先週の木曜日、6回目の治験薬投与を行ってきました。
一通りの検査は、ここまで繰り返し行うと慣れてきます。
あれだけ注射が嫌だったのに、最近では手慣れたもの。
肺活量の検査も数値的には問題ないようで良好。
このまま症状が進まないでいてくれれば良いのですが。
昇段審査も終わったので、最近は週末天気が良いと
お出かけをしています。
先々週末は奈良県の「曽爾高原」と「東大寺」
先週末は「郡上八幡城」と「桧峠」「阿弥陀ヶ滝」
ススキの高原と紅葉、とても綺麗でした。
画像はまた今度アップします。
2008/10/21に北方領土をスタートし、2013/5/18に与那国島「西崎」に到着し、無事日本列島縦断をすることが出来ました。本来なら、ここでこの企画を終えるはずでしたが、今後の体力維持のためジョグを続けることにしました。しかし、フィリピンに上陸してからというもの、膝の具合が悪くあまり走れなく(走らなく?)なってしまっています。仕事もリタイヤし、今後は第2の人生を楽しんでいこうと思います。更新の間隔が長くなることもありますが、随時アップしていきますので今後とも変わらぬエールをいただければ幸いです。宜しくお願いいたします。
6/18(水)~19(木)の1泊2日で、長野県にある 木曽駒冷水公園でキャンプをしてきました。 今回は私一人のソロキャンプです。 木曽駒冷水公園ってご存じでしょうか? 認知度が一気に上がったのは、予約不要、料金無料、 滞在期間の縛りもなく、基本的には無料で利用できる キャンプ場...
1 件のコメント:
格闘オヤジさん、
ススキと紅葉。いいですね。
私の義理の兄貴が、毎日のように大阪の金剛山に登って、
都度写真を送ってくれるのですが、季節が進むとともに
木々の色が変化し、自然は何があっても年間スケジュールを
淡々とこなしていることがわかります。
またお手すきのとき、画像のアップをお願いします^^
コメントを投稿