今週もリフレッシュのため7/25~27まで2泊3日でキャンプに出かけます。
そのため、月~金までで17.5km(120.2km(1092.5km))のジョグでした。
なかなか梅雨が明けず、不安定な天候ですが、せっかく有休をもらったので
例年利用しているキャンプ場へ行ってきます。
雨が多いため川遊びが出来るかどうか心配です。。。
現在地は青森県をひたすら南下しており、
来週には十和田市に入れると思います。
カミさんは、現在も休養中です。。。また開始したらレポートします。
2008/10/21に北方領土をスタートし、2013/5/18に与那国島「西崎」に到着し、無事日本列島縦断をすることが出来ました。本来なら、ここでこの企画を終えるはずでしたが、今後の体力維持のためジョグを続けることにしました。しかし、フィリピンに上陸してからというもの、膝の具合が悪くあまり走れなく(走らなく?)なってしまっています。仕事もリタイヤし、今後は第2の人生を楽しんでいこうと思います。更新の間隔が長くなることもありますが、随時アップしていきますので今後とも変わらぬエールをいただければ幸いです。宜しくお願いいたします。
2009年7月27日月曜日
2009年7月18日土曜日
今週末はリフレッシュ!
今週は、20.0km(102.7km(1075.0km)のジョグでした。
現在、野辺地町役場を通過したところです。(ちょうど青森県中央あたり)
はまなすラインももう終わりで、来週は国道4号(奥州街道)に突入です。
今日は土曜日で、通常であれば明日の日曜日も10km程走るのですが、
梅雨明けも間近で、夏本番がすぐそこまで来ています。
このクソ暑い夏に立ち向かうため、肉体と精神のリセットを
しなくてはいけません。
明日から上高地へ行ってリフレッシュしてきます。
1泊2日で福地温泉でしっかり温泉につかって、日頃の疲労を癒してきます。
天気があまり良さそうではありませんので、ちょっと残念ですが、
雨が降っていても、ものは考えようです。
雨の中、自然の中でマイナスイオンにひたって来ます。
6年ぶりの上高地、、、長男が都合で行けませんが、楽しんできます!
おっと!忘れるところでした。カミさんの報告を!
まだしっくりきていないようですが、今日整体に行って来て、
結構調子がいいようです。「肩から背中にかけて軽くなった。」
と言っています。
明日からの温泉でカミさんもリフレッシュ(湯治?)してきます。
今週は0.0km(127.5km(127.5km)でした。
現在、野辺地町役場を通過したところです。(ちょうど青森県中央あたり)
はまなすラインももう終わりで、来週は国道4号(奥州街道)に突入です。
今日は土曜日で、通常であれば明日の日曜日も10km程走るのですが、
梅雨明けも間近で、夏本番がすぐそこまで来ています。
このクソ暑い夏に立ち向かうため、肉体と精神のリセットを
しなくてはいけません。
明日から上高地へ行ってリフレッシュしてきます。
1泊2日で福地温泉でしっかり温泉につかって、日頃の疲労を癒してきます。
天気があまり良さそうではありませんので、ちょっと残念ですが、
雨が降っていても、ものは考えようです。
雨の中、自然の中でマイナスイオンにひたって来ます。
6年ぶりの上高地、、、長男が都合で行けませんが、楽しんできます!
おっと!忘れるところでした。カミさんの報告を!
まだしっくりきていないようですが、今日整体に行って来て、
結構調子がいいようです。「肩から背中にかけて軽くなった。」
と言っています。
明日からの温泉でカミさんもリフレッシュ(湯治?)してきます。
今週は0.0km(127.5km(127.5km)でした。
2009年7月12日日曜日
梅雨も終盤、、、蒸し暑さ絶頂です!
今週は30.0km(82.7km(1055.0km))のジョグでした。
肋骨の痛みはかなり良くなりましたが、完治までにはまだかかりそうです。
しかし、この3週間は筋トレがまったく出来ていないため、
何だか筋肉の張りがなくなってきたように思います。
(そんなに変わりはないと思いますが、気分的に焦りがあります。)
走るのには支障はありません!日中は暑くて気持ちが萎えますが、
気持ちよいほど汗が出ます。
今日は16:00~10kmジョグしましたが、3人のジョッガー達と
すれ違いました。
こんな暑い最中に走らなくてもいいのに、、、自分も含めてですが、、、
声を掛け合うわけではないですが、何だか同じような価値観を
持っているように感じて、 自分自身にも「喝!」が入りますし、
相手にもエールを送りたくなります。
「喝」とは、、、煩悩から生ずる「迷い」を断ち切る為に、
自身の内(心の隙)に向けて投じられるものらしいです。
座禅でも組んで、凛とした環境で自己の啓発を高めるのも
いいかもしれませんな~
最近、肉体的な衰えが目に付いてきたので、
精神論者になってきたように思います。ははは
現在、はまなすラインを黙々と南下中ですが、
横浜町というところに季節がズレていますが
菜花畑があるようです。
奥の方に風力発電の風車が見えますが、
この辺は風の通り道になっているんでしょうか?
この半島、見るからに風が強そうですもんね!
