大変申し訳ありません。。。
昨日には更新していないといけないブログですが、
仕事の関係、知人関係の葬儀などでバタバタしています。
先週分のアップは、今週分と合わせて来週月曜日にする予定です。
その時には、「日本列島縦断計画」から「地球南北一周計画(仮称)」に
一新致します。
何卒ご容赦のほど、宜しくお願いいたします。m(__)m
2008/10/21に北方領土をスタートし、2013/5/18に与那国島「西崎」に到着し、無事日本列島縦断をすることが出来ました。本来なら、ここでこの企画を終えるはずでしたが、今後の体力維持のためジョグを続けることにしました。しかし、フィリピンに上陸してからというもの、膝の具合が悪くあまり走れなく(走らなく?)なってしまっています。仕事もリタイヤし、今後は第2の人生を楽しんでいこうと思います。更新の間隔が長くなることもありますが、随時アップしていきますので今後とも変わらぬエールをいただければ幸いです。宜しくお願いいたします。
2013年5月28日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
岩屋堂(瀬戸市)!!
限りなく続く猛暑、少しでも避暑地へということで 近場で瀬戸市にある岩屋堂へ9/4(木)に行った来ました。 子どもたちが小さな頃、川沿いに歩いて行くと、 川を堰き止めて天然プールが数ヶ所造ってあり、 とても涼しかったと記憶しています。 到着後、まずは岩屋堂へ、、、 名僧行基がこの...
-
今週はいやな事が重なり、、、非常に激怒しています。 いまだにに怒り冷めやらぬ状態で、一触即発状態です。<`ヘ´> 何をそんなに怒っているのか!?って 仕事の関係で、不誠実な対応をされイライラしながら帰宅、 もともと、肉体疲労よりも精神的疲労に弱い私としては、...
-
先週金曜日に久しぶりに乱取りをして酸欠状態になり、 今週末も懲りずにまたまた乱取りを頑張りました。 I夫婦♂さんともやったのですが、久しぶりに長男とも 親子対決でやることなり、、、(*_*) 明らかに手加減をしてもらっているのが分かります。 それでも親父の威信をかけて、...
-
今週は2年ぶりに台風18号が上陸し、大変な一週間でした。 この辺は大きな被害はなかったようですが、上陸した知多半島や 東三河地区で停電があり、復旧までに時間がかかったようです。 風が強かったので、木が倒れていたところも見かけました。 何が大変だったかというと、公共の交通機...
8 件のコメント:
格闘オヤジさん、
何だかいろいろあるようですね^^;
ちょうどブログの大きな転換点でもあるし、
ここは気にせず、少しお休みください。。
<Re:けったオヤジさん>
会社の方が7月より新期を迎えるため、
色々と変更事項の検討もしなくてはならず、
バタバタしています。
そこに社員の親族でご不幸もあり、
微力ながらフォローも必要で、、、
次回アップ時には心機一転出来ると良い
のですが、もう一つ頭の中で迷っている
ことがありましてね~
(プライベートな事です)
当分悶々としそうです。
これまでじっくり時間をかけてきた日本列島縦断計画を超える計画ですよね。
ゆっくりやってください。
楽しみにしています。
あまりいろいろ悶々としすぎると体に悪いのですよね。
お仕事、お友達のフォロー頑張ってください。
こんばんは。
久しぶりにお邪魔させていただいたらゴールはしてるは、けったオヤジさんも完走してるは、50キロウォークも終わってるは・・・
なんだかいいところを全部見逃した感でいっぱいです。(涙)
格闘オヤジさんけったオヤジさんお疲れさまでした。お二人の頑張りは私のバドを続けていく上でのモチベーションをキープしていくのにとっても力になっていました、なので今後も私の前をどんどん進んで行ってくださいね。
ここんところものすごく忙しくてパソコンを開くことすらしていなくて、ずいぶんご無沙汰しておりました。
先週、県大会が終わり、納得がいく結果は出せず(ベスト8でした)今月は西尾張の大会や息子とでるあま市の大会があります。
なんとか報告できる結果が出せるといいのですが・・・。
息子が高校2年生になり7時半登校になってしまい、毎朝 課題や予習で朝4時起きで息子と一緒に起きて、その後学校への送迎やらバドの役員になってしまったのでそっちもものすごく大変なことになってしまい体調を崩し病院通いをしていました・・・。
時間があれば少しでも睡眠!!と言う感じでした・・・。
ちょっとそれに慣れてきたのでやっとパソコンを開くことが出来ました。
これからはもう少しお邪魔できると思います。
ちび太のママさん、
やっと出てきてくれましたね^^
お久しぶりです。
格闘オヤジさんと「パソコンを開ける暇もない
のでは?」と話していましたが、やはりそうだ
ったのですね。というより、想像以上に壮絶な
毎日を送られていたのですね。しかも現在進行
形で。。
そういう時期はつらくても、とにかくがむしゃ
らに頑張って乗り切るしかありませんね。
でも、そんな時だからこそ息抜きの時間として
この格闘オヤジさんのブログを使わせてもらっ
たらどうですか?
私も東京時代、重圧で潰れそうになっていた
頃、よく助けられていましたので^^。
<Re:がんさん>
返信が大変遅くなりました。すみません。
自宅でPCの電源を入れることがない
無精者でして、、、
先週はほとんど社外に出ていて、
コメント返信がなかなかできませんでした。
実は仕事のバタバタも落ち着いておらず、
現在も継続中なのです^^
基本的にジョグは続けるつもりです。
拳法、合気道共に、今後やっていく上で、
足腰の衰えを出来るだけ少なくするためです。ジョグをやめる時は、完全に膝がぶっ壊れた
時かな~と思っています。
これからもモチベーションアップに
ご協力ください!!
<Re:ちび太のママさん>
いや~~~久しぶりですね~~~
かなりお疲れのようですが、大丈夫ですか?
まあ、お互いに歳ですからね~
ここ数カ月の間に、色々な事がありまして^^
突然のけったオヤジさんのゴールやら、
後半スピードに鈍った私の日本列島縦断
ゴールやら、最近では50kmウォークやら、
立て続けに捲くし立てる様な感じで^^
私やけったオヤジさんは子どもに手が
かからなくなりましたが、ちび太のままさんは
もうしばらくありますからね~
バドとの両立が大変だと思いますが、
精神衛生上、バドは続けた方が良いと
思いますので、無理をしない程度に
頑張ってください。
体調を崩したのは、更年期障害かな?ハハハ!
私も、日本から離れ、地球一周に挑戦します。
(生きてる間にゴールできるか?)
<Re:けったオヤジさん>
「重圧でつぶれそうに、、、」とありますが、
そんな大した内容ではないですよ^^
皆さん、色々なシチュエーションで
それぞれ大変な思いはされているでしょう。
その時に、頑張っている人のコメントを見ると
「もう少し頑張ろう!」と思えるだけで
いいのかな~と思います。
私も皆さんにコメントいただき、続けることが
出来ましたし、今後も力をもらえればと、、、
宜しくお願いします。
コメントを投稿