大変お待たせいたしました!!(待ってはいないか^^)
2008/10/21にスタートし、2013/5/18にゴールした
日本列島縦断計画ですが、、、
引き続きジョグを続け、そのまま地球縦断計画をスタート
する事にしました。
最初は、現在の平均ジョグ距離から地球縦断を終える
年数を計算して、「なんて気の長い話だ!!」
「ゴールする前に寿命が尽きるぞ!!」との意見
(勝手に自分で自問自答していただけですが^^)
もあったのですが、とりあえず、行けるところまでは
頑張ってみようと、続けることにしました。
もちろん、「拳法」や「合気道」の方も身体が動く限り
続けていきます。
一番心配なのは右膝ですが、これがぶっ壊れたら、
「弓道」とかも考えてたりします。
さらに、それすらもできなくなれば、「書道」でもいいかな~
実は私、幼稚園~大学まで「書道」を習っていて、
大学の時は、その書道塾の支部で年少の子どもたちに
筆を教えていたことがあります。
カミさんも最近「書道」を習い始めましたので、
一緒にやるのもいいかな~とひそかに思っています。
(あれもこれも欲が深いかもしれません^^)
梅雨入りしてしまい、雨の日が多くなると走れませんが、
今週から少しでも時間を見つけて走りたいと思ってます。
残された人生、20~25年くらいかな~
この限られた時間の中でスタートした、無謀な計画では
ありますが、今まで以上に皆さんからの応援が
必要となります。
勝手なお願いではありますが、お互いどちらが先に
逝くかわかりませんが、あの世に行くまで叱咤激励を
お願いいたします。
さて、ここ2週間のジョグですが、仕事がバタついていて
全く走れていません。
0.0km(4080.0km)で、現在台湾に上陸したところです。
一応カミさんの方も、、、0.0km(2007.1km)でした。
追伸、、、ヘッダーとプロフィールの内容を若干変更しました!
2008/10/21に北方領土をスタートし、2013/5/18に与那国島「西崎」に到着し、無事日本列島縦断をすることが出来ました。本来なら、ここでこの企画を終えるはずでしたが、今後の体力維持のためジョグを続けることにしました。しかし、フィリピンに上陸してからというもの、膝の具合が悪くあまり走れなく(走らなく?)なってしまっています。仕事もリタイヤし、今後は第2の人生を楽しんでいこうと思います。更新の間隔が長くなることもありますが、随時アップしていきますので今後とも変わらぬエールをいただければ幸いです。宜しくお願いいたします。
2013年6月3日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
キャンプに行ってきた!!(木曽駒冷水公園)
6/18(水)~19(木)の1泊2日で、長野県にある 木曽駒冷水公園でキャンプをしてきました。 今回は私一人のソロキャンプです。 木曽駒冷水公園ってご存じでしょうか? 認知度が一気に上がったのは、予約不要、料金無料、 滞在期間の縛りもなく、基本的には無料で利用できる キャンプ場...
-
今週はいやな事が重なり、、、非常に激怒しています。 いまだにに怒り冷めやらぬ状態で、一触即発状態です。<`ヘ´> 何をそんなに怒っているのか!?って 仕事の関係で、不誠実な対応をされイライラしながら帰宅、 もともと、肉体疲労よりも精神的疲労に弱い私としては、...
-
ブログのアップが久しぶりになってしまいました。 花粉の飛散が多かったため、あまり出歩いて いなかったのと、長男の転勤によって家族が千葉へ 引越しをすることになり、バタバタしていました。 荷物の整理などは本人たちがするのですが、 何といっても孫がまだ幼く、手が離せないため その世話...
-
肋骨の痛みはかなり良くなってきましたが、相変わらず「ポキポキ」 「コキコキ」の音は 鳴り続けています。 何て言うんでしょうか、、、 ポキポキ音が鳴ると、肋間神経痛のように 痛みます。 ならない時は何ともないんですけどね~ 膝を曲げて腹筋をするように体を起こそうとすると鳴ります。 ...
4 件のコメント:
更新されましたね!
台湾の地図をみて最初に思ったことですが・・・
「スケーリングがわからん!」
日本とは違ってどれくらいの距離なのかわかりません。
なので、格闘オヤジさんがちょろちょと走ったとしても「今週はどこどこまで行きました!」
と(得意の)大きな声でアピールしていただければ「すごい!」とコメントすると思います。
これからもがんばってください。
私は片腕片足になっても合気道を続けるつもりです。大丈夫です。お互い合気道がんばりましょう。
格闘オヤジさん、
ついに新しい目標に向かって再スタートを
きられましたね。
今度はタイトルに「世界」という文字が入り、
まさに異次元の目標への挑戦となりました。
拍手をもって送り出したいと思います。いって
らっしゃい!!
・・・・「いってらっしゃい」と言ってからふ
と気が付くわけですが、そう、私は格闘オヤジ
さんの留守番でいてはいけません。
ひとり、30年来の目標を達成して浮かれてい
ましたが、さてこれからどうしたものか。
何か考えなければ・・・
<Re:がんさん>
地図サイズは、日本列島を南西に下って
きたので、当初は横長の長方形だった
のですが、これから南下していく事になり、
縦長にしないと地図更新が頻繁になり
面倒なので正方形の大きなサイズとしました。
スケールは台湾がちょうどいい感じに
はまったのでこの大きさになったわけで、、、
これから見やすい縮尺を考えていこうと
思います。
走った距離は投稿内容に週計(累計)で
更新してますが、最近は10km/週前後って
とこですね~
少なくとも20km/週は走りたいですが^^
「片足、片腕、、、」とありますが、
私は動けなくなる事にとても不安(恐怖)を
感じます。
ふと「マグロみたいだ!」と笑えてきます。
止まった時が棺桶でしょうか???
<Re:けったオヤジさん>
そうですね~けったオヤジさんも
何か始めないと、しばらく前の
自転車の様に「サビ」ますよ!
何がいいんでしょうね~
私とは趣向が違いますから、武道の世界に
お誘いするのはなんですし、、、
一人でする事よりも仲間がいた方が
楽しい事もありますし、お近くのスポーツ
センターやカルチャーセンターでも
のぞかれたらどうでしょう。
何か発見があるかもしれませんよ。
コメントを投稿