2016年4月11日月曜日

2週間ぶりのアップです!&Win10にアップグレード!

桜の開花もピークを越え、この辺で先日の雨でほぼ花は散り、
葉桜になってきています。
例年、スギの後半~ヒノキ、カモガヤの時期の花粉症がひどく、
6/末~7/上旬まで辛い思いが続きます。
最近は鼻詰まりと目の痒みがピークになってきています。
鼻詰まりは、眠りを妨げ、目の痒みは酷くなると、目じりが炎症で
切れてきます。
しかし、今年は例年よりも症状が軽い?それともこれからが本番?
いずれにしても、予断は許しませんが、今のところ小康状態です。

また、4月に入って、会社と自宅PCをWindows10へアップグレード
を行いました。
今までは、買い替え時に新しいOSを購入し、アップグレードという
作業は初めての経験です。
こうなると、何かPCに問題が発生した時の再インストールディスク
(ISOファイル)の作成やら、場合によってはPC全体の
イメージファイルの作成やら、今まで行ったことがない事を、
ネットで調べながら行わなければならず、とてもストレスがたまます。

しかも、マイクロソフトが推奨する新しいブラウザの「Edge」が、、、
これまた使いにくい!!
慣れもあると思い、数日使用してみましたが、イラついてキーボードを
壊しかけたので、使い慣れたブラウザ(Google chrome)に
戻しました^^
ジジーになると順応性に衰えが出てくるのかな?
皆さんは何を使ってますか?

今週は0.0km(4916.5km)のジョグでした。

カミさんも0.0km(3420.0km)のジョグでした。
先週末にインディアカの大会があったようですが、残念ながら
3セットマッチ1:2で1回戦敗退だったようです。
しかし、一方的な負けではなく、3セット目までもつれ込んでの負けで、
負けても次につながる負けだったのではないかなと思います。
練習を重ねて、まずは1勝出来る事を祈っています!!

0 件のコメント:

キャンプに行ってきた!!(木曽駒冷水公園)

 6/18(水)~19(木)の1泊2日で、長野県にある 木曽駒冷水公園でキャンプをしてきました。 今回は私一人のソロキャンプです。 木曽駒冷水公園ってご存じでしょうか? 認知度が一気に上がったのは、予約不要、料金無料、 滞在期間の縛りもなく、基本的には無料で利用できる キャンプ場...