名古屋も夏日を記録した4/17(木)に東三河の
東栄町にある「蔦の淵」へ行ってきました。
「奥三河のナイアガラ」と言われているとか
いないとか、、、
ナイアガラとはあまりにも盛りすぎです。
ナイアガラのミニチュア程度ですが、
水が流れ落ちるすぐ近くまで行くことが出来、
風向きによっては水しぶきを感じることも。
近くには展望台や温泉がある道の駅風の施設もあり
食事もできて便利です。
手前にあるベスト
ビューポイント
ところ
以前来た時と
比較すると
2008/10/21に北方領土をスタートし、2013/5/18に与那国島「西崎」に到着し、無事日本列島縦断をすることが出来ました。本来なら、ここでこの企画を終えるはずでしたが、今後の体力維持のためジョグを続けることにしました。しかし、フィリピンに上陸してからというもの、膝の具合が悪くあまり走れなく(走らなく?)なってしまっています。仕事もリタイヤし、今後は第2の人生を楽しんでいこうと思います。更新の間隔が長くなることもありますが、随時アップしていきますので今後とも変わらぬエールをいただければ幸いです。宜しくお願いいたします。
梅雨前の晴れ間を利用して6/5(木)~6(金)、1泊2日で キャンプに行ってきました。 キャンプ場は2年前に数十年ぶりに出かけた飯田市の 野池親水公園キャンプ場です。 ここは予約不要、利用料無料(協力費は必要)で 天気などを確認して、思い立って出かけても何の ストレスもなく利用で...