昨年2月に初回の車検を受け、調子の良かったセレナですが、
昨年秋頃にエンジンオイルの漏れが発生し、入院をしてオイルパンの
シール部やエンジン側面部のシール部?等を修理してもらいました。
昨年1回、今年に入って1回、計2回の入院をしましたが、漏れが止まらず、
今回3回目の入院をしました。
たまにカミさんが乗る程度で3,000km/年の走行距離
あまり使用しないので入院していても苦にはなりませんが、
さすがに3回目となると、車の持ち込みや引取が面倒になってきます。
今回は原因を確定して、バッチリと修理をしてもらう様お願いしました。
ところで、セレナの代車で、1回目がマーチ、2回目がノート、今回の
3回目がジュークでした。
当初は夫婦の親をのせる事を前提に購入したセレナですが、
思っていたほど活躍の場がなく、車が大きいがゆえ、余計に車庫から
出すのがおっくうになっています。
マーチ、ノートはコンパクト系の車種ですが、今回のジュークが
3ナンバー枠の車です。
しかし、デザイン的に前後フェンダーが膨らんでいるため幅を取っていて
室内が広いわけでもなく、後部座席に至っては、マーチやノートよりも
足元が狭い始末、さらに、長男が後部座席に座ると、頭がルーフに
ついてしまうのです。これにはちょっと驚きました。
2シーターの車と割り切った方が良さそうです^^
セレナもまだ4年を越えたところで、今までの車も10年前後乗り続けていて、
買い替えるにはまだまだです。
ただ、もう少し乗りやすい車がいいな~と思い始めています。
セダンは好きになれず、ステーションワゴンかSUV系が好みですが、
最近、マツダ、スバル、ホンダ、日産のホームページを物色中です。
何故かトヨタが入ってないんですね~
営業車でトヨタ車に乗っている事もあると思いますが、
やはり今一心がときめかないんですね~
(トヨタ車で唯一ときめくのは「FJクルーザー」だけかな~)
今の走行距離じゃハイブリッド系も高くついちゃうし、ガソリン車でそこそこの
燃費でときめく車を楽しみながらゆっくりと物色してよっと!
今週は7.5km(4414.0km)のジョグでした。
花粉がスギからヒノキに変わってきました。調子もだんだん悪くなってます。
初体験の灸治療に行こうかな!?
カミさんは15.0km(2410.5km)のジョグでした。
内科で処方された点鼻薬が効いているのか?お灸が効いているのか?
とにかく花粉症の症状が緩和しているのは間違いない!!
どんどん距離を離されています(+_+)
2008/10/21に北方領土をスタートし、2013/5/18に与那国島「西崎」に到着し、無事日本列島縦断をすることが出来ました。本来なら、ここでこの企画を終えるはずでしたが、今後の体力維持のためジョグを続けることにしました。しかし、フィリピンに上陸してからというもの、膝の具合が悪くあまり走れなく(走らなく?)なってしまっています。仕事もリタイヤし、今後は第2の人生を楽しんでいこうと思います。更新の間隔が長くなることもありますが、随時アップしていきますので今後とも変わらぬエールをいただければ幸いです。宜しくお願いいたします。
2014年3月31日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
キャンプに行ってきた!!(木曽駒冷水公園)
6/18(水)~19(木)の1泊2日で、長野県にある 木曽駒冷水公園でキャンプをしてきました。 今回は私一人のソロキャンプです。 木曽駒冷水公園ってご存じでしょうか? 認知度が一気に上がったのは、予約不要、料金無料、 滞在期間の縛りもなく、基本的には無料で利用できる キャンプ場...
-
ブログのアップが久しぶりになってしまいました。 花粉の飛散が多かったため、あまり出歩いて いなかったのと、長男の転勤によって家族が千葉へ 引越しをすることになり、バタバタしていました。 荷物の整理などは本人たちがするのですが、 何といっても孫がまだ幼く、手が離せないため その世話...
-
今週はいやな事が重なり、、、非常に激怒しています。 いまだにに怒り冷めやらぬ状態で、一触即発状態です。<`ヘ´> 何をそんなに怒っているのか!?って 仕事の関係で、不誠実な対応をされイライラしながら帰宅、 もともと、肉体疲労よりも精神的疲労に弱い私としては、...
-
肋骨の痛みはかなり良くなってきましたが、相変わらず「ポキポキ」 「コキコキ」の音は 鳴り続けています。 何て言うんでしょうか、、、 ポキポキ音が鳴ると、肋間神経痛のように 痛みます。 ならない時は何ともないんですけどね~ 膝を曲げて腹筋をするように体を起こそうとすると鳴ります。 ...
2 件のコメント:
格闘オヤジさん、
セレナ入院ですか。うちのセレナは19日に
6か月点検で初ピットインしますが、今のと
ころ問題はなさそうです。ただ、2000Km走
ったところで累計燃費が8.2Km/Lと、もう少
し伸びてほしいところではあります。
ま、フィットでも10Kmを切っていた走り方
(短距離&坂道)を考えれば、仕方ないでし
ょうか。
いよいよ4/1から東京勤務がスタートしまし
た。1年半の名古屋在勤中は大変お世話にな
りました。短期で東京に戻ることになりまし
たが、前と部署が変わったのでまだ何か落ち
着きません。
コメントは継続して入れていきますので今後
とも宜しくお願いします。
<Re:けったオヤジさん>
Newセレナの燃費、市内走行だけだと
それくらいだと思います。
完全ハイブリッドでなく、ナンチャッテ
ハイブリッドですから^^
東京の新部署での仕事、大変でしょうね。
当分はバタバタされると思いますが、
自宅に帰れば奥様と娘さん+1匹が
温かく迎えてくれることでしょう!
精神衛生上は良いかもしれません。
今後ともコメントの方宜しくお願いします。
コメントを投稿