今週、東海地方は梅雨入りをしたようです。毎年、気象庁の発表後に晴れが
続いたりして、 あまり当てにはしていませんが、梅雨入り宣言とうのは
本当に必要なんでしょうかね~
しかし、長雨になると、距離がかせげないので心配です。
さて、今週は40.0km(707.0km(960.0km))のジョグとなりました。
カミさんは24.0km(100.0km(100.0km)のジョグでした。現在、鈴鹿峠を完走し、滋賀県に突入!水口町のあたりです。トータル距離が100kmとなり、褒美を請求してきます。何考えとるんじゃ!

国道5号線を南下していると、
前方にけったオヤジさん?
の姿が!
確かなことは分かりませんが、
こんな写真がアップされて
いました。
当時のけったオヤジさんもこんな
感じで激走していたんでしょうね。

これは国道から見た駒ケ岳の
写真です。
長野県にも同じ名前の山が
ありますね 。
山の形は全く違いますけど。

これが、大沼公園らしいです。
現在走行中の場所からの展望すが、
いまいち全体像が分かりません。
まもなく函館港に到着です。。。
もう少しで北海道完走だ!
今日、長男と彼女が一緒に私の誕生日プレゼントを買ってきてくれました。
何だと思います???なっなんと、「ゼニガメ」です。
近所の人が飼っている亀が可愛いと言う話を聞いていたらしく、
突然買ってきました。
とりあえず、以前ザリガニを飼っていた飼育ケースに水を張り、
砂利をひいて丘を作って入れていますが、飼い方も分からないため、
ネット検索で調査中です。
20~25cm程度に成長するらしく、非常に賢くて人に慣れるようです。
来週末は、飼育グッズをホームセンターで買ってこないといけません。
いずれ、こちらの方でも公開予定です。