2009年5月6日水曜日

28kmロングジョグ決行!&カミさんがスタート

今週から、うちのカミさんもスタートしました。
地元名古屋城から南下していきます。
どこかで私が追いつくのではと言うもくろみですが、はたしていかに!?
カミさんは今週からジョグを始めてました。8.0kmの走行距離です。

以前から公言していましたが、カミさんの実家である小牧市までの
約28kmのロングジョグを決行しました。。。
当初5/3に予定していたのですが、5/4に変更となりました。
当日は曇り空の中、日中の気温が20~22℃程度でボチボチの
コンディションです。

スタート前の自宅前画像です。
この後にストレッチ等の準備運動を
しっかりと行い、8:20にスタートです。
ちょっと肌寒かったですね~
足の指が完全に治癒していないので、
若干心配ですが、気合は十分です。
とにかく最初は急がずに、
とにかくゆっくりとスタートです。
8km/hのペースでゴールまで
3.5時間の予定です。


約5km地点の「桜本町交差点」(南区)です。
ここまで30分程度、10km/hのペースです。
ちょっと速いかも!
まだまだ先が長いので、もう少し
ゆっくり走らないと。
今日は湿度が高いのか、
気温の割には汗が出ます。
決して暑くはないのですが、、、




約10km地点の「地下鉄 吹上駅」
(千種区)です。
ここまで1時間15分、ちょっとスピードを
落としすぎましたがトータルで8km/hの
ペースになりました。
この距離は通常でも良く走る距離ですから、
そんなにストレスもなく
かなりいい感じで走れています。
(しかし汗が出る)
あまり喉の渇きはないですが、
ここで水分補給です!

約15km地点の国道19号「矢作川の橋」
(守山区)です。
本当はもう少し手前の大曽根を
過ぎたあたりが15km地点でしたが、
これといった目印もなくここまで
走ってしまいました。
多分、16~17kmまで来ていると思います。
ここまでで2時間程度、いいペースです。
信号待ちでストレッチをしながら走行ですが、
今のところ問題なく走行できています。
(ここからがきついんですけどね~)

約20km地点の「ボロ犬」(春日井市)です。
国道19号より外れて左折する角の家にいた
犬です。
(ちょうど勝川駅近くの交差点です。)
ここまで2時間32分、左足のふくらはぎ
付け根の膝裏に若干痛みがでてきました。
筋肉の張りが各所にありますが、
痛みにはなっていません。
しかし、同じ姿勢で走っているせいか、
肩がこってきました。
これから先は腕を振り、肩を解して走ります。

約25km地点の「田楽町」(小牧市)
交差点です。
ここまで3時間11分、残すところ約3kmです。
前回では、ここまでくるのにボロボロに
なっていましたが、さすがに半年間の
鍛錬の成果が出ているのか、筋肉の張りと、
一部に痛みはありますが、まだ走れます。
ちょっと余裕かも!ちょっと意外です!




申し訳ありません。。。ゴールの写真を撮り忘れてしまいました。
ゴールの時間は11:49:31、28km走破のトータル時間は
3時間29分31秒でした。
前回は4時間30分程度かかっていて、倒れこむように
ゴールをしたことを考えれば、1時間も短縮して、
余裕でゴールできていることは、かなり進化しています。
後もう少し努力すれば、フルマラソンの完走も可能だと思います。
これからも少しずつ走る距離を延ばしてみて、最終的には
42.195kmを4時間30分~5時間で走れればと思います。

今週は57.0km(507.5km(760.5km))の走行距離となりました。
小牧までのロングジョグに加え、週末もかなりの距離を走りました。

支笏湖に到着です。この辺界隈の写真は次回アップします。

7 件のコメント:

けったオヤジ さんのコメント...

28㎞のロングラン、大変お疲れさまでした。ゴールしたときの写真見たかったですね。前回と顔色がどのように変わっていたか^^。

それにしても先週はかなり距離を延ばされたのですね。地図上でも相当な距離だったことがよくわかります。「フルマラソン」という文字もちらつき始めましたね。気迫を感じます。
奥さんもスタートされたとのこと。やはり目標は与那国島なのでしょうか。夫婦互いに励まし合いながらまさに「同じ目標に向かって走る」というのはすばらしいことですね。奥さんも頑張って下さい。

ただし、気合いが入りすぎて失敗する悪い見本がありますのでご注意下さい・・・それは私です。。

5/9 連休中に全く走っていなかった分も取り戻そうと、ただならぬ気合いを入れ、江戸川の自転車道2往復を含めた200㎞のコース設定をしたのですが、これはさすがにきつく、ラスト50㎞時点でもう完全にバテてしまいました。強い向かい風と左膝の激痛が追い打ちをかけ、もうふらふら。そして休憩のため一旦止まって向きを変えようとしたとき、足の踏ん張りがきかずに、デーンと横倒し。地面に足をついた感触もなく、一瞬なにが起こったのかよくわかりませんでした。倒れる様は実に情けない姿だったでしょう。幸い右肘の軽い打撲だけで済みましたが、右側に倒れたので、車が走る道だったらと思うとぞっとしました。

