2012年2月5日日曜日

-5.2℃って何年ぶり?

いや~今週は寒かったですね。先週も寒かったですが、
今週は異常でした。-5.2℃って何年ぶりなんでしょう?
私が学生のときにあったのかな~
あまり記憶はないのですが、最近の気温よりは
明らかに低かったと思います。

この冷えきった1週間、、、寒さにも負けず、合気道、
拳法、ジョグと頑張りました。
特に合気道、中学校の格技場出の稽古は、
かなりの気合がないとやってられません。
15分ほど投げ、投げられを繰り返していると、
体は温まってきますが、つま先は別です。
いつまでたっても冷たいままで、終わる頃には
足の指が痺れてきます。
今年は久しぶりにしもやけになるかも^^

この春は合気道、拳法共に昇級試験があります。
3/25(日)は合気道、拳法は4月を予定しています。
合気道は今回の試験で何級をもらえるかな?
目標は4級ですが、果たしてどうなることやら。
稽古への出席率は結構高い方だと思います。
後は技の習得がどれだけ出来ているかです。
細かい部分の確認をしないといけません。
拳法の方は受験者たちのサポートです。
と言っても、普段、基本をやっていないので
うまく出来るわけがありません。
詰め込みで教ええも、体はそう簡単に動きません。
常日頃、反復して体に叩き込んでおかないと
なかなかスムーズにはね~

今週は12.5km(3590.0km)のジョグでした。
雪が降った翌日、凍りついた歩道をズルズル
滑りながら走りました。
後からパタパタと足音が聞こえるのは気のせい?

カミさんは10.0km(1390.1km)何とか週2ペースを
守っています!

4 件のコメント:

けったオヤジ さんのコメント...

格闘オヤジさん、
ほんと寒い日々が続いていますね。
先週、ブログに長々とコメント入れたつもりですが、どうやらアップに失敗していたようです^^;
(以下、アップ失敗のコメントと内容がだぶりますので、後でひょっこりでてきたらご容赦ください)

2/2、木曜日、妙高市への出張がありました。最近ニュースにもなっている豪雪地帯です。行きはやや興味本位で出発したのですが、現地に近づくと、電車はあたりまえのように運休しているし、降りた駅では、呼ばないとタクシーもこない・・・だんだん厳しい現実を知ることになりました。
帰りは電車が動いている駅まで40分ほどタクシーで移動したのですが、途中猛烈な地吹雪で視界ゼロ。ときどき雷でピカピカしているし、駅では真横から雪が吹き付けくる・・・何とか帰ってきたものの、ほんと恐ろしい世界でした。
名古屋も気温が下がったし、温暖化であるはずの異常気象がこのような形で表れるとは思ってもみませんでした。春よ早くこい、ですね。。

話変わって、夏の富士山ですが、格闘オヤジさんの体力からすると、山小屋に泊まらず、5合目の駐車場で仮眠をとったあと、夜中に一気に上がってしまうパターンはどうでしょう。

また、シーズン中の山頂は、ご来光の時間帯には1000~2000人も人がごちゃごちゃいるので、ご来光は8合目など途中で見ることをお勧めします。
山小屋は以前より環境がよくなっているようですが、よほど神経が図太くないと熟睡できません。
出発時間帯別に部屋が分かれていればいいかもしれませんが、狭い所にたくさんの人がいてごそごそするので、落ち着けないと思います。

5合目から一気に登る場合、早い人で5時間、遅い人で9時間ぐらいが目安でしょうか。私は自転車の重みに耐えかね、10時間かかりましたが、格闘オヤジさんなら5時間の口でしょう。

登山ルートはご来光がどこでも見られるように、東側の斜面がいいでしょうね。
また、登りと下りが同じ道というルートはNG。頂上付近では渋滞して身動きがとれなくなります。
下りは細かい火山礫が降り積もった道を一歩ずつざざざっとすべりながら降りてくるルートがヒザへの負担も軽く、お勧めです。


ところで無線の件ですが、そうそう、御嶽山から交信できましたね。
私がいつだか御嶽山の駐車場にいて、たまたま格闘オヤジさんの声が拾えたので、呼びかけさせていただきました。
あれだけ距離が離れているのに、はっきり交信できたことに驚かされました。

富士山と当家はもっと近く、方向によってはさえぎるものがないので、直接交信できるかもしれません。

ただ、まことに残念ながら、その後無線を使わなくなったので、無線機自体、大阪に転勤する時にキャンピングカーとともに処分してしまいました。いつしかコールサインも放棄状態となりました。すみません。。

こんなチャンスがあるなら続けておけばよかったですね。トホホ。

まだまだ寒い日が続くと思いますが、怪我などされないよう武術にジョグに励んでください。

格闘オヤジ さんのコメント...