カミさんは相変わらす痺れがとれず休養中です。他の整形外科でも受診し、
原因が頚椎だけでなく、首から肩の凝りから来ているかもしれないようです。
現在、牽引とマッサージで凝りをほぐし、リハビリ中です。
今日は走らずにウォーキング調整を始めました。
3.5km(127.5km(127.5km))でちょうど琵琶湖の真南、
瀬田川を渡りました。
肋骨の痛みはかなり良くなりましたが、完治までにはまだかかりそうです。
しかし、この3週間は筋トレがまったく出来ていないため、
何だか筋肉の張りがなくなってきたように思います。
(そんなに変わりはないと思いますが、気分的に焦りがあります。)
走るのには支障はありません!日中は暑くて気持ちが萎えますが、
気持ちよいほど汗が出ます。
今日は16:00~10kmジョグしましたが、3人のジョッガー達と
すれ違いました。
こんな暑い最中に走らなくてもいいのに、、、自分も含めてですが、、、
声を掛け合うわけではないですが、何だか同じような価値観を
持っているように感じて、 自分自身にも「喝!」が入りますし、
相手にもエールを送りたくなります。
「喝」とは、、、煩悩から生ずる「迷い」を断ち切る為に、
自身の内(心の隙)に向けて投じられるものらしいです。
座禅でも組んで、凛とした環境で自己の啓発を高めるのも
いいかもしれませんな~
最近、肉体的な衰えが目に付いてきたので、
精神論者になってきたように思います。ははは

横浜町というところに季節がズレていますが
菜花畑があるようです。
奥の方に風力発電の風車が見えますが、
この辺は風の通り道になっているんでしょうか?
この半島、見るからに風が強そうですもんね!
カミさんは相変わらす痺れがとれず休養中です。他の整形外科でも受診し、
原因が頚椎だけでなく、首から肩の凝りから来ているかもしれないようです。
現在、牽引とマッサージで凝りをほぐし、リハビリ中です。
今日は走らずにウォーキング調整を始めました。
3.5km(127.5km(127.5km))でちょうど琵琶湖の真南、
瀬田川を渡りました。
2009年7月5日日曜日
ポキポキ胸を鳴らしながら、走ってま~す!
肋骨の痛みはかなり良くなってきましたが、相変わらず「ポキポキ」
「コキコキ」の音は 鳴り続けています。
何て言うんでしょうか、、、
ポキポキ音が鳴ると、肋間神経痛のように 痛みます。
ならない時は何ともないんですけどね~
膝を曲げて腹筋をするように体を起こそうとすると鳴ります。
気味が悪いので、週が明けた火曜日に整形外科で診てもらおうと思います。
今週は22.5km(52.7km(1025.0km))でした。
現在、青森県むつ市役所を通過し、はまますラインを黙々と南下中です。
むつ市って結構大きいのかな?南下して行く先を確認していたのですが、
町名しか出てこず、、、これはみんなむつ市???って感じです。
この分だと当分むつ市ジョグとなりそうです。。。
そうそう、私のライバルでありパートナーのカミさんが、
首を痛め(昔から悪かったのですが) 左手に痺れが出ています。
整形外科で電気をかけられ、さらに悪化!「ビリビリ」状態らしいです。
首の牽引はされると思いましたが、まさか電気をかけられるとはね~
現在、他の整形外科を受診しようか、整体だとかカイロプラクティックとか、
針とか 東洋医学のほうも検討中です。
というわけで、今週は今週は0.0km(124.0km(124.0km)で
先週末と変わらずです。
「コキコキ」の音は 鳴り続けています。
何て言うんでしょうか、、、
ポキポキ音が鳴ると、肋間神経痛のように 痛みます。
ならない時は何ともないんですけどね~
膝を曲げて腹筋をするように体を起こそうとすると鳴ります。
気味が悪いので、週が明けた火曜日に整形外科で診てもらおうと思います。
今週は22.5km(52.7km(1025.0km))でした。
現在、青森県むつ市役所を通過し、はまますラインを黙々と南下中です。
むつ市って結構大きいのかな?南下して行く先を確認していたのですが、
町名しか出てこず、、、これはみんなむつ市???って感じです。
この分だと当分むつ市ジョグとなりそうです。。。
そうそう、私のライバルでありパートナーのカミさんが、
首を痛め(昔から悪かったのですが) 左手に痺れが出ています。
整形外科で電気をかけられ、さらに悪化!「ビリビリ」状態らしいです。
首の牽引はされると思いましたが、まさか電気をかけられるとはね~
現在、他の整形外科を受診しようか、整体だとかカイロプラクティックとか、
針とか 東洋医学のほうも検討中です。
というわけで、今週は今週は0.0km(124.0km(124.0km)で
先週末と変わらずです。
登録:
投稿 (Atom)
キャンプに行ってきた!!(野池親水公園)
梅雨前の晴れ間を利用して6/5(木)~6(金)、1泊2日で キャンプに行ってきました。 キャンプ場は2年前に数十年ぶりに出かけた飯田市の 野池親水公園キャンプ場です。 ここは予約不要、利用料無料(協力費は必要)で 天気などを確認して、思い立って出かけても何の ストレスもなく利用で...

-
ブログのアップが久しぶりになってしまいました。 花粉の飛散が多かったため、あまり出歩いて いなかったのと、長男の転勤によって家族が千葉へ 引越しをすることになり、バタバタしていました。 荷物の整理などは本人たちがするのですが、 何といっても孫がまだ幼く、手が離せないため その世話...
-
今週はいやな事が重なり、、、非常に激怒しています。 いまだにに怒り冷めやらぬ状態で、一触即発状態です。<`ヘ´> 何をそんなに怒っているのか!?って 仕事の関係で、不誠実な対応をされイライラしながら帰宅、 もともと、肉体疲労よりも精神的疲労に弱い私としては、...
-
肋骨の痛みはかなり良くなってきましたが、相変わらず「ポキポキ」 「コキコキ」の音は 鳴り続けています。 何て言うんでしょうか、、、 ポキポキ音が鳴ると、肋間神経痛のように 痛みます。 ならない時は何ともないんですけどね~ 膝を曲げて腹筋をするように体を起こそうとすると鳴ります。 ...