2012年3月13日火曜日

東日本大震災から1年

日曜日にアップができませんでした。すみません。
仕事で大きなトラブルを抱え(勤続26年で最大)、
精神的にも肉体的にも非常に疲れ切っていました。
週が明けても続いており、いつ解決がつくのやら。
まあ、良いことがあれば悪い事もありますわ!
日曜日に東日本大震災から1年がたち、、、
各局で改めて報道特集が組まれていました。
夜が明けて、眠い目をこすりながら布団から出て
朝食を食らい、身支度をして出勤。
1日仕事をこなして岐路につき、合気道やら拳法
もしくはジョギングを終えて帰宅、TVを見ながら
またまた飯を食らい、こたつでウトウトしていると
カミさんに起こされ風呂に入り就寝(-_-)zzz
今更ながら、、、ですが、この様に普通に生活する
ことができる事に感謝です。
自分はもちろん家族や友人、知人、皆が健康で
普通に暮らすことができることに感謝です。

人は強欲ですね。贅沢を望んできりがない、、、
身の丈というものがあることを何処かで忘れたん
でしょうか。
文明という名のもとに人の繁栄だけしか考えず、
他にも様々な生き物がいるのに。
こうした天災が起きないと気が付かない愚かさ!

これから、あと何回桜の花を見られるでしょう?
あと何回初日の出がみられるかな?
今年50歳の大台となる私、最近良く考えます。
多分、20~25回くらいしか見られないでしょう。
これから残された人生、贅沢をせず、自分の身の丈の
生活を心がけ、日々を普通に暮らせることに感謝を
しながら、「なるべく小さな幸せと、なるべく小さな
不幸せ、なるべく一杯集めよう。」と思います」。
(THE BLUE HEARTS 情熱の薔薇より)

先週走った距離は今週と合算して週末にアップします。
現在会社からですが、昨晩は徹夜状態ですので、
今日はボチボチ帰ります。
武道もジョグもせずに爆睡です!
そして明日からまた頑張るぞ!

0 件のコメント:

またまたキャンプ(木曽駒冷水公園)へ行った来た!!

 8/21(木)~22(金)、1泊2日で今シーズン3回目の木曽駒冷水公園 でのキャンプに行ってきました。 どんだけ気にいっとるねん!って感じ。 今回はカミさんとのデュオキャンプとなります。 ソロキャンプの時に食材をスーパーで調達したのですが、 個々の食材が多すぎて消費できないため...