヤジが今さらゲーム?と思われるかも、、、
ゲームオタクではありませんが、20代の頃からバイオハザードシリーズと
メタルギアソリッドシリーズだけはずっと好きでやっています。
ゲーム機のハードの関係で、メタルギアソリッドの方はご無沙汰して
いますが、バイオハザードの方は、長男がXboXを購入したので、
プレステから引き続きやっています。
今回は「バイオハザード6」です。
ハードも進化し、メディア容量もアップしているので、画質もムービーも
高いクオリティーとなっていますが、やはり最初の作品であるバイオ1が
一番ショッキングで面白かったですね~
話しの進行も謎解きも複雑怪奇で、クリアするのは大変でしたが、
達成感がありました。
今回の「6」はいろんな登場人物(4人)ごとの展開でゲームが
楽しめるため、ゲームのエンディングまでは、さほど時間がかかりません。
まずは、メイン主人公の「レオン」でクリアしました。
さわりの部分を1週間前にちょっとだけやって、週末の土曜日の
夜21:00頃から開始して翌朝5:00頃までぶっとうしでやり、
コタツでやっているため、腰は痛くなるし、散々です。
更に久しぶりの完徹だったので、翌日は寝不足で「ボォ~」としてました。
最近のゲームはTVを使って大きな画面でやるソフトが少なくなったんで
しょうかね~それとも、私の興味がなくなって、知らないだけなのかな?
いずれにしても、疲れました。。。
動体視力の衰えと、反射神経が鈍くなっているようで、
瞬間的に選択しなければならないボタン押しがうまく出来ません。
何度となく「死」を迎え、そのたびに「コンテニュー」で復活!
人生もこれだけやり直しがきくと楽ですね~
反面、緊迫感がなくなるので、達成感が薄くなるかな!?

今週は5.0km(3915.0km)のジョグでした。
帰宅後のジョグが寒くなってきたので、そろそろ色々な防寒具
(手袋、耳あて、ニット帽等、、、)が必要になってきそうです。

カミさんは15.0km(1826.1km)のジョグで、石垣島半分くらいまで来ました。
このペースだと、年内か年始あたりでゴールするかもね!

0 件のコメント:

キャンプに行ってきた!!(木曽駒冷水公園)

 6/18(水)~19(木)の1泊2日で、長野県にある 木曽駒冷水公園でキャンプをしてきました。 今回は私一人のソロキャンプです。 木曽駒冷水公園ってご存じでしょうか? 認知度が一気に上がったのは、予約不要、料金無料、 滞在期間の縛りもなく、基本的には無料で利用できる キャンプ場...