1日200㎞オーバーというのは、25年前、横浜から仙台まで2日で走ったとき以来です。今回は「実績がある」という古い記憶だけを頼りにした無謀な計画でした。

当時の自分からは大叱責の声「もう歳なんだから一緒にせんでくれっ! 200㎞を甘くみるな!」と。

結局ラスト50㎞に3時間以上も費して合計206㎞。走行時間10時間に及ぶ悲惨なロングランとなりました。今回は私がチアノーゼを発症してしまいました。

-----------------------------------

こけたことが恥ずかしいので、目立つ「けったオヤジの軌跡」コーナーには次のように記載をお願いします。(ずるい)

5/9 気合い十分に江戸川の自転車道を中心に206㎞走破。さすがに厳しい走りとなりました。ラスト50㎞では左足に力が入らずほとんど右足だけで漕いだので、帰着後は右足の付け根がズキズキ。またしばらく歩行困難となりそうです。走行時間10時間、走行時の平均速度20㎞/h、消費カロリー5,000kcalに及ぶ激走でした。

格闘オヤジ さんのコメント...

<Re:けったオヤジさん>
とんでもない無謀なことを、、、
私が一番びっくりしたのは、消費カロリーです。
5,000kcalってアスリートなみじゃないですか!!!
私の28kmジョグで2,200~2,500kcalですよ。
フルマラソンでも3,300~3,700kcal程度です。
とにかく、体を壊さないようにして下さい。
この年になると治りにくいですから。

ところで、ルートを決める時や、走行距離、消費カロリーは
何を使って調べていますか?
私は「キョリ測βというサイトを利用しています。
http://www.mapion.co.jp/route/
このサイトは、自分の年齢や体重性別などや
ウォーキング、ジョギング、自転車、車などの条件を
設定でき、さらに距離計測や、消費カロリーまで
算出してくれる優れものです。
これがないと私のジョギング生活は成り立ちません。
けったオヤジさんの利用しているものも教えて下さい。

それではお大事に、、、

ドサンコ さんのコメント...

消費カロリー5000!2日分の食事を消費してしまったんですか!

でも、おふた方とも、本当に脱帽致します。
毎朝バス停までの1キロ程度に不満を抱き、引越しを思索してる自分が恥ずかしくなります。

話はかわりますが、今日授業中にたまたま「ビリーズ・ブートキャンプ」の話題になりましたが、アメリカ人の先生は知りませんでした・・
日本のみなさん、ビリーに踊らされました。

格闘オヤジ さんのコメント...

<Re:ドサンコさん>
けったオヤジさんも私もちょっとMの気があるのです。
一般的にはドサンコさんの考え方になると思いますよ!
(ご安心ください、、、)

もうそちらの生活は慣れたんでしょうか?
豚インフルは日本だけ大騒ぎの感じがしますが、
いかがなんでしょう?
まあ、弱毒ということなので、通常の季節性インフルエンザと
あまり変わりないように思いますけど。

ビリーさんは日本だけで盛り上がっていたんですかね~
井の中の蛙とはこの事です。
しかし、あの運動は理にかなっていると思います。
(続けられればの話ですけどね、、、)

またそちらの近況をメール(写真添付)で送ってください。
楽しみにしています。

チビ太のママ さんのコメント...

格闘オヤジさんご苦労様でした。余裕のランだったようですね!!羨ましいです。やっぱり継続は力なりってことでしょうか?今後も頑張って下さい。奥様もジョグを始められたようですね。その話をしたら我が家の男の子達も(一人はオッサンですが)思い立ったように走りに出かけました(笑)いつまで続くか見守って行くつもりです。

けったオヤジさん!!大丈夫ですか?一体200kmって何なんですか~~~~???自転車ってそんなに走れるものなんですか?車でも結構な距離だと思いますが・・・。私の想像をはるかに超えたことをしてらっしゃるんだなあ・・・と改めて思いました。本当にびっくりしています。
でも体を壊しては元も子もないので十分に注意してチャレンジしていって下さい。

次に私事ですが日曜日に稲沢市民大会があり人数が足りないため初めて組む方と6ランク中の2部で出場し久しぶりに良い成績で3位になりました。
またしても初戦で対戦して、ファイナルゲームで4点差で負けたペアが優勝していました(涙)最近はくじ運が悪いのかこんなんばっかりで少しヘコんでおります。試合と練習しすぎのためしゃがめないくらい膝が痛くなり只今、調整中です。でも今月末の県大会のためにはもっと練習したいのですが・・・。膝と相談しながらの2週間になりそうです。

もう若くはないので体を労わりつつ頑張りましょう!!

