2025年3月21日金曜日

梅の花見をしてきた!

今年は暖かくなったと思ったら急に寒気が戻ってきたり
天候がとても不安定です。
例年ですと3月上旬には梅の花は満開ですが、
1週間?いや、2週間ほど遅れているような気がします。
現地の開花状況のコメントを確認しながら、
見に行くタイミングを計っていました。
梅も桜も品種によって咲く時期にズレがありますので、
どの品種が植えられているかも考慮する必要があります。

先週の平日に三重県にある「いなべ市梅林公園」に
出かけようと思っていましたが、伊勢湾岸道路の
集中工事により、高速も下道もド渋滞していたので
あきらめ、昨日の春分の日に東海市にある「佐布里池
(そうりいけ)梅林公園」へ出かけました。
この公園では様々な品種の梅の木が植えられているので、
その時々で色々な梅の花を楽しむことが出来ます。

これは自宅近くの
成海神社の梅です。












これは佐布里池の
梅です。












何故かわかりませんが、
沢山ある梅の木の中で
1本だけにメジロが
群れで密をついばみに
来ていました。

しかも、私たちが通り
かかった時に…
20~30羽程
たかる様に…

帰りには1羽もおらず
何故???



























来週の平日には「いなべ市梅林公園」に行ってこようと
思っています。
桜も見に行く予定ですが、これもまた遅れているよう
なので、まだ2週間ほど先になるのかな?

キャンプに行ってきた!!(野池親水公園)

梅雨前の晴れ間を利用して6/5(木)~6(金)、1泊2日で キャンプに行ってきました。 キャンプ場は2年前に数十年ぶりに出かけた飯田市の 野池親水公園キャンプ場です。 ここは予約不要、利用料無料(協力費は必要)で 天気などを確認して、思い立って出かけても何の ストレスもなく利用で...