昨年後半は世界的な不況の波で不安な年末となりました。
しかし、「元気があれば何でも出来る!」と、
かの有名な格闘家も言っている様に、まずは健康な体があってこそです。
年末年始も普通と変わらず頑張って走りました。
今年が皆様にとって幸せな年でありますように!

37.5km(320.5km)でした。
知床五湖を通過し、、、

横目に見ながら、、、

ウトロ地区を走っている
知床国道を南下しました。

鞭を入れてしっかり走りました。
ほぼ、知床半島を走りきり、
北海道内陸部へ突入です。
2008/10/21に北方領土をスタートし、2013/5/18に与那国島「西崎」に到着し、無事日本列島縦断をすることが出来ました。本来なら、ここでこの企画を終えるはずでしたが、今後の体力維持のためジョグを続けることにしました。しかし、フィリピンに上陸してからというもの、膝の具合が悪くあまり走れなく(走らなく?)なってしまっています。仕事もリタイヤし、今後は第2の人生を楽しんでいこうと思います。更新の間隔が長くなることもありますが、随時アップしていきますので今後とも変わらぬエールをいただければ幸いです。宜しくお願いいたします。
限りなく続く猛暑、少しでも避暑地へということで 近場で瀬戸市にある岩屋堂へ9/4(木)に行った来ました。 子どもたちが小さな頃、川沿いに歩いて行くと、 川を堰き止めて天然プールが数ヶ所造ってあり、 とても涼しかったと記憶しています。 到着後、まずは岩屋堂へ、、、 名僧行基がこの...
0 件のコメント:
コメントを投稿