2023年5月22日月曜日

キャンプ用品メンテナンス、、、その1

先週末天気が良かったので、キャンプ用品の
メンテナンスを行いました。
第一弾はコールマンのツーバーナーとランタン。
共にホワイトガソリン仕様です。
購入したのが、長男のキャンプデビューなので、
約30年前くらいになるでしょうか、、、

全体的に錆が発生している部分はあるものの、
機能的には全く問題なさそうです。
まずはツーバーナー(型番413H)ですが、
調理時に噴きこぼれなどがあるため、
その部分の錆は致し方ありません。
取り合えず各パーツを本体ケースから外し、
本他の錆をワイヤーブラシでゴリゴリと、、、
コンロ部分も分解して、波板が重なっている
複数枚の板もゴリゴリと、、、
燃料タンクから伸びているノズル系は、
ガス漏れなどしていないため増し締めして終了。
一番問題だったのはポンピングで加圧する時、
スカスカで圧が加えられない!
まあ、この部分が最も経年劣化するところです。
昨年、事前に購入していたポンピングカップを
交換し、錆防止のためオイルを塗り込み、
組み直して終了。
耐熱塗料で全塗装も考えましたが、
錆も今までの経緯が感じられ、それも良いかと!

ランタンの方はツーバーナーの様な錆もなく
非常に良好な状態。
しかし、ポンピングカップは劣化しているため
こちらだけは交換。

共に試運転を行いました。
昼間なので、ツーバーナーの炎が見にくいですが、
赤い炎ではなく安定した青色ですので
全く問題ないかと、、、
ランタンの方は、点火に手惑いました。
多分、燃料がしっかりとマントルの方まで
行きわたっていなかったためかと、、、
その後炎上することもなく、安定して燃焼。

写真を撮っておけばよかったのですが、
SNS慣れしていないため、いつも後から
気づいてばかりです。すみません。

多分、これで今年は久しぶりのキャンプに
行けそうです。
テントはそんなに古くないので大丈夫だと
思いますが、少し心配なのはタープです。
劣化してパリパリになっているかも!?
こちらは後日改めて確認予定です。

6 件のコメント:

けったオヤジ さんのコメント...

格闘オヤジさん、

キャンプ用品の手入れですか。
私は道具の大半を廃棄してしまったので、
自転車に積んでいくような簡易コンロや、
災害時用に捨てずにおいてある(点くかどうか不明!)
ガソリンランタンとシュラフぐらいしか道具ありませんが、
夢中になってやっていたキャンプの世界は忘れていません。

大阪の甥っ子が今、オートキャンプにはまっていて、
親である私の姉貴を通じてよく情報が入ってきます。
5月のGWに富士山の絶景で有名な田貫湖キャンプ場に
行ったらしいのですが、前夜からキャンプ場の入り口に
駆けつけておいて、朝一番でベストポジションを
確保したものの、あとからすぐそばにきた中国人
グループがあまりにも騒がしく、結局離れた場所に
移動する羽目になったとのこと。

何の遠慮も配慮もない連中。。う~ん情景が
目に浮かぶようです。中国人でなくても、
ベストシーズンは、有名すぎるキャンプ場は
避けたほうがよさそうです。

当方は、23~25日の日程で家内と娘の3人で、
予定通りハウステンボスに行ってきました。
火曜日から木曜日というなんとも贅沢な日程だったのですが、
これが想像以上に快適でした。

人が適度で、どのアトラクションも並ぶことなく
ゆっくり見学ができつつ、そこまで寂しい雰囲気でも
ないという、最高の楽しみ方ができました。

場内にあるホテルだったので、いつでも場内を散策
できるし、買い物や食事もゆっくり時間がとれました。
やはり平日はいいですね。

なにか今後の新しい景色が見えたような気がしました^^;

格闘オヤジ さんのコメント...

<RE:けったオヤジさん>
おふくろが倒れてから現在の家に移転した際、
キャンプ道具も含め必要なものだけ残すよう
整理をし、引っ越しました。
キャンプ道具も、椅子やテーブル、食器類まで
家族4人分であったものを半分に減らし、
重複している道具も見直しました。
ただ、見直しただけででしたので、今回やっと
メンテナンスとなったわけです。
テントやタープも2人では大きすぎるのですが、
とりあえず今シーズン使ってみて、小型のものに
買い替えるか決めるつもりです。

ハウステンボスはとても良かったようですね~
羨ましい限りです。
私も近い将来のため、妄想だけは膨らんでいます。
(これがまた楽しい!)
カミさんも古くからの友達と旅行に出かける
という事もあるでしょう。
そうなれば、私も林道近くのキャンプ場を
起点に自然を満喫しながらダートを走るという
夫婦別々での楽しみを満喫する事もできます。

どんどん妄想が膨らみます^^

けったオヤジ さんのコメント...

