先週水曜日から、帰宅後のジョグから出勤前の早朝ジョグに
切り替えたのですが、、、
今年は、寒さが長く続いているためか、早朝は結構寒く汗を
かかないため、ジョグ後、鼻うがいだけで、シャワーは浴びずに
出勤していました。
ところが、途端に鼻の具合が悪くなり、ヒノキ花粉独特の
鼻づまりで悩まされてしまい、最悪!!
やはり、頭などに花粉が付着したままなので、良くないのかな?
今朝は走らずに出勤していますが、やはり鼻の具合は良く、
原因は早朝ジョグしかないように思います。
明日から再度早朝ジョグで様子を見ることにします。
やはり早朝ジョグの利点は、雨の日以外は結構コンスタントに
走ることができる事です。
これが習慣付くと、距離も伸ばせるし、朝の時間に余裕が出るし
一石二鳥、三鳥なんですけどね~
先週は10.0km(3665.0km)でした。
カミさんは花粉の症状は、若干良くなってきましたが、
今週もお休みウィークで0.0km(1474.6km)でした。
先週は合気道の昇級審査の結果が出て、四級をいただきました。
六級→四級、、、一つ飛んだわけですが、結構、他の受験者も
飛んでいるので、こんなものなのかもしれません。
とにかく、めでたく昇級できて、緑帯→青帯となり
このまま順調にいけば、茶帯、黒帯となるのです。^^
拳法の方でも土曜日に昇級審査があり、子どもたちが
六級、五級、一級の審査を受けました。
前回落ちている子どももいたので、今回は全員昇級できると
良いのですが、、、(たぶん大丈夫だと思います!)
そうそう、ちょっと体を酷使しすぎたのか、左膝が痛んでいます。
前回は右膝でしたが、今回は高校時から痛めている左膝!
注意しないといけません。
左肩も完治しておらず、左半身が痛んでいる状況ですが、
無理をせず、ジョグも、合気道も、拳法も休まない様に
今週もボチボチやっていきます。
2008/10/21に北方領土をスタートし、2013/5/18に与那国島「西崎」に到着し、無事日本列島縦断をすることが出来ました。本来なら、ここでこの企画を終えるはずでしたが、今後の体力維持のためジョグを続けることにしました。しかし、フィリピンに上陸してからというもの、膝の具合が悪くあまり走れなく(走らなく?)なってしまっています。仕事もリタイヤし、今後は第2の人生を楽しんでいこうと思います。更新の間隔が長くなることもありますが、随時アップしていきますので今後とも変わらぬエールをいただければ幸いです。宜しくお願いいたします。
2012年4月9日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
またまたキャンプ(木曽駒冷水公園)へ行った来た!!
8/21(木)~22(金)、1泊2日で今シーズン3回目の木曽駒冷水公園 でのキャンプに行ってきました。 どんだけ気にいっとるねん!って感じ。 今回はカミさんとのデュオキャンプとなります。 ソロキャンプの時に食材をスーパーで調達したのですが、 個々の食材が多すぎて消費できないため...

-
今週はいやな事が重なり、、、非常に激怒しています。 いまだにに怒り冷めやらぬ状態で、一触即発状態です。<`ヘ´> 何をそんなに怒っているのか!?って 仕事の関係で、不誠実な対応をされイライラしながら帰宅、 もともと、肉体疲労よりも精神的疲労に弱い私としては、...
-
先週金曜日に久しぶりに乱取りをして酸欠状態になり、 今週末も懲りずにまたまた乱取りを頑張りました。 I夫婦♂さんともやったのですが、久しぶりに長男とも 親子対決でやることなり、、、(*_*) 明らかに手加減をしてもらっているのが分かります。 それでも親父の威信をかけて、...
-
今週は2年ぶりに台風18号が上陸し、大変な一週間でした。 この辺は大きな被害はなかったようですが、上陸した知多半島や 東三河地区で停電があり、復旧までに時間がかかったようです。 風が強かったので、木が倒れていたところも見かけました。 何が大変だったかというと、公共の交通機...
2 件のコメント:
格闘オヤジさん、
まずは昇級おめでとうございます。
仕事上の何やらがあって、なかなか落ち着かない中での試験であったかと思いますが、帯の色が変わって何よりです。
まだ通過点という位置づけでしょうが、50の声を聞くと、さすがに体のほうもピークを過ぎていますから、無理のないペースでお願いしますよ^^
実は当方、先週一杯体調不良で、ついに20年ぶりぐらいで医者にかかりました。結果的にはただの風邪で、どうってことなかったのですが、咳がひどく、突然高熱も出たのでインフルエンザを疑われたのです。同時期に同じフロアで2名もインフルを出していたこともあって、さすがにヤバイものを感じました。インフルだけはきちんと診断してもらわないとまずいですからね。
ただ、風邪だったとはいえ、医者にかかったということで内心がっかりです。急速に体力が落ちているような気がします。嫌ですね~、年ですね~^^;
<Re:けったオヤジさん>
体調不良だったようで、大変でしたね。
名古屋にみえた時も病欠ということを
聞いた記憶がありませんが、
20年ぶりとは驚きです。
私の場合、整形外科や、歯科等、定期的に
いかざるを得ないのですが^^
インフルエンザでなかったのは何よりですが、
かなり長引いた様で辛かったでしょうね。
もう完全復活なんでしょうか?
年齢的にはおっしゃる通り、治りが遅く
なっています。
とにかく予防とこじらせないようにする事が
大切なんでしょうね~
コメントを投稿