お二人の頑張りが結構励みになっていますよ~!!私も良い結果を報告できるように頑張りたいです。

けったオヤジ さんのコメント...

格闘オヤジさん、
距離、消費カロリー計算について。。
走行距離や平均速度は、自転車につけているサイクルコンピューターによるものです。自転車のタイヤの周長を入力しておけば、スポークに取り付けているマグネットがフレームにつけているセンサーの前をどのくらいの間隔で横切るかを計測し、走行距離やスピード、平均速度などが算出されます。それがハンドルにつけているモニターに表示されるのです。

因みに、私が使っているのは「サイクルベースあさひ」のHP →「パーツ&アクセサリー」→ 「スピードメーター」→ 「メーカーTOPEAK」 → 「パノラマV12ワイドスクリーンワイヤレスTPC-9」と追っていただければ詳細が出てきます。

こいつは、今のスピードが累積平均速度より速いのか遅いのかを↑↓で表示し、無言のプレッシャーを与えてくる嫌な奴なのですが、トレーニング用にはとても重宝します。
走り始めからずっとタイマーは動き続けるのですが、平均速度に関しては動いている間だけの計測となり、休憩時間や信号待ちの間は平均速度にカウントされません。
これは心理的にとてもありがたい機能です。ま、難しく考えなくても、自転車で出かけるのが楽しくなる小道具ではあります。
一方、消費カロリーのほうは、http://www.cso.co.jp/chishiki/junk004.htmlに出てくる計算式を参考にしています。

今回の場合、年齢50 平均速度20 体重65^^; 運動時間600 を打ち込んで5012kcalという数字が出ました。(基礎代謝も含まれています)

ツーリングでは山間部も走るので、一般に1日4000kcal消費すると言われています。学生時代は出発してから1ヶ月間走り続けるということもありました。つまり、毎日相応のカロリーを取らなければ、やがて動けなくなるのです。消費カロリーの大きさでは自転車ツーリングは、他のどんなスポーツ(競技中という意味で)よりもずば抜けて多いのです。

ドサンコさん、
ビリー+自転車はいかが?もうバスにも乗らなくていいのですよ!(可能な距離か知りませんが・・)お勧めです!

チビ太のママさん、
コメントから察するに、今は練習よりも膝を休めることではないでしょうか。技術的にはもう完成のレベルにありそうなので、あとは膝の踏ん張りだけなのでは??
膝を大事にしましょう(人に言えた義理ではありませんが^^;)

別件ですが、明日何年ぶりかで格闘オヤジさんのいる元の勤務先へお邪魔します。。

格闘オヤジ さんのコメント...

<Re:チビ太のママさん>
かなりクジ運が悪そうですね~
そういった競合とは、決勝で当たるのがいいんですけどね。
優勝するには努力と実力はもちろんですが、
運も必要ですかなね~
次回の試合前には氏神さんにでも
お参りに行ってみて下さい。

それよりも膝は大丈夫なのかな?
水がたまっていませんか?
膝、足首には負担がかかりそうだもんね~
しゃがめない程というのは、かなりひどいよ。
お大事に、、、

うちのカミさんのジョギングは、
昨日今日に始めたわけではなく、2年位になります。
最近は花粉の影響でサボっていたため、
これから徐々にっていうところです。
何も記録をつけないとモチベーションが維持
できないのでブログに登場させたわけです。
いずれは私が追い付くつもりですが、結構手強いです。
ゴールまで追い付けないかもしれません。
まあ、チビ太のママさんの旦那さんの
励みになれば幸いです!

<Re:けったオヤジさん>
自転車に搭載している機械はかなり値段が張りそうですね~
それだけの機能が付いていると、
走りながらの管理もできるので
かなり重宝しますね。
私がジョグするときはせいぜい時計を持参するだけですが、
最近は携帯で衛星間との情報で距離の算出や、
個人の情報を入れておくと、消費カロリーの計算を
してくれるものがあるようです。
そういうものがほしいのですが、
あまりお金を掛けないたちなので、、、ははは

白川氷柱群に行ってきました!!

1ヶ月ほど前に、長野県の御岳山の近くにある 「白川氷柱群」へ行ってきました。 暖冬の影響もあって、例年よりは氷柱の出来が 良くないらしいです。 通常なら、高さ50M、 横幅200M程にわたり 氷柱が出来るそうです。 川沿いにある切り立った 崖の壁面から湧水が出て いるのか? それ...