<Re:けったオヤジさん>
コメントを入れてもらっていたようですが、
何故かアップされていませんでしたね。
スパムコメントになっていない確認を
したんですが、そちらにもなく、、、
どこかへ消えてしまったようです?

妙高市では大変な思いをされたようですね。
まあ、そこで生活している人から見れば、
1日や2日来た位で、「本当の豪雪の苦労が
分かるか!!」と叱られそうです。
まだ今週も寒波が居座るようで、
2/9に大阪出張(車)を予定しているので、
天気予報がとても気になっています^^
どうか雪が降りませんように、、、

富士山登山ですが、私単独ではなく、
カミさんも一緒ですので、ゆっくりした
工程を組もうと思っています。
高山病が心配なので、出来るだけ体を慣らし
ゆっくり上るつもりなので、5~9時間かかる
とすると、間をとって7時間程度みておけば
良さそうですかね。山頂がごった返して
いるのであれば、途中でのご来光でも
構わないのですが、東側ルートで、
往路、復路を分けて、しかも同じ駐車場に
戻ってくることは可能ですか?
色々な登山口があるようですが、そこん所が
良くわからなくって^^
ピーク時はとにかく混雑がひどそうで、
ネットの写真などを見ると、ゾッとします。
まあ、7~8月以外は、素人では登れないので
込み合うのは仕方ないですね。
これからコース、日程等、色々検討します。
また教えてください!!

無線機は残念でしたね。
まだお持ちだったら、間違いなく
シンプレックスで交信可能だったのに。
一応、何かがあった時のために
ハンディー機は持っていくつもりです。

けったオヤジ さんのコメント...

格闘オヤジさん、
富士山は奥さんと行かれるのですね。
いいですね。のんびりゆっくり、手をつないで登ってきてください^^

登山ルートや山小屋の情報がわかりやすくまとめられた、「あっぱれ!富士登山」というサイトがありましたのでご参照下さい。
http://www001.upp.so-net.ne.jp/fujisan/

私が登ったのは30年以上も前なので、あまり当てになりませんので、このサイトの情報からすると、「須走りルート」がよさそうですね。(私は「吉田ルート」でした・・・)
適度に山小屋があり、ご来光も見えて、下りは専用の下山道あり。。

ただ、どこから登っても共通しているのは、頂上付近は人でごった返していること。
恐ろしい写真も発見しました。(この写真を見て気持ちが萎えてしまったらごめんなさい・・・)
http://www001.upp.so-net.ne.jp/fujisan/fuji-jam.html

山頂を極める時間帯など、いろいろ作戦を練っておかなければなりませんね^^;

格闘オヤジ さんのコメント...

<Re:けったオヤジさん>
登山ルートは私もネットで検索して、
「あっぱれ!富士登山」を参考にしました。
そこで、須走ルートから、手前の山小屋で
日の出を見て、それからゆっくり
山頂アタックするという、山頂での
日の出の渋滞を避ける行程がいいなぁ~と
思いました。
後は、どれだけ渋滞を避けて山頂まで
いくことが出来るかですね。
あまりゆっくりし過ぎていても、お鉢回りが
出来なくなってしまうかもしれません、、、
行程の時間設定が難しそうですね!
(大行列の写真も見ました^^ハハハ
笑うしかないですね。)

白川氷柱群に行ってきました!!

1ヶ月ほど前に、長野県の御岳山の近くにある 「白川氷柱群」へ行ってきました。 暖冬の影響もあって、例年よりは氷柱の出来が 良くないらしいです。 通常なら、高さ50M、 横幅200M程にわたり 氷柱が出来るそうです。 川沿いにある切り立った 崖の壁面から湧水が出て いるのか? それ...