格闘オヤジさん、

「妄想」はいずれ「決行」となります^^;
私は「決行」までとても待ち遠しかったのですが、
いざその段になると、実はそこまで準備して
いなかったことに気づかされます。

ぼんやり考えていた全国満喫旅行も、地域ごとに
考えていたお気に入りのホテルがあったりしたのですが、
その後YouTubeなどで情報を集めると、付近のコテージで
気楽にバーベキューするほうが満喫できそうだなど
という発見や、2泊3日ならそこに滞在がいいのか、
周遊がいいのか、また、そのレベルとペースで実行すると、
あっという間に資金が底をつくではないか、など多くの
気づき(始めからわきまえとけと・・)があり、計画の
見直しを迫られています。

格闘オヤジさんも早めに計画を立て、イメージ通りの
リタイア後が過ごせるよう準備されることをお勧めします。

言えることは、自由で元気な老後というのはそれほど
長くないということですね^^;

格闘オヤジ さんのコメント...

<RE:けったオヤジさん>
確かにそうですよね。
抽象的な妄想だけはしていますが、
実際にリタイヤした時のことを
具体的に考えてはいません。
少なからずも、優先順位として
上位に位置している「しなくては
いけない事」があるからです。

昨日も有休をとって、特養に入所した
独居の叔母の市営住宅に出向き、
廃棄業者に家財の廃棄費用を
見積もってもらっていました。
廃棄そして退去、、、
ここまで完了すればひと段落です。
また、義父の四十九日、納骨、
そして遺産相続等の処理。

もっと先のことを言えば、独居の叔母や
義母を送らないといけないですし。
それに伴う相続処理も発生してきます。

やはりその年齢相応にやらなければ
いけない事があるわけです。
「自由で元気な老後というのはそれほど
長くない、、、」
まったく同感です^^

けったオヤジ さんのコメント...

格闘オヤジさん、

本日5/31は、最終出社日です。
実際には6月末に会社貸与のパソコンや携帯を
返却に来ますが、事実上の最終日です。

昨日、総務部から完全退職に際しての手続きや、
健保の切り替えなど具体的な説明があり、
いよいよ終わりが近づいたことを思い知ら
されました。

今般、本社が中央区から港区に移転しましたが、
私が42年前に入社した時も港区であり、
それも新本社から地下鉄で一駅という
近いところにありました。

自分自身入社以来、東西を転々としながらも
最後にまたスタート地点に戻ってきたというのは
何かの縁でしょうか。
初心がよみがえってくる思いであり、
すでに旧旧旧旧本社を知る人間もいなくなって
いるので、ひとり感慨にふけっているところです。

これで通勤地獄からは解放されますが、開放感
ばかりではなく、日頃接触が少なかった社内の
人間とも今般のフリーアドレスのおかげで話す
機会が増え、ここ数日で初めて知った社内情報も
あったりと、まだまだ名残惜しい部分もあります。

そして・・・
ついに「老後」の生活に突入します。。


格闘オヤジ さんのコメント...

<RE:けったオヤジさん>
事実上の退職日との事。
長いお勤めお疲れさまでした。
私の営業人生の中で、最も長く身近にいて
ご指導をいただき、事あるごとに助言や
協力を賜りました。
心より御礼申し上げます。

さらに、プライベートでも親しくさせて
いただき、陣馬山キャンプ場、50kmや100km
ウォーク等をご一緒していただきました。
陣馬山では天候に恵まれず、展望を満喫
することができず残念でした。
今では有料のキャンプ場になってしまい
ましたね。
100kmウォークではけったオヤジさんの
底力を目の当たりにし、感服しました。
ご自宅には、まだご家族が入居する前にも
関わらずお招きいただき、初の湘南観光。
どれをとっても楽しい記憶ばかりです。

先にご退職となりますが、私も少し後ろを
歩んでおります。
追いつくことはできませんが、その時を
決断いたしましたらご報告いたします。
その際はけったオヤジさんの老後のお相手に
加えていただけると有難いです。

お疲れさまでした。

白川氷柱群に行ってきました!!

1ヶ月ほど前に、長野県の御岳山の近くにある 「白川氷柱群」へ行ってきました。 暖冬の影響もあって、例年よりは氷柱の出来が 良くないらしいです。 通常なら、高さ50M、 横幅200M程にわたり 氷柱が出来るそうです。 川沿いにある切り立った 崖の壁面から湧水が出て いるのか